2014年06月30日
あまり夜中に目覚めなかったが、寝起きはいまいち。足首やら色んな所が筋肉痛だ。マッサージ機が良くなかったかな。
駐輪場に行ったら、今日が定期の更新最終日と知る。金持ってて良かった、が、定期が調子悪くて再発行。イライラした。
パンと麦茶を買って出社。仮眠は出来た。
午前中、書類が結構、溜まってたのでそれに追われた。なんか仕事が進まない。
昼飯、Hまわり。ハンバーグ定食。隣の客が口にものを入れたまま喋るやつで嫌だった。昼寝はやや出来た。
午後も書類処理。なんか腹が痛い。昼飯食べると便通が続く。
少し残業してから、ふうすけに。今日こそ休肝日にしなきゃと思いつつ、飲んでしまった。ま、今日は空いてるし、うるさい人いないからイイかと思ってたら、T本さんが。思わず、あーーー!!と言ったら「よく、そういうことを言うな。」と返してきたが仕方ない。それに傷付いたのか、本当に一杯で帰った。
その後も大人しく進んで、O島さん、青ママ、そしてユウスケさんが来たので、ラスト一杯飲んで納豆ご飯食べて上がり。22時半過ぎ。




朝飯 パン一個 昼飯 ハンバーグ定食 晩飯 豚キムチ炒め、ポテトフライ、納豆ご飯。
2014年06月29日
やや二日酔いだそんなに飲んでないんだけど。やはり天下一が良く無いな。8時に起きたが、寝直して10時起床。
準備して外出。今週も高円寺に。中華タカノに行った。何故か中華を食べながらビールを飲む夢を見たので、炒飯、豚の唐揚げ付きに瓶ビール。炒飯がくる前にほとんど無くなってしまったので、ヤバイと思いつつもう一本追加。
さて、今日も歩こう。傘を持って来たのに晴れてる。飲んでいる上に暑いので最初は苦しかった。休み休み歩く。汗が凄い。今日はドライメッシュを着てくれば良かった。失敗した。
途中、大きなスッポンを見た。人間は川に降りていけない様になってるから余裕こいてる。
先週よりも遠くまで歩く。周辺のUNIQLOを検索してみると荻窪駅に有る。よし、そこまで歩こうと進む。結局、8kmちょい歩いた。
UNIQLOで着替えを買って、健康ランドを検索するとラッキーな事に駅前に有った。入場料が2000円と高いので金券ショップを探したが、あいにく2軒とも休みだった。
仕方ないので定価で入場。Tシャツもパンツもびしゃびしゃだ。パンツは流石に替えが無いので我慢するしか無い。
風呂は狭いが数種類。泡風呂が気持ち良かった。足のマッサージ機も使った。
退場後、本屋を覗いてから電車で中野へ。タコシェ等見て、ちょっと迷ったけど、四文屋に。ホール係のお姉さんが慣れてなくてオペレーション悪かった。前回の愛想が良くてオッパイが大きいお姉さんだったらなと思ったが、誰でも新人の時代は有るもの。育てる楽しみも有るしな。そこそこ食べて五杯飲んで、2500円弱。1時間半位。
帰りコンビニでおにぎりを2個買って帰り。家でも風呂に入りなおした。ケツに大きなおできが出来てた。

















昼飯 炒飯豚の唐揚げ付き 晩飯 豚冷製三点盛りミニ、牛ランプ、ハラミ、大根酢、シロ、キャベツ、鳥モモ、つくね、シシトウ、おにぎり2個。
2014年06月28日
8時過ぎ起床。やはり週末も飲み過ぎないのに限る。吉祥苑では自由にチェイサーを飲めなかったので、多少、頭痛はするが、それでも楽だ。弱虫ペダルとジョジョを観てから外出。
今日の昼飯は何にしようか迷った。久しぶりに堀留屋にしようかと思ったが、それだと開店まで30分待つ計算だ。雨の中それも嫌だな。うーーーんと考えた所で、とくやを思いついた。久しぶりに優しいお母さんの接客に癒されよう。
まずはアキバ。淀を覗いてwimaxの契約状況を確認。1600円のオプションがあと一年間残ってた。期限になれば勝手に外れるとのこと。長いな。
祖父に行きリヴァイ受け取り。そこから神保町方面へ向かう。
途中でとくやに寄りランチ。やけに混んでると思ったら学生がグループで来て、全員食べ終わるまで席を立たないせいだった。子供じゃないんだから。しかも女子は麺を半分以上残してたぞ。
俺は塩トマトらぅめん大盛りとご飯を。椅子が高いので胸につかえるのが難点。
食後、出産。すぐ横の席で食事している人が居て気まずかった。
さて神保町へ。ブックマートでがっさり買って景品交換券が溜まったので交換。艦これマウスパッド、ハイスコアガールブックカバー、弱虫ペダルクリアファイル2枚と交換。2点余ったので、俺の前で自分が欲しい景品があるのか確かめてから買い物を始めた女子高生にあげた。警戒されるかと思ったが、意外に素直に受け取ってくれた。
そこから三省堂>グランデに行き、グランデでまた7点溜まったので、神のみぞしるセカイのクリアファイル貰った。高岡に寄ってからいつものタリーズで休憩。ソイラテ飲んで、まだ喉が渇いてたのでマンゴスワークルタピオカ入りも。
時間になったのですずらん堂を覗いてから、ふうすけに。早目に行ったら、元中級さんがハンガーかけの工事をしてたので、軽く手伝った。今日は煩い、鬱陶しい客が来なくて良かった。最後は、クワバタさん、ユウスケさん、エリツイン、元中級さんと天下一。22時に上がった。







