2012年12月31日
9時半起床。10時40分にBちゃん前で待ち合わせて斎場へ。告別式も受付を。焼き場にも行って、最期のお見送り。見事に年内に〆た素晴らしい最期だった。店の前に戻ったら、キャサリンが一人留守番してた。
家に戻り、何か具合悪くて寝てしまった。20時半に起きて、風呂に入る。どこか開いてないかなと外に出て、ダメ中華の近くの中華が開いてたので入る。奥に一組、Tでたまに見かけた人がいる。気づかないようなので、スルーしたが。チューハイ4杯飲んで、料理三品。それでも具合が麻痺しない。ダメかな?コンビニでチューハイ買って帰った。




昼飯 弁当 晩飯 チャーシュー、ジャガイモ細切炒め、マーボー丼。
tag : 鮮菜
2012年12月30日
11時起床。結構、寝たな。準備して昼飯を食べに宝来軒へ。二代目特製味噌ラーメン大盛を麺硬めで。あと焼き餃子。うむ!やはり麺硬めで正解。落ち着いて食べられる。
食後、靴屋へ行き革靴購入。家に戻り、靴墨と防水スプレー。頭が痛くなった。それからしばらく仮眠。16時過ぎに準備して、雨が酷いので父に車で斎場まで送ってもらった。
斎場に入ると受付にはだれも居なくて、中でオヤジさんのご遺体をキレイにしてもらってる所だった。今にもおきだして、だまされたか!?って言いそうな位、キレイだったな。とても死んでるとは思えない。
お通夜開始の1時間くらい前からちらほら弔問客が訪れ、それから入りきれないくらいに人が来た。さすがの人徳だ。恐らく300人近く訪れたのではなかろうか。何とか金額が合い会計が済んで、お清めへ。T記者は俺が来るまでお清め待っていて一緒に飲んだ。Nしまのマスターも居たり。何故か腹が一杯で食も酒も進まなかった。そろそろ終わりかなってころにダメ中華のマスターが訪れてびっくり。いや、義理堅いね。21時に解散。
帰りT記者と駅近くの扇屋に入る。隣のテーブルが人妻っぽい女子2人で、すぐ帰りそうな感じだったのに、お代わり続けて結構ねばり、ひょっとしてこっちが声をかけるの待ってるのかな?なんて想像して二人で笑った。やっとT記者から婚姻の告白を聞いた。いや、色々、〆になった年末だ。明日も受付やるけど。


昼飯 二代目特製味噌ラーメン大盛、焼き餃子 晩飯 色々。
2012年12月29日
10時ころ起床。眠りは深かったような気がする。胸焼けもましになってきた。胃薬飲んだ。
さて、ランチへ向かう。堀留屋は間違いなくやっているので向かった。開店直後に着いたが開いていない。おかしい?中から音がするので、近所を一回りしてきたら開いてた。先客1名。鳥つけそば800gを注文。細麺だから大丈夫だろう。ちょっと疲れたが苦しまずに食べきれた。
また、二階で出産してるところに、S木君から電話。告別式も受付をする事になった。
食後、アキバまで移動。ヨドでiPad-mini 16GBとコンデジをセットで1300円だかで販売する実演販売をやっていた。但し、5千いくら/月だかのWi-fiの2年縛り。iPhone5持ってる俺には不要なプランだ。先週、機種変する前なら迷ったかも知れないが。そのままSBへ行って、iPhone4の残額一括払い手続きと、いらんオプションの解除。すぐ出来た。
上の本屋に寄ってからガンダムカフェでジャブロービーンズチョコレートを購入。祖父へ行き、超像稼動 ミスタ2ndとfigmaヨーゼフ購入。いつものブロードバンド抽選ルーレットでなんと、ひとつしかないAが当たった!係りの人もビックリ!!何がもらえるかどきどきしたが、もらえたのはなんと、荷造り用の紙紐。ま、只だからね。運の無駄遣いしたような気もするが。
さて、そこから神保町へ行き、本屋めぐり。また買いすぎてしまった。タリーズで休憩してからすずらん堂に寄って帰った。
家に戻りブログ打ち。胃薬飲んでヘパリーゼ飲んだら吐いた。合わないのかな?久しぶりにまともに吐いたわ。
風呂に入ってから、体調は悪いけど、船橋の一平へ。どうしても行きたかった。店内、一人待ち人あり。閉店の1時間半ほど前に着いたので、客の動きが鈍い。でも何とか座れて飲めた。相変わらず気持ちの良い店だ。帰りに初見に近い俺にもきちんと挨拶してくれた。店を出た後は、敢えて客引きのいるところを冷やかして回ってから帰った。
地元についたらまだ本屋がやってたので、買い忘れてたマンガを買い足し。Bちゃんの前でマー坊と会い、コンビニでチューハイ買ってから帰った。







