2012年09月30日
9時に目が覚めたが寝たのが3時半だったので寝なおし。結果、12時起床。失敗した。今日は台風が来るから早めに行動しなくてはいけないのだ。
準備して昼飯を食べにダメ中華へ。担々麺とライス。ゴマが効いてて良いね。ライスは何故かチンされずぬるかった。食後、汗がドっと出てきた。出産して上がり。
帰りコンビニ寄る。褐色の恋人がレジだったので嬉しかった。家に戻り、テレビを観ながらごろごろ。吹替え版なのが残念だが、ビッグバンセオリー、面白いな。
流石に今日は飲みに行かず、風呂に入ってから家で晩飯。オカズは少なかったが、ご飯が炊き立てで、アミジャコの佃煮があるので問題なし。
食後もゴロゴロしながらテレビを観た。




昼飯 担々麺、ライス 晩飯 タコブツ、餃子、モツ炒め他
tag : 鮮菜
2012年09月29日
10時起床。寝ている最中に足をぶつけた気がする。それなりにスッキリした目覚め。涼しくなったからな。
さて、早めに起きたので病院へ向かう。ここ最近の気温を想定して、長袖を着ていって大失敗。暑い。今日は包帯巻きなおして、消炎剤塗るだけだったのですぐ終わった。しかし、徒歩が辛い。
アキバへ移動。淀を覗いてから祖父に超像可動岸辺露伴2ndを取りに行ったが、入荷は明日だと。必死こいて行ったのに。残念だ。
もう13時近いのでアキバで昼飯を摂る事にした。万平でトンカツを食べようかと思ったが、時間的にまた、ライス品切れ事件が起きそうなので、丸五に初チャレンジ。ちょっと待って入店。ロースカツ定食、1,750円。ライスお代わり無料だった。全体的には万平の方が満足感有ったが、丸五は高級感があり、接客がきめ細かい。使い分けだな。
食後、近くの公衆便所で出産してから神保町まで必死に歩く。汗だく。書泉見て、三省堂で、また出産して、高岡など見てからタリーズで休憩。最後にもう一件、覗いてから帰路に着く。帰り電車混んでたが、一駅進んだら座れた。譲られた訳ではない。座ったら座ったで、蹴ったり踏まれたりしそうで怖いんだけどね。
地元に着き、コンビニに寄ってから帰宅。ブログなど打っていたら、着払いの荷物到着。あみあみから、SICタトバコンボだ!!開けたいなー!と思いつつ、続きを打ち、風呂を沸かし入ったら、道場にチケットを受け取りに行く時間だ。準備して出かけて、みんなの稽古の様を見る。たまにはこうやって、冷静な目で見るのも良いな。下手な所も上手い所も参考になる。チケットを受け取りつつ雑談をして、T川さんと一緒に帰った。
Bちゃんへ。書記長が居たがすぐ帰った。それからは客が殆ど来ず。ダルダルな展開。明日は午後から台風が来て、飲みに来るのは無理そうだな。1時半に上がり。





昼飯 ロースカツ定食 晩飯 衣かつぎ、ニラ玉、チャーハン。
tag : 丸五
2012年09月28日
ノンアルで目覚めスッキリ。気持ちはスッキリしないが。
午前中、それなりに。
昼飯、弁当。
午後、結構、頑張った。とりあえず目鼻ついたので気持ちがスッキリ。
夕方、病院へ。待合室でK成先輩に似ている人が居ると思ったら、本人だった。ひょんな所で会うもんだ。ビッグバンセオリーのシーズン4が今日から放送と言うことを忘れてて、20時前に家に戻りたかったのだが、明らかに無理。諦めた。結局、会計が済んだのが19時30分過ぎ。あと20分早く終わってればな。
地元駅で今度はM川さんとバッタリ。その後、ロケットおっぱいな人を見かけ、思わず見入ってしまったら睨まれた。本屋に寄ってから帰宅。来週のビッグバンセオリーを予約してから風呂に入った。
22時前にBちゃんへ。元中級さんが居た。今日はアルコール飲んだ。良くないのは分ってるけど、酷くはならないかなと。ちょっと痛くなったけど。妙にキャサリンが寄ってきた。俺はエサやら無いのに。他に誰も居ないから、ダメ元で来たんだろうな。2時前に上がり。





