2005年10月29日
- 2005/10/29
- 15:29
8時前に起床。今日はアキバ淀にS.I.C狙い。前回のごとく楽勝だろうと思って開店のちょい前に到着。特に行列も作ってないし楽勝、もしくは今日の発売は無さそうな感じ。しばし、まっていると見た顔が。T記者と同じ部署のヤツが居た。が、シャイなのかいつも会釈すらしないヤツなので、社外で会ったら当然シカトしてくる。考えると腹が立つのでこちらもシカト。
開店と共に急いで売り場に行ったら残念ながら未入荷。今日これから出るのか明日の朝、出るのか解らないという。うーん、ま、通販で1個押さえてあるしな。取りあえずガブスレイを2個追加し、絶版名車7を購入。前回2箱(20個)買ってまったく同じ内容でコンプしなかったので、今回は1箱と2ちゃん情報を見て2個開封済みから買った。テレビを買ったポイントがあったので、3,000円ちょいで済んだ。
淀を出てアソビに移動。こちらは入荷してた。(昨日も出してたようだが)淀は恐らく2割引+10%ポイント還元だろう。アソビは1割引+1%ポイント還元。定価4,725円だから3,420円対4,209円。差額が800円も。しかし、明日の朝発売と決まっていれば良いが、夕方に出て売りきれたら目も当てられないので妥協した。怖いのは淀でも余裕で残る事。そん時は負け戦だな。つーか、既に1個買ってるんですが。
ま、買うもの買ったので昼飯を。ブラウニーにはちと早い時間だったので好波でジャンボカツカレー。以前、大盛りを脂汗だしながら食べたことがあるので、普通盛りなら丁度良いかなと思ったがそれでも多かった。苦しい~。
秋葉原エンタ祭りのクジでナニやらハズレじゃない色の玉が出て係の人が、あ!っと驚いたのでコリャ凄いのが出ちゃったなと思ったらポーチみたいなの。その後、十何回引いて全部ハズレの人も居たから、結構、確率的には凄かったのか知れないが・・・。
もう一回クジが引きたくて、何か買うものはないかと物色。本末転倒。しかし、なんと壽屋でディスクアニマル・ムービーエディションセットが半額!売れてないんだな。しかし、映画も見たし丁度、シールの数も足りるので購入。そして参加賞・・・。
帰りに書泉によってマンガ、本、購入。アベックが笑いながら読んでいる本があったので何かと思って見てみたら、“脱オタクファッションガイド”と言うマンガ形式の本。そいつ等の前で買うのは恥かしかったが、面白そうだったので買った。帰りのバスで読んでたら面白くてニヤニヤしつつ車酔い。
家に戻ってから早速、カイデル開封して写真撮影。うーむ、テレビ自体観たことないのでカッコイイポーズってのが思いつかないな。今度、DVD借りてみようか?
夜、クミちゃんと待ち合わせて妙典でZガンダムⅡ“恋人たち”を。早めに言ってガチャとUFOキャッチャーでうっかり1,000円位使ってしまう。内容は一部同様かなりすっ飛ばしで、テレビシリーズ観てない人には訳が解らないだろう。フォウも出会いから別れまでの時間が短過ぎで不満。サラはむしろ出過ぎ。そして噂通り池脇千鶴の演技やばし。MS的にはハマーン専用のガザCが出てきたのと、ハンブラビが格好良かったのがポイント。
鑑賞後、Tへ移動。客が1人も居なかった。2時間ほど呑んで退散。

.jpg)

昼飯 ジャンボカツカレー 晩飯 ナンコツ唐揚げ、とりわさ、ミニミニいくら丼SP。
ロザミーはもっと出てないじゃん。