昼飯 鳥つけそば800g 晩飯 肉豆腐、ハムカツ、ソース焼きそば。
2012年12月28日
今年最後の出勤日。やや遅く起きて出社。それでも一時間前には着いてるが。
午前中、やる気なかったけど書類が回ってきたので仕事。
昼飯、弁当。昨日よりは喉の通りはまし。
午後、大掃除開始。つってもすぐ終わる。席に座りぼーっとしてると、携帯に知らない番号から着信してた。何か嫌な予感がした。折り返しかけたらS木くんだった。Bちゃんのオヤジさんが亡くなったお知らせだった。実は月曜日に倒れて、入院中だった。取りあえず連絡先が分かる常連、中学の同級生、T記者等に知らせて、高校の同級生は連絡先を知らないが、一人、会社の近くに実家があるやつが居たので、苗字と家業を頼りに行って、本人は居なかったが、その会社の人に伝言した。
会社に戻り、表彰式と納会。なるべく飲まないようにした。元中級さんと夜、落ち合うことにした。
地元に戻り、まず床屋に。何とか間に合った。それから家に帰り、着替えてから元中級さんと合流。Bちゃんに灯りが着いていたので覗いたら皆さん居たので、挨拶をしてたらT宮さんも来た。なので、三人で飲みに行くことになり、連絡の取れなかったS藤さんが居そうなMつりに行ったら本当に居た。オヤジさんが亡くなった事を伝え、お通夜のスケジュールを言い、店は満員だったので出た。その後、N茶屋に行ったけど入れず。I作に何とか入れたので、そこでT宮さんの同僚が合流し、M田さん、S木くん、Sノも来た。22時過ぎに上がった。
帰りコンビニで買い物して帰った。
昼飯 弁当 晩飯 色々。
tag : 同級生
2012年12月27日
ことさら寒い朝。早めに起きられて良かった。胸焼け胃痛は相変わらず。
午前中、10時から打ち合わせ。終わればもう、がっくり。
昼飯、弁当。胸に痞える。
午後、ダラダラしてたが、急遽、役所に書類を取りに行くことに。これで本件の俺の役目は終わりだ。エレベーターで迷ってなんだかんだ、戻るのが17時近くなった。
それから残務整理して、夜はグループ合同の忘年会。八丁堀のウズベキスタン料理。胸焼けが心配だったが、胃薬を飲み続けてるせいか、昨日よりは楽だった。ニンジンサラダ、パン、フライドライスがうまかったな。
帰り、22時だったがBちゃんに寄る。マー坊と元中級さんが居て、後からNウチさんが来た。ちょっとだけのつもりが、23時まで。さすがに帰ったよ。







昼飯 弁当 晩飯 ニンジンサラダ、トマトサラダ、スープ、パン、フライドライス、肉串焼き、チーズ、バニラアイス。
tag : ウズベキスタン
2012年12月26日
2012年12月25日
いまいち眠れなかった。でも、いつも通りに早めに出社した。
午前中、うーん、何か具合悪い。胸につかえる感じ。以前からこういう症状はあったが、今回は強度が高い。逆流性食道炎だと思うけど結構、きつい。
年に1回のリーダーとの面談。良い方に捉えてもらえて嬉しかった。そして、普段、大将にやられて困っていることも訴えた。
昼飯、弁当の到着が遅れるというので、それは諦めてキッチンMへ。つい中盛を食べてしまった。また、胸焼け。
午後、調子が悪い。少しトイレで休んだ。そのままローテンションで、胃液が上がってくる感じを耐えた。
定時で上がり病院へ。今日は、はじめての先生だった。一人ひとりリハビリのやり方が違って戸惑う。
Bちゃんに行ったら休みだった。うーーーん。体調から言ったら、まっすぐ家に帰った方が良いのだが、そういう気にもならず中華Dへ。久々である。いつも頼む前菜を頼んで、ビンビールとチューハイ飲んで、〆にホイコーロー丼を食べた。また、明日も調子悪いな。会計のとき、マスターに“お久しぶりですね。”と言われた。覚えてるんだ。すごいな。



