2016年07月03日
- 2016/07/03
- 16:45
布団敷かずに寝る作戦を取り、早朝、布団を敷いて寝直し。8時半起床。まぁ、気持ち良く眠れたな。
ジューオージャー、ゴースト観ながら準備。まだ時間が早いので他の番組も観て、10時半頃に出発。うーん、今週も曇ってて涼しげだから良いなぁとこの時は思った。
電車に乗り高円寺まで移動。電車降りたら、何だこの天気。暑すぎる。
七面鳥へ。暑いからスーパードライでスタート。迷ったけど揚げ焼きそば大盛り。当然、一番搾りお代わりだ。美味かった。
さて、暑過ぎるので帽子を買おう。何軒か回ったけど、結局、安くて無難な野球帽にした。似合わないけど。
んで、歩き始めたんだけど、3km位でギブアップ。苦しすぎる。100人組手をやってる気分だったわ。
バス停で休み、バスが来たので乗って終点の中村橋に。丁度、練馬区立美術館で、しりあがり寿の回転展がやっていたので、汗をふきふき観た。
観覧後、汗びしょがキツイのでウェブで検索して銭湯に。シャレか偶然か貫井浴場って名前だった。
露天風呂もあり、気持ち良かった。100円でハンドタオル、シャンプー、ボディーシャンプーのセットが有ったので使ったが、流石にハンドタオルで身体を拭ききるのは、根気とテクニックが要ったわ。
風呂上がって、バスと電車で野方に移動。秋元屋に。右側だった。汗が止まらず背中ビッショリ。風邪引きそう。
朝をかいた分、吸収が良く、美味い。でも、酔う。
そんなこんなで18時過ぎに上がり。帽子を忘れたが店の人が気づいてくれた。
徒歩で中野まで。タコシェに寄って本を一冊買い、中野駅で電車に乗ったら帽子が無くなってた。あー、無駄遣いしたな。
車内で寝て、気がつけばM仲。具合は悪いけど、今回も何かイベントが発生するかと思って晩杯屋に行ったらニッキさんが居たので合流。
よく見れば某店のTちゃんも居るし、後からRくん夫妻も来るし、更に以前、ソロ女性に絡んでた社長も居たわ。
二杯飲んでニッキさんと帰った。










昼飯 揚げ焼きそば大盛り 晩飯 キャベツみそ、なんこつスライス、かしら、はつ、つくね、なんこつ唐揚げ、ピーマン、つくね、焼きおにぎり、レバフライ、コロッケ。