我が青春の…
今週は常磐線か。また、感情移入しずらい路線だな。
と思っていたら荒川沖駅を降りた。
こ、ここは俺が入社して茨城の工場に配属された時に通っていたフィリピンパブが有ったところ。
そう思った直後に正にその建物が映った。
リンク先の目利きの銀二があるビルの2階か3階にその店、ラバーは有った。
https://www.google.co.jp/maps/@36.0300846,140.1662919,3a,75y,204.34h,96.18t/data=!3m6!1e1!3m4!1s2XYMWiwfb5dQgr8visY8Bw!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
ウェブ検索してみるとグーグルマップに映っている跡地と思われるザ・スターワールドもフィリピンパブのようだ。
茨城県土浦市荒川沖フィリピンパブ
フィリピンパブ日記
職場の先輩たちと店の子たちと日光江戸村に行ったっけな(もちろんお店には内緒)。
当時は純粋だったから性的接触は一切なかった。
だからこそ良い思い出になっているのかも知れない。
コラソン・アキノが大統領になってからビザが下りずらくなり、不法就労の取り締まりも厳しくなり、今やフィリピンパブは激減。
生き残ったお店も働いているのは日本人の子供を産んで永住権があるお姉さんたち中心と聞く。
時代のあだ花だったのだろうか。
tag : コラム