2010年08月22日
二度寝してしまい、起きたの12時。しまった。今日はレコーダーとテレビを観に行こうと思ってたんだ。急いで準備して出発。まず、末広町で降りて昼飯。ブラウニーが開いてたらブラウニーにしようと思ってたけど休みだった。で、過橋米線。玉子と豚肉野菜の炒め物セット。おなかの調子良くないな。出産のたびに出血。
食後、祖父でまず、マジンガーの武器セットを購入。それからテレビとレコーダーをチェック。RD-X9が底値に近いので、もうブルーレイは諦めて、X9にすることにしよう。しかし、価格COMで調べた値段よりは大分高い。テレビは22インチの東芝製の値段をメモ。とりあえずここの値段を持って淀へ行く。
オモチャコーナーをチェックし、本屋に行ったら、同じフロアの眼鏡屋が閉店の為、1個で30%引き、2個で50%引きというので覗いてみたら、中々、良いのが2個あったので購入。加工を待つ間に、レコーダーとテレビを見る。レコーダーは淀も同じ値段でポイントが5%多い。テレビと一緒に買えば頑張れるか確認したら、ポイントと合わせて考えると最安値に近い値段になった。テレビは22インチにしようかと思ったが、今、見てるブラウン管テレビと同じサイズだと大分、小さく感じますよ。と。うーーん、じゃあ、ギリギリ置ける26インチで、USB HDDをつなげるヤツにしよう。テレビは既に期間限定価格なので値引きできないが、レコーダーは59,000円でポイント20%まで行けるという。それじゃあと、それを持って祖父へ。祖父ではまずレコーダー単体で交渉。淀と同じまでいけた。テレビは同じ値段だったので、一緒に買ったら値引きできるか聞いたら、2,000円引けるという。また淀に戻って交渉したら、同じ値段になり、送料は淀の方が安かったので淀で決めた。冬のボーナス一括払いだけど、ちゃんと出るんだろうか?w
メガネを受け取り、帰りそのままBちゃんへ。すぐ眠くなってきたな。あんなに寝てるのにな。でも、何故か床に就いたら体が火照って眠れない。薬のんでも眠くならない。どの道、明日も休ませて貰うことにしたから良いけど、でも、苦しいなぁ。





昼飯 玉子と豚肉野菜の炒め物セット 晩飯 カツオ刺身、野菜天ぷら、納豆ご飯。