昼飯 メンチ&ベーコン入りポテトコロッケ、ライス中盛 晩飯 中華風冷奴、砂肝ねぎ和え、ホイコーロー丼。
2012年12月24日
11時起床。内臓が疲れてるな。だるい。さて、デーモン閣下のCDも届くことだし、iPhoneを機種変するか。今のはメモリが一杯だから。
まず、祖父へ行った。担当が日本人ではなかったので、この手の説明がややこしいものを日本語万能じゃない人に説明されるのは辛いと思いやめた。淀へ移動。こちらでiPhone5 64GBブラックに機種変。小一時間かかった。
前のiPhoneから音楽等をiTunesへ移す為のソフトも買った。PC変えたばかりだから、これやらないと、いちいちCDからコピーしないといけないからな。レジでおっさんが小さい娘の後頭部を思いっきり叩く所を見てムカついた。
さて、食事。久しぶりにブラウニーに。店の人に唯一空いている席に、どうぞと言われたが、カップルが荷物を置いている。店の人から言ってもらいたかったが気づかないので、いや、荷物があるので・・・と言ったら、女性の方がこっちを見もせず無言でどけた。すみません。と言ったが無視された。知らない人間とはコミュニケーションとれないってか。気分悪ィな。ハヤシオムチーズ大盛を注文。あまり美味しく感じなかったのは、飲みすぎのせいか、気分の問題か。
食後、陣痛が襲ってきたので、急いで駅のトイレに行き出産。そして帰路に着く。
地元に戻り駐輪場の更新手続きをしようとしたら、カードがだめになってて読み込まない。交換してもらった。床屋に行こうと思ったが閉まってた。午前中はやってたのに。予約してから行けばよかったな。
家に戻りソフトを入れてから音楽データなどブッコ抜き。あれ?うまく行かないな。最低でもアプリはiPhone5に入れないと。PCで落としてないと、デフォだとPCに行ってないんだな。手間食った。
風呂に入ってからBちゃんに。体調はまだまだ悪い。昨日のオジさん達を中心に、じわじわ飲んで、頭が痛い。食道と胃につっかかりが有る。相当、良くないな。22時過ぎに上がり。




昼飯 ハヤシオムチーズ大盛 晩飯 シメジベーコン炒め、チーズ入りオムレツ、鉄火巻き・カッパ巻き。
2012年12月23日
8時半起床。睡眠時間は短いが、深く眠れた。とりあえず起きてテレビを観たながら、PCの入れ替えの準備にファイルをしこしこ移動。ああ、面倒くさい。
11時になったので昼飯を食べに。宝来軒に。着いたのがちょっと早くてまだ開いてなかったので、本屋に行き戻り入店。二代目味噌ラーメン大盛と焼き餃子を注文。ノーマル味噌ラーメンよりスープと味噌が調和している感じ。結構、量が多いな。食べてる最中に陣痛が来て焦った。食後、急いでトイレに。ギリギリセーフ。
コンビニに寄ってから帰宅。褐色の恋人はいなかった。PCの入れ替え。散らかってるから苦労した。切れながらやった。やっぱ新しいのはいいな。
風呂に入ってからBちゃんへ。今日は常連客で忘年会だ。なんか微妙な感じではあるが。K村君の隣に座り飲みだした。まだ、調子悪いのでチビチビと。だんだん、人が集まり、ガヤガヤ。途中、トラブルも有ったが、大丈夫そうなので安心・・・なのかな?なんだかんだで23時前に終わり、物足りない感じで店を出たら、また、あいつが暴れてた。最悪だ。止める人間がいたのでスルーしたが、その後でそっちの仲間たちに会ったので揉めてる事を伝え、彼らが止めにいった。俺が入るとややこしくなると思い様子見で横をスルーしてBちゃんに戻り、報告だけした。
なんだかスッキリしないので、コンビニでチューハイ買って帰った。嫌な年末になったな。


昼飯 二代目味噌ラーメン大盛、焼き餃子 晩飯 色々。
tag : 宝来軒
2012年12月22日
完全に二日酔い。何とか10時に起きた。気持ち悪い。
昼飯、堀留屋。気持ち悪いのに肉南蛮そば太麺800g。苦しかった。なんか多く無いかな?食後、二階で出産。
雨が酷いので電車でアキバに。淀とソフマップを覗いてから、神保町へ移動。雨足が弱まった。いつもの通り本屋を巡り、タリーズへ。レジのおネェちゃんが慣れてなくて、遅いしミスした。が、可愛いので許す。あー、だりぃ。帰るのが面倒臭かった。地元のマツキヨでヘパリーゼ購入。流石に弱ってるから。
家に戻りヨシヒコ観てからダメ中華へ。あー、調子悪い。6名の予定が2名減り、4名での忘年会。人数が減ったことを伝えた直後、マスターがホワイトボードに“ショートケーキ 430円 大きいです”と書き加えた。あ!そっか人数減った分、余っちゃうのか。申し訳ない。色々食べて、少し飲んで終了。Bちゃんのオヤジさんに頼まれた焼き餃子のお持ち帰り。ケーキもお土産に買おうと思ったら、いや、溶けちゃうと思うので・・・。と言うので、そうですか。と引き下がった。
Bちゃんへ行ったら、書記長、ジョンナム夫妻、パーマ屋軍団と言う、まさかの陣容。調子も悪いし参ったな。持参したサイゾーをバッチリ読み込んだ。










昼飯 肉南蛮そば太麺800g 晩飯 焼き餃子、北京ダック、大正海老マンゴーマヨネーズ、スペアリブ黒豆ソース、麻婆豆腐、海老味噌チャーハン、チャーシューネギ合え、お粥、中華ケーキ、シラスおろし。