2008年11月23日
今日は関東大会。いつもの通り手伝い。水戸は遠いよ。7時に駅までU方君に車で迎えに来てもらうことになったので少しは楽だけど。ちょい早めに行って、駅前の立ち食いで牛丼。それから合流。一路、水戸へ。会場には9時に着いた。
会場に入ってみてビックリ!なんとスタッフ(選手係)が6人しかいない。マジかよ・・・。自分の計算だと10人いないと休憩を取ることが出来ないのだ。せめて8人・・・。しかも担当が小学2年生男子という。あー、死亡確定。午前の部が終わるまでションベンにも行けなかった。
午後の部が始まるまでの間に弁当を食べて、小休憩。午前中で精魂尽き果てたので、午後は大人だから楽なのだが集中力が無く苦労した。
片付け含め、終了したのが19時前。自然渋滞もあったので地元に着いたのが21時半頃。あー、ぐったり。U方君とそのままTへ行き、特製カレー鍋を食べた。せめてものご褒美だな。

朝飯 牛丼 昼飯 弁当 晩飯 特製カレー鍋、うどん、スタミナカツ、エイヒレ煮。