2020年08月31日
そこそこ眠れた。良かった。
早めに出社、資源ごみを出してコンビニで朝飯買って。仮眠できた。
午前中、力が出ない。なんか手が動かない。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ、カップそば。昼寝出来た。
午後も力が出ない。最低限のことをやっただけ。
定時で上がり、一番弁当で晩飯を買って帰った。
家に帰って晩飯。風呂。



朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 オムライス、サラダ、カップそば 晩飯 中華弁当大盛り。
tag : 休肝日
パワハラ上司。
目上の人には意見を言うこと自体、NGと言う空気もあったし。俺は当時から結構、言っていたけど。限界まで来ると我慢できなくなるから。
それにしても酷かったのがOMと言うおっさん。
直属の上司になったことは無いが同じ部門だったので何度もケンカになった。
まずルックスからして凄かった。
少し前の話と言ったって定年退職してからまだ10年もたっていない。
それなのにリーゼントのようなオールバック、色付きレンズの眼鏡、ナイロンの透ける靴下。ザ・昭和。
性質は、とにかく早口。せっかち。自分の意見が通らないとすぐ切れる。周りを敵か味方かに分ける。一緒に飲みに行けば仲間。直属の部下とは必ず昼飯も一緒に食べる。
思い出して書いているだけでうんざり。今なら速攻、パワハラでアウトだね。
早口の人間は大抵、相手の話も聞かない。
OMもそうだった。
こちらが意見を言うとその真意を受け取ることなく意見をしたこと自体にキレる。
こんなOMでも一度、グループリーダーになる話が有ったが、本人に内示が出た後にトップの意向で無しになった。
OMは転職組だからNGになったんだろうと言う人も居たが、うちはそんなの関係ない。OMの人間性をトップも知っていたのだろう。
ある年から納会はみんな集めて一ヵ所でやろうとお達しが出た。それまでは部署ごとに自室でやっておりそれを回るのも楽しかったが、当時は景気も悪くまとめてやるのも仕方ないかなと思った。
が、OMは違った。身内以外は敵だから自分たちだけでやろうとした。その買い出しに俺の下に居る事務の女性を使おうとしたから
「今年から一ヵ所でやるように話が有ったじゃないですか」
と言ったら俺にキレまくった。だったら自分たちで買い出しに行けば良いだろう。
こんな人間なんで下に付いたメンバーは一人二人と抜けていった。
凄く我慢強いS口までキレて退職届を叩きつけた。この時代は年長者の立場を守る流れが有ったので、理不尽なことにS口が
「あと数年でOMさんも定年だからそれまで我慢してくれ。」
と転勤することになった。マンション買ったばかりだったのに。
OMの最後は社内の送別会は全て拒否して(でも何故か客先にはしてもらっていた)、静かに去っていった。
その後、聞いた話だと別居中の奥さんと別れて再婚したとか。
よくあんなのと結婚する奴が居るもんだ。
tag : 職場
2020年08月30日
昨夜よりは眠れた。だが相変わらず鼻と口を繋ぐとこが痛い。早く治らないかなぁ。
9時半起床。仮面ライダーゼロワン、キラメイジャーを観ながら準備。暑い。
浦安鉄筋家族、ぶっ飛んでるなぁ。ヤバ過ぎ。
11時半過ぎに家を出た。暑いし副鼻腔炎だしで頭が痛い。
電車に乗り中野へ。昼飯は元祖寿司に。思っていたより美味いな。うっかり600円の皿を取ってしまって高くついたが。
今日、中野にしたのはタコシェならスズキナオさんの「酒ともやしと横になる私」が有るだろうと。あれ?平台に無いな。おかしい。まだ入荷してないのか?と思ったら棚にミニコーナーが出来ていた。
それからガチャに行ったら回し過ぎた。ダメダメ。ふーーー。
先週と同じミヤマで休憩していたらまた並びにオネエさん二人。先週とは別人。この辺、多いのかな?
時間になったので大手町経由で町屋駅に行き光栄軒に。空いてたから読書に集中出来たけど、急に混んでビーチ軍団も。
それからHBNさん。サブちゃん。なんだかんだビーチ軍団が帰るまではろくなもんじゃ無かったな。
町屋駅から上がり。はぁー、疲れはしたけど良い感じで飲めたかな。
