昼飯 塩トマトらぅめん大盛り、とくやのご飯 晩飯 いわし刺身、ポテトフライ、餃子、チンジャオロース、海老玉炒め、香港ラーメン、中華丼。
tag : とくや
2014年06月27日
あまり夜中に目覚めることなく朝まで。当然、早目に出社。パンと麦茶を買って。仮眠は出来た。
午前中、どうしてもやらなければならない事を処理する。大将の所為で情報がこじれた件で出るのが遅くなった。今日は茨城工場で、新入社員研修の講師なのだ。急いで移動。
駅のフードコートでネギトロ丼セット大盛りを食べた。田舎の食事はつまらないな。丁度、バスに乗れたのでバスで移動。
開始時間まで小休止。13時から講習開始。思ったほど盛り上がらなかった。2時間の講習終了後、帰りもバスが丁度来たので助かった。
駅のフードコートでお茶を飲んでから、事務所に戻った。最低限、やることやって上がり。
まずは、ふうすけに。今日は静かで良いね。この後、飲み会があるので19時半に上がり。
20時に吉祥苑で、空手仲間で飲み会。俺は、ふうすけでそこそこ酔ってたので、途中から酒の量を気をつけた。飲んで食って一人5000円。ちょっとやりすぎたかな?帰りの途中で雨が降ってきた。



朝飯 パン1個 昼飯 ミニねぎトロ丼セット大盛り 晩飯 豚キムチ炒め、中華各種。
2014年06月26日
2014年06月25日
いつの間にか寝ていた。夜中、起きて排尿してから、電気消して寝直し。寝起きは目覚まし。今日も早目に出社。パンと麦茶を買って。仮眠は出来なかった。
午前中、営業所の人間が大将の所に来てなんかやってると思ってたら、やっぱり俺が担当の仕事に中途半端に手を出してた。打合せに行く直前に、これは~って書類渡して来たんで、「最初から渡せって何度も言ってるだろう!」と怒った。
打合せが終わり、大将とサブリーダーと三人で話した時は、時間が経ったせいか開き直って被害者面。最後に「二度とするなよ!」と怒鳴ったが、改善されることは無いだろう。
昼飯、S幸苑。豚肉醤油炒めライス。普通盛りにしたらオカズが余ってしまい、半ライス追加。しまったな。カッカしてたんで、昼寝出来ず。
午後もまだカッカしてて、仕事にならない。本当に腹が立つ。こんな日に限って書類が多く回ってくる。何とか脳波を押さえながら、今日、処理できるものは処理した。
帰り、ふうすけに。空いてたけど、マユが居た。ま、今日は大人しく早目に帰ったけど。まだ、カリカリ来てるので、飲んでて調子悪くなってきた。本当に腹立たしい。ミニジョンナムが初めて来た女性二人組みと盛り上がってた。21時過ぎに西K西さんと一緒に帰った。






朝飯 パン一個 昼飯 豚肉醤油炒めライス、半ライス 晩飯 カツオたたき、豚キムチ炒め、ライス。
2014年06月24日
うーん、酒を抜いた割には目覚めスッキリしない。大分、内臓が疲れてるんだな。でも、早目に出社。パンと麦茶を買って。仮眠、出来なかった。
午前中、それなりに。あー、だるい。段々、曇ってきて物凄い雨が降った。昼休み前に止んで良かったけど。
昼飯、Hまわりに。牛肉野菜炒め定食。まさか野菜炒めにもサラダがついてくるとは。昼寝はチョイ出来た。
午後、金曜日の講習会の資料の仕上げ。何とか上がった瞬間、急激に眠くなった。そして何故か喉が腫れて苦しい。
帰り、ふうすけに。クワバタ軍団が昨日の反動で荒れてる。マユも来てたけど、みんなシカト。俺も休肝日、明けなので酔いが回るのが早い。あー、まだ喉が苦しい。そこそこ飲んで、21時過ぎに西K西さんと帰った。