昼飯 弁当 晩飯 チャーシューエッグ、野菜塩もみ、納豆ご飯。
2012年09月27日
ちょっと二日酔い。流石に久しぶりに飲んだからな。ちょい早めに起きて、駐輪場でまた係りの人に入れてもらおうとインターホンを押したが反応が無い。3度押しても反応が無いので、泣く泣く自分で下ろして入れた。見たら、機械が一台調子悪いようで、3人がかりで見てた。一人くらいは事務所に控えておいて貰いたいもんだ。
風邪の調子悪し。とにかく体調が悪い。出産しに行ったらバリウムが残ってて詰まった。最終手段を使って出した。大変だった。鮮血が滴り落ちたぜ。
昼飯、弁当。
午後も調子悪し。でも、契約書が回ってきたので必死に処理。何だかんだで定時近くまで掛かってしまった。
定時で上がり、魚住へ転院。徒歩で20分近く掛かった。これ結構、地獄。レントゲンを撮ったら、残念なことに戻した骨がまたズレており、もう1週間近く経っているので、戻るかどう解らないけどやってみますか?と言われ、ちょっと考えたけどお願いした。やっぱり痛かった。50%程度しか戻らなかったけど、足の指だから良いや。切開してピンで留めるまで、やる時間無いし。固定の方法がお粗末だったようで、やり直し。大きくなったので安全靴はは入らない。サンダルを借りた。やっぱり9千円以上掛かった。参ったな。20時半位になったし。
タクシーで帰ろうかとも思ったが、歩けたので電車で帰った。帰りは自転車出してもらい、Bちゃんへ。流石に今日は飲まなかった。すぐ腹が膨れた。22時過ぎに上がり。


昼飯 弁当 晩飯 厚揚げ焼き、チキンライス。
2012年09月26日
ヤヤ早めに目覚め。飲んでないからね。ちょっと肌寒いかも知れないけど、準備して無いのでYシャツとスラックスで出る。朝に電車、いきなり足を軽くだけど踏まれる。怪我してない方だったから良いけど、駆け込み乗車は止めて欲しい次第。
出社したら、想像以上に仕事が溜まっていたのでパニ来る。だが、生活習慣病検診を受ける。血圧は相変わらず高め。カリクロモン、飲んでても飲んで無くても一緒じゃん。バリウム、今回は飲んですぐ、出なかったから良かった。
昼飯、弁当。
午後、定例会。途中、物凄く眠くなる。死にそうだった。何とかこらえて15時半。それから残務整理。
転院に魚住整形外科に行こうと思ってたが、調べたら今日は休業日。行かなくて良かった。真っ直ぐ帰ってBちゃんに。今日はいきなり書記長が居たのでビビッた。だが先に居るので、隣に座らないで済む。しかも、すぐ、眠くなったと帰ったし。いつもカウンターで寝てるくせに。5日間禁酒して、今日、解禁。流石にこれだけ空けると、呑みたくも無いんだけどね。酔いが回るのが早い。21時半に上がり。



昼飯 弁当 晩飯 さんま塩焼き、トマト、いなり寿司4個。
2012年09月25日
ちゃんと早めに起きたのだが、風邪引いてダウン。今日も休んだ。寝すぎると却って疲れるので、なるべく寝ないように頑張った。1時間くらい寝ちゃったけど。
昼飯を買いに近所のコンビニに行ったら、知ってるおばさんが先に入っていったので、怪我の事とか聞かれるのウザイので駅の方のコンビニに向かった。ついでに本屋も。弁当買って帰った。
食後、出産&検便用に採取。それから本を読んで大人しくしてた。あー、鼻水が止まらない。
夜、Bちゃんで晩飯。当然、ノンアル。書記長が来るなり炸裂して、更に具合が悪くなる。帰り際に元中級さんが来た。21時半に上がり。



