趣味嗜好に貴賤なし。
「シンカリオン人気ですよね。尾崎豊の映画を観に行ったらシンカリオンのパンフ、売り切れてましたよ。」
と俺が言った。
そこで同年代(万が一、本人が見たらクレームが付きそうなので数歳年下と正確に言っておこう。)の女性社員が
「ひざげりさん、尾崎豊好きなんですか?」
と聞いてきた。
特に好きなわけでは無いので
「好きでは無いけど」
と答えると
「なんだ、ひざげりさんにもまともな時代が有ったのかと思った。」
と来たもんだ。
ガンダムが好きなのはまともじゃ無くて、尾崎豊が好きならまともなの?
どちらも無くても生きていけるのもには変わりないだろう。
所詮、趣味、嗜好品だ。
それを自分の勝手なイメージだけで、良い悪い、重い軽いなどと考えるのは愚かな事だ。
ガンダムにも尾崎にも失礼。
興味の無いことにはコメントしない方が良い。
tag : コラム
コメントの投稿
No title
ソリが過去を振り返って、後輩ドン子に言うには、
「10年前はキツい上役がたくさんいたの。あの頃は○○さん(私のこと)がマトモに見えたもの」
どーいう意味?
今の私はマトモじゃないって?
過去に今の私以上にマトモじゃないのがいたというのなら、やっぱり昔も今も私はマトモじゃないってこと?
「二重に侮辱してるよね」(ジャン妻)
Re: No title
> 過去に今の私以上にマトモじゃないのがいたというのなら、やっぱり昔も今も私はマトモじゃないってこと?
何を基準にマトモと言っているかですね。