2018年12月31日
本日はコミケだ。9時前起床。
着替えて出発。駅前でスズちゃんに会った。
Mんやで朝飯を食べで電車でM仲に。車中で陣痛が来て死にそうになった。何とか下車駅まで我慢出来た。
出産後バス停に。すぐに急行が来て座れてラッキー。
会場に着いて今回は初めてグルっと一周してから入場。えらい遠かった。ただホイホイ通路を通らなくて済むのは楽かも。
さて今回は一点集中、東の1辺りだけ。それでもここ数年は評論系も混んじゃうので大変。
結構、疲れてお金も無くなった。
帰りのバスもさして待たずに急行で座れたのでラッキーだった。
バスを降りて何時もの大阪王将に。混んでた。穴場がバレたか?隣のお一人様女子がガッツリ飲んでいて頼もしかった。
大阪王将、結構、美味いな。
家に帰りブログ打ち込み。ふーーー、疲れる。
そしてダメ中華に。珍しく大晦日やってる。が、客は俺一人。同人誌を読みながら飲んだ。21時過ぎに上がり。
コンビニで缶チューハイを買って帰り、風呂に入ってからRIZINを観ながら飲む。








朝飯 ワカメそば、舞茸天 昼飯 炙りネギチャーシュー、焼き餃子、炒め焼きそば 晩飯 鶏唐揚げ5個、永吉オムレツM、カニカマ。
2018年12月30日
二日酔いだ。流石に飲み過ぎたか。9時過ぎ起床。
昨夜は風呂に入らず歯も磨かず寝てしまったので風呂を追い焚きして入った。
コミケウェブカタログが上手く行かない。すぐ古いデータになる。なんなんだこれは!!
11時30分頃家を出て光栄軒に向かう。千代田線で軍団員に会ってしまった。向こうの方が気まずかったと思うが。
光栄軒着、12時半。意外や空いていた。
大瓶でスタート。お通しはチキンカツ。それからぬか漬け。
うーーーん、ビールのお代わりはやめてお茶割り。
隣にここでお知り合いになった方が来られたのでしばし歓談。
焼肉単品を頼んだ。お茶割り二杯で締めて最後はライス普通盛りを。うーん?普通盛りか?腹が苦しい。
徒歩で往来堂まで。不忍界隈の最新刊が手に入った。
急に陣痛が。慌てて駅まで行き無事出産。
一旦、家に戻る。
コミケのカタログを落とし直してから、S濃路に。O谷さんとお話しできた。俺の事はあんまり覚えていないようだけど、それでも約20年ぶりに偶然再会してお話しできただけでサイコーだよな。







昼飯 チキンカツ、ぬか漬け、焼肉ライス 晩飯 カレイ煮、シューマイ、ナスみそ炒め。
2018年12月29日
8時起床。寒いのでしばらく布団から出られなかった。
水曜日のダウンタウンを観てから着替えて外出。今日は三鷹に向かう。 みたか着、12時頃。待ちは12人程度。いつもより回転悪かった。
俺の後ろに並んでるジイさんが店を覗いて「ビール飲んでる人が三人居るから遅いんだな。」と結果的に俺に対するプレッシャーを。しかも俺が着席したら後ろに立って待つからやりづらくて仕方ない。因みにこのジイさん、後から奥さんと孫に合流横入りしたんだけどね。
落ち着かないながらもいつも通り、チャーシュー、タケノコ半熟玉子で中瓶三本。締めはチャーシューワンタン麺。
食事中、コミケの特撮は今日だと気が付いた。ダウンロードしたカタログが古いデータだったのだ。なんてこった。今から行っても売り切れも多いだろうし次回バックナンバーも出るだろうし諦めた。体力を温存したと思おう。
食後、コラルで出産と本屋。最中に大声で騒ぐ人が入って来てこれまた落ち着かなかった。
中央線で御茶ノ水に移動。三省堂→グランデ→高岡→東京堂と回る。
竹橋スタバで休憩しようとしたがやってない。辛うじてサンマルクカフェは、やっていたので小休憩。
いつものでもない店に。開店前に段々と偏った人達が来たので帰ろうかと思ったが、そうでも無い人と並んだので取り敢えず飲んだ。うーーーん、貸し切りに混ぜてもらった感じがしてくつろげないな。まぁ、程々に呑んで20時過ぎに六杯で上がり。
地元に戻り同級生のS濃路に。結構、同級生に甘えて飲みすぎたな。帰りにワンボックスに箱乗りしているバカを見た。風呂に入らず歯も磨かず撃沈。








昼飯 チャーシュー、タケノコ半熟玉子、チャーシューワンタン麺 晩飯 銀鮭西京焼き、ハムカツ、ゴボウ唐揚げ、お握り2個。
2018年12月28日
よく眠れた。早目に出社、コンビニで朝飯買って。仮眠出来た。
今日は朝から大掃除。つっても仕切りが無い設計だからすぐ終わる。それにしても道具が少なくてやる事なくて困った。
なんとか机の上を拭き掃除した。
昼から納会。張り切ってる奴は大体、嫌いなのでT記者とつるんでいた。
納会後、1時間居なくてはいけないので席で動画観ていた。
15時になったので立会川に。鳥勝前15時50分頃着。寒い中待った。今日は平日とは言え仕事納めの所が多いので開店前にかなり並んだ。
開店してからは常に満員状態でお店の人はパニック。久しぶりにお孫さんが手伝いに来た。
俺は体調がイマイチで四杯目はレモンサワーだけで飲んだくらい。
しかも飲んでるうちに身体が冷えてきてこれはやばいかな?と思ったが、人の出入りで外気が入って来ているせいだった。
六杯で上がり。地元に帰ることにする。
一旦、家に戻り着替えてからBちゃんに。軽く飲みなおした。







朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 色々 晩飯 もつ煮込み、パイ2、あぶら2、テッポウ2、冷奴、牛タタキ、ハンペン焼き、納豆ご飯。
tag : 鳥勝
ダイソーの中敷き。
2018年12月27日
意外とよく眠れた。口の中は乾くけど。早めに出社、コンビニで朝飯買って。仮眠出来た。
午前中、書類整理。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ、ミニカップワンタン。昼寝出来なかった。
午後は法律事務所に。
帰社して残務整理して定時で上がり。
今日は光栄軒に。すぐ入れた。いつものお兄さんの隣に。
大瓶で。お通し生姜焼き。急に混んで来たが飲む人は少なかった。
その後、俺だけ残る感じで、体調イマイチだがお通し第二弾もいただき、21時半に半チャーハンでフィニッシュ。腹苦しい。
家に帰り腹が苦しくて若干、お返しした。






朝飯 サラダ、丸パン2個 昼飯 青椒肉絲丼、サラダ、ミニカップワンタン 晩飯 生姜焼き、野菜炒め、炒り豆腐、半チャーハン。
血液型占い。
「彼はAB型だから。」
自己中なヤツに腹を立てると
「B型だもん。」
っていちいち血液型のせいにして話を終わらせるやつムカつく。
血液型によって性格が特定されるなんて非科学的な戯言だ。
信じてるヤツはコールドリーディングと言う言葉をググれば良い。
また、仮に事実であったとしても、だったら許されるのかと。
人間、誰しも偏りはある。
それでもグッと堪えて他人に迷惑をかけないようにするのが社会性を保とうとする真っ当な人間の行動じゃなかろうか?
ん?そういえば俺も堪えてないかな?職場限定で。
tag : コラム
スパゲティ。
よくある、パスタじゃなくて昔ながらのスパゲティが好きって話とはちと違う。
最近、やたらナポリタンが懐かしの~とか持ち上げられているが、俺はそれほど好きでは無い。
味がくどくて血糖値を上げすぎる。
スパゲティの中ではミートソースの方が好きだ。
でも残念ながらミートソースは手間がかかるし日持ちがしないようで、ナポリタンは有ってもミートソースは無い店もある。
もっと好きなのは洋食やホカ弁の付け合わせについている、ただケチャップで炒めただけのやつ。
ケチャスパと呼ぼう。
固めで味もそんなに濃くなくてあれが好き。
ケチャスパが好きなのは多分、子供の頃に親が作ってくれた前日の残りのミートソースをスパゲティと一緒に炒めたやつが美味しかったからだ。
茹でたてのスパゲティにミートソースをかけた状態だと水気が多くて少しぼやけて感じるから、翌日の炒め直しのほうが美味しく感じる。
その流れでジャポネ系のスパゲティも美味しいと感じるんだろうな。
身体に悪いから食べないけど。
少しの量で我慢するなら食べない方が良い料理だ。あれは。
tag : コラム
ラーメンで尿が鮮やかな黄色になる説。
事務所に戻り、午後3時くらいだっただろうか?トイレに行ってギョッとした。
尿がレモン色なのだ。
朝からそうだったわけではない。
え??なに??病気??
栄養ドリンクも飲んでないし何でだ?
必死で考え思い当たったのが昼に食べたラーメンの麺がやけに黄色かったことだ。
調べてみるとかん水を使うことで黄色っぽくなるのだが、より黄色くするためにクチナシ色素を添加することもあるそうだ。
でも、クチナシ色素で尿が黄色くなるという情報が見つからなかった。
そのものずばり「ラーメン 尿が黄色くなる」でググった。
するとビタミンB2も添加されている場合があることが分かった。
「ラーメンを食べると尿が黄色になる」
「西山製麺 ラーメンのひみつ めんのひみつ」
ビタミンB2を取ると尿が黄色くなることも分かった。
つまり、麺にビタミンB2を添加してあるラーメンを食べたから尿が黄色くなったのだ。
嘘だと思ったらここで食べてみて。
tag : コラム
2018年12月26日
流石によく眠れた。早めに出社、コンビニで朝飯、買って。仮眠出来た。
午前中、それなりに。流石に書類が多かったな。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ、ミニカップワンタン。昼寝は少しだけ。
午後、もうやる気ないから古い書類の整理。
夕方、地元に戻り床屋に。
家に帰り入浴。それから約束してた地元のS濃路に。
常連ばかりの店に踏み込むのは、同級生の店とは言え結構、大変。なまじ店の人と知り合いじゃ無い方が受け入れられ易いかも。
最終的には比較的年齢の誓い常連さんたちと打ち解けて楽しく飲めた。ただし、かなり酔った。昨日、抜いたしな。23時に上がり。





朝飯 サラダ、丸パン2個 昼飯 中華丼、サラダ、ミニカップワンタン 晩飯 肉豆腐、鶏唐揚げ、お握り2個。