朝飯 パン 昼飯 回転寿司9皿 晩飯 鮭フライ、焼き餃子、もやし炒め、揚げナス、冷奴、冷やしそば。
2020年08月29日
暑かった。夜から。夜中も暑くて目覚めた。しかも鼻と口を繋ぐとこが痛くて。苦しい。苦しんで寝て10時起床。
シャワー浴びて、ナギサさん観て親の買い物に。
それから外出。電車に乗って竹橋に。そこから昼飯にさまよう。迷った結果、喜道庵に。カツ丼セット蕎麦大盛り。まぁ、疲れてるからこう言う店でよかったよね。
それからグランデに行き山崎先生のサイン本を受け取り、三省堂→東京堂と回る。結構、重くなったな。
竹橋スタバで休憩してTシャツ交換。
時間になったので移動して町屋から光栄軒に。今日はそんなには混まなかったかな。山崎先生の本を読みながら飲んだ。良い本だね。
そのまま飲み続けM本さんの上がり酒に付き合って結構、酔って帰った。オレンジブレッドを買って町屋から。








昼飯 カツ丼セット蕎麦大盛り 晩飯 一口カツ、玉ねぎイカ炒め、冷奴、冷やしそば。
2020年08月28日
折角、気温が下がったと思ったのにまた上がってる昨夜は寝苦しかった。副鼻腔炎も有るから尚更。
でも、早めに出社、コンビニで朝飯買って。仮眠出来た。
午前中、問い合わせ対応やら書類チェックやら。そんなに忙しく無かったけど体調悪いから疲れる。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ、カップそば。昼寝も出来た。
午後はもう気力が無いな。なんとか定時まで頑張ったって感じか。
光栄軒に。三ノ輪駅から。ギリ入れて。なんかうるさいセコい客とか、セコい客とか来て、それからガラッと空いて、その後は絵に描いたような変な客が続けて来て、最後はビーチク軍団。マスター、体調悪そうだから断れば良いのにね。22時に上がり。







朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 中華弁当、サラダ、カップそば 晩飯 麻婆豆腐、揚げ焼きそば、揚げ餃子、ワンタン。
無駄上司2
いまこういうご時世なのでテレワークが推奨されている。
俺は家も近いし業務の性質上、事務所に来ないと仕事にならない部分があるのでしてないが。
ある週のシフト表を見て部門長が何故か俺の所に来て
「Zさん、来週1時間だけ出社することになってるけど来る必要あるの?」
と聞いてきた。
Zさんは同じグループの人間だが俺がシフトを管理しているわけでは無い。俺もZさんもそれぞれグループリーダーに自分のシフトを出して承認してもらっているだけだ。
俺に聞かれても困る。
「それはグループリーダーと調整してください。」
と返した。
すると部門長は語気を強めて
「来てやることが有るか聞いてるんだよ!」
と言うのでこっちもカチンと来て
「そりゃ来ればやることありますよ。来てない時は他の人間が代行してるだけなんだから。」
「〇〇だって、××だって居れば本人にやってもらいますよ!」
と言い返した。
部門長は何かブツブツ言った後、舌打ちして自席に戻った。
腹が立って仕方なかった。
俺は何も悪いくないし、関係ないし。
グループリーダーに苦情を訴えるメールを入れた。
部門長がZさんに来て欲しくないのは出社率の目標値を達成するためかと思ったが、よく考えたら以前にもXさんが出社するとなった時に
「Zさん来るけど大丈夫かな?問題起こさないかな?」
と俺に聞いてきたことが有った。
Zさんはメンタル系の障害を持っている人で、何か引っかかる事があると長文のメールをしつこく送りつけたりする事がある。
社内の事だから当然、社内で問題にはなる。
部門長は自分の目の前でXさんが何か問題を起こすことを恐れているのではないだろうか?
本当に心配しているのならテレワーク中だって心配すべきだ。
だが、自分の目の前に居る時だけ心配するって事は、自分の体面だけ心配してるってことだ。
だから、慌ててたまたま事務所に居た、直接は関係の無い俺に感情的になって絡んできたんだろう。
全く最低の上司である。
それにこれって障がい者差別じゃないの?
tag : 職場
無駄上司。
思い付きで何かやらせようとするが、聞いた時点でそれは無理或いは無駄だから意見を言うとキレるし、結局は最後まで完成させないで終わる。
俺が受けたストレスとみんなの作業時間が大いに無駄になるのだ。
先日、仮の書式で付けている日報の書式を少し変えたいと言って来たので、どの程度変えるか聞いたら、今の書式をアレンジしてもそれは無理でしょうって内容だった。しかもちょっとじゃないし。
どういうことかと言うと今の書式は一日を縦の列にし、一週間分を横方向に並べたエクセルのシートだ。
それで業務ごとにコードを付ける→列を増やせばできる。
そしてコードごとに時間を集計する→は?縦横に分かれているし結合もOKにしているセルをどうやって集計するの?
「この書式じゃそれは困難ですよ。」
と言ったら
「俺が集計するから良いだろ!!」
と激高しだした。
集計することに反対をしているわけでは無いし、そもそも今の仮の書式に固執する理由が無い。
そのことを何人かで主張して、部門長は一旦、引き下がった。
ここで言っておかないと後になってから、書式を変えよう。とか、やっぱり各自で集計して。と言ってくるのは目に見えている。
そして夏休みに入る前日に
「夏休み中に書式考えるから、そしたら作ってくれる?」
と言って来たので
「やりたい事と条件を箇条書きにして貰えば良いですから。」
と答えた。
夏休み明け
「結局、出来なかったから、また後でお願いするから。」
そう言ったきりその後、何も無い。
後輩が聞いたら
「何がしたいか分からなくなったから放置している。」
と言ったそうだ。
ほら、結局、揉めただけ(本来は揉める話じゃないが)無駄だったじゃん。
コード付けることになってたらコード付ける手間も無駄になっていたよ。
一事が万事この調子なので、部門長が口を開くだけでストレスだ。
tag : 職場
2020年08月27日
昨夜は暑かった。寝苦しかった。
でも早目に出社、コンビニで朝飯買って。コンビニ、また新人が入り、かなりインパクト強い。仮眠出来た。
午前中、資料作成。結構、疲れる。
昼飯、中華弁当、サラダ、カップそば。昼寝出来た。
午後も資料作り、問い合わせ対応。なんか怠いな。
定時で上がり光栄軒に。三ノ輪駅から。ちょい待ちで入れた。
んー、調子はイマイチなまま飲んで、食べ物は体調を考えていただき少な目で。若いグループのバカ笑いが耐えきれなくて帰る寸前に注意したら気を付けてくれた。これならもっと早く言えば良かったな。
21時過ぎに上がり。町屋駅から。






朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 中華弁当、サラダ、カップそば 晩飯 レバニラ半量、生姜焼き半量、冷奴、ミニカレー炒飯。
2020年08月26日
夜中、目が覚めたらやや二日酔い。でもよく眠れた方かな。
早めに出社、燃やすゴミを出して、コンビニで朝飯買って。仮眠出来たけど寝起きが良く無いのは嫌だなぁ。
午前中から書類処理と問い合わせに追われる。無茶な事も言われたり。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ、カップそば。昼寝は一瞬だけ。
午後も書類処理に追われて結局、それで1日が終わる。
定時で上がり光栄軒に。ギリ入れた。はぁ、疲労感は昨日よりはマシだけどまだ回復しない。
Kindle読んだりなんだり。最後の方はユウさんやら変態先生やら。21時過ぎに上がった。町屋駅から。



朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 中華弁当、サラダ、カップそば 晩飯 ハンバーグ、焼うどん、冷奴。
2020年08月25日
昨夜は疲れがドッと出て来て早い時間から仮眠したりなんだり。その流れで今日は母の通院に付き合いだからいつもよりゆっくり眠れるんだけど、なんだか寝たような寝ないような。兎に角、疲労感強し。
7時30分起床。昨日買っておいたパンを食べた。タクシーで駅まで行き、電車で東船橋駅に。これが怖い。朝だから走ってる奴とか多いし。
人工関節の入れ替えは来春かな。
帰りは船橋駅までタクシーで行き買い物して、地元銀行で振り込みしてから帰った。
妙に空腹感が。大菊で定食大盛り食べたけど収まらない。時間潰しに行ったコメダでもミックスサンド食べた。そして仮眠。気持ち良かった。
電車に乗り移動。俺の病院に。薬を貰いまた電車。怠くて気がつけば落合。引き返して竹橋。
そこから神保町へ。グランデ→東京堂→三省堂に。書いたいな程度の本は週末に送ったわ。
新御茶ノ水駅から町屋経由で光栄軒に。ギリ入れて本を読みながら飲んだ。あー、怠い。本当、ダメだな。
気がつけば21時過ぎ。町屋駅から上がり。







朝飯 パン 昼飯 チキンソテー定食大盛り、ミックスサンド 晩飯 サラダ盛り合わせ、ニラレバ、豚味噌漬けもやし炒め、冷やしそば。