銀座。
スイミーとか鯉用の練り餌にヘラブナ用の練り餌を混ぜると当たりがよくあるんだ。同級生のM子(苗字、男)が釣り場の常連のおじさんに教えて貰ったのを俺も真似してた。
ただ糸の結び方が適当だったから針に掛かっても結局、仕掛けごと外れてしまい、釣り上げることが出来たのはボラかレンギョ、コノシロみたいなよく分からない魚だけだった。
野鯉はそれだけ引きが強い。
レンギョなんてただの重りだ。
本題の前が長過ぎた。
子供の頃と言うか、ネットのオフ会に行き出すまでは俺の世間は狭かった。
元々、婆ちゃんが寝たきりだった関係で家族で出かける機会も少なかったし、性格だって引っ込み思案だし。
中学生の頃は地元と浦安と日本橋の東急デパートの辺りしか知らなかった。
んで、篠崎の水門の近くに銀座が有って驚いたのだ。
まぁ、所謂、あやかり地名の○○銀座なんだけど。
モノを知らなかったから
「え!銀座ってこんなに近いの?」
と驚いた。
バカだねぇ。
流石にすぐにそんな訳無いだろうと気が付いたが。
他人より随分、遅くなったけど、1人で色々、出掛けるようになってモノを知るようになって良かったよ。
知るは一時の恥、知らぬは一生の恥。
tag : コラム