朝飯 パン1個 昼飯 牛肉野菜炒め定食 晩飯 ワンタンチーズ揚げ、鮭ハラミ焼き、ご飯。
2014年06月23日
寝る前に寒気がしたので風邪薬飲んで寝た。おかげで比較的、目覚めることなく眠れた。iPhoneの天気予報を見たら夜の降水確率60%だったので傘を持って出たが、他は誰も持ってなかったな。パンと麦茶を買ってから出社。仮眠は出来た。と言うかし過ぎた。
午前中、意外と真面目に。昨日の疲れが出て来たけどね。
昼飯、Hまわりに。ハンバーグ定食。昼寝は薄っすらと。
午後、どうにも腹の調子が悪い。夕方も出産した。
帰り、迷ったけど、ふうすけに。最初は空いてるとこに、O川さんと二人で飲んでたら、またT本さんが来た。更にダンカンも来ると言う二重苦。流石に素面じゃ付き合いきれないので、とっととお握り食べて上がった。




朝飯 パン一個 昼飯 ハンバーグ定食 晩飯 豚キムチ炒め、魚貝炊込みご飯のお握り。
2014年06月22日
今日も早目に目覚めた。抱き枕、二日目にして効果が出て来た。まだ早いなと寝直して、9時に起床。トッキュウジャーと鎧武を観てから準備をし、出かけた。
今週も高円寺に。昼飯をどこで食べようか悩んだ。うーん、たまには新しい店にするかと、彼は唐揚げ彼女はミートソースに。唐揚げ3個、小ライス、スープ、7割ミートソースのスペシャルセットを注文。何故か唐揚げが4個有った。意外に多く、味付けも濃いので苦戦。
食後、店のトイレで出産。そしてドトールへ行き休憩。先に席を取り出産してから飲み物を買いに行った。その間に一階の席が空いたので移動。二階は喫煙室が有るから臭いのだ。
さて出産もしたし腹ごなしに散歩。いつもと違う方面、南側を攻めた。住宅街をひたすら歩くと、何やら公園のような緑が見えてきた。おお!川沿いの公園のようなものが続いているようだ。雨も止んだことだし、ここを攻めようと歩く。歩く。公園が多いのも良いけど、公衆トイレが多いのも嬉しい。お!なんと孤独のグルメに出てきた釣堀に当った。いいね。この通り。どこまで行こうか考えて、片道5kmに達したら折り返そうと思った。大分、疲れが出てきて足ももつれだした。やっと5km行ったので折り返し。帰りの方が早かったかも。最後、住宅街で迷ったので、地図アプリを起動。うん?この辺、宗教団体の施設、多いんだな。
新高円寺駅前の喫茶店で小休止。疲労にはクエン酸が良いだろうと、フレッシュレモンスカッシュを。ふー、汗もかいたし臭くなったな。高円寺駅前の本屋で辛酸なめ子の本を買って帰路についた。
帰りの電車で少し眠ったら、ちょっと調子悪くなった。でも、折角、動いたからと、吉祥苑へ。先週のように使いすぎないようにと、辛酸なめ子の本を読みながら呑んだ。また、K野さんが来てビックリ。20時半前に上がった。























昼飯 スペシャルセット(唐揚げ4個、小ライス、スープ、7割ミートソース) 晩飯 ジャガイモサラダ、キクラゲ玉子炒め、焼き餃子、五目チャーハン。
2014年06月21日
朝早く目覚めた。水分を随分、摂ったはずなのに喉がやたら渇いている。抱き枕は案外、快眠のツールとして役立っていないようだ。寝直したけど7時過ぎに起床。顔を洗ってセブイレブンに行ってコンバージ補給。ジムキャノンとブルーディスティニーはシクレが有ると言うので開けてみたら、両方ともシクレ有った。BDはノーマル無いのでまた補給しよう。一緒に買った明太高菜おにぎりで朝飯。
所用を足してから外出。BD、残ってた2つを確保してから床屋に。幸い空いてたので短くしてもらった。
そこから外出。時間が早かったので、まず淀に。それから、ふくよしでカツカレー>ファミマで出産>あきばで納豆そば。流石に腹が苦しかったので、ロイズで休憩。
それから祖父に行き、サンボル旧ザク2個受け取り。WebのIDがもう使えないメアドだったので相談して、会員登録削除してもらった。
そしてZINを覗いてから神保町方面へ移動。ワテラスでiPhoneへの充電を兼ねて休憩。良い風だ。
さてその後は何時もの通り、ブックマート>三省堂>グランデ>高岡。それなりに買ってしまったな。で、いつものタリーズで休憩。ちと冷房が冷たいんだよな。
そして、ふうすけに。店に向かってる先を、大きなキャリーカートを引っ張ったクワバタさんが通り過ぎた。店前は待ち客4名。そこから開店前に満員。はみ出。クワバタさんはその状況から入った。マユも来たが流石に入れなかった。まあ、平和に呑んだ。シロ海老のかき揚げ美味かった。昼に食べ過ぎたので、胃がガボガボで参った。21時半頃上がり。
そんなに腹が空いてないのに、吉祥苑に寄り鶏肉タンメンを食べた。中々、良かった。家に帰り入浴してブログを書いた。水も沢山飲んでいるので、眠くはならなかった。










朝飯 おにぎり1個 昼飯 カツカレー、納豆そば 晩飯 シロ海老かき揚げ、ポテトフライ、鶏肉タンメン。