昼飯 弁当、パン1個 晩飯 白菜炒め、鳥唐揚げ、チャーハン。
2012年09月24日
休みだと思って寝すぎた。11時過ぎ起床。午前中は病院、混むだろうから午後から行こうと思ってたので良いのでは有るが、寝すぎて具合悪い。
家を出て松屋でランチ。牛めし大盛りにトン汁セット。食後、出産して、生活習慣病検診用に採取。
駅まで自転車で行き、そこからバス。区役所前で降りて病院へ。受け付け開始の13時前に到着。ちょっと待ち、13時調度に受付したので、よし!サクサク行けるぞと思ったら、診察は14時からなんだと。ガックリ。仕方ないので区役所へ行き、食堂で酸味だけのアイスコーヒーを飲んで時間つぶし。しかし、今は職員、愛想良いな。どこかの役所の入札担当者とは大違いだ。
14時少し前に病院に戻り、本を読みながら待った。一番で出した割には順番遅かったな。職場近くの整形外科宛てに紹介状とレントゲン画像のCD-ROMを出してもらい、1千円ちょっと。思ったより安かった。
とっととバスで帰る。座れて良かった。地元に着いてから、本屋に寄り、そして安全靴を買いに。お店の人が親切で、何とか履けるタイプの安全靴が買えて良かった。コンビニに寄ってから帰宅。
風呂に入ってからBちゃんへ。今日もノンアル。最初、オジサン3人が居て、騒がしかった。端っこが空いたので移動。横に元中級さんが来たのでブロック完璧。安心して食事できたけど、アルコール抜きだと食が進まない。炭酸水もそんなに飲めないな。21時半に上がり。





昼飯 牛めし大盛り、トン汁セット 晩飯 ジャガイモ豚肉炒め、トマト、ウー麺。
2012年09月23日
9時過ぎ起床。昨夜は痛かったな。アルコール抜きなのに。起きたら雨が降ってるし最悪だ。テレビを観て過ごす。自転車に電話が繋がらない。11時前にやっと繋がり、やってると言うので強行。傘を差して、潰れかかったタイヤで向かった。オヤジさんに見て貰ったら、「これタイヤが裂けてる。ここまで酷いの初めて見た」と。あー!本当だ。何で気付かなかったんだろう。後輪交換、3,800円なり。
修理完了後、今日もダメ中華に行ったら、今日も弟夫妻が居た。さっきまで家に来ていたはずなのに。今日はトウフ丼を注文。うん、美味い。スープをサービスしてくれた。食後、ゆっくり出産してから店を出てコンビニに。コンビニ本の黒沢とΠを購入。コーヒーゼリーも。
家に戻り、またテレビ視聴。この天気じゃ安全靴を買いに行けないし、どの道、通院で半日は有給貰うつもりだったので、リーダーに電話して明日、一日お休みさせてもらう事にした。有給の消化が前半で途切れてて良かったぜ。
夕方、ちょっと寝てから風呂に入り、Bちゃんへ。もちろん今夜もノンアル。元中級さんとは入れ違いだった。空いているところに書記長が来たので、これなら家で本でも読んでれば良かったなと思った次第。22時過ぎに上がり。




昼飯 トウフ丼 晩飯 カツオ刺し身、チャーハン。
tag : 鮮菜
2012年09月22日
酒を飲んでないので深く眠れた。8時に目が覚めた。あー、骨折、夢じゃなかったかとガックリ。寝なおして11時起床。準備してタクシー呼んで、道場まで自転車を取りに行った。N先生は今晩のミニ合宿用のカレーを仕込み中。少しお話して、ではしばらく休みますと風の様に去った。自転車の方が歩くよりずっと楽。
昼飯を食べにダメ中華に行ったら、次男夫婦が居てビックリ。後でマスターに聞いたら、たまに来ているそうだ。それにしちゃチョイスが甘いな。食べ終わった後、出産して、ゆっくりしてたら、元中級さんがお友達と来た。引越し中に追突されて、昼飯が遅くなったそうだ。
靴屋に寄ってクロックス風のサンダルのLLサイズを購入。何とか履ける。通勤のシミレーションも兼ねて神保町に行くことにした。駐輪場では入り口のインターホンで係員さんに来てもらって、入れてもらった。
電車に乗る。そんなに混んでないのに、足を踏まれそうな気がして怖い。座ってても蹴られそうな気がして怖い。満員電車じゃどうなるんだ?
九段下で降りて神保町へ向かおうとしたが、陣痛が。生涯学習館でトイレを借りた。歩くと流石に足が痛い。高岡、グランデ、三省堂、ブックマートを回ってから、タリーズで休憩。ついドーナッツを。休憩後、東京堂に寄ってから帰路に。帰りも駐輪場から係りの人に自転車を出してもらった。通勤の時は朝はともかく帰りはゆっくり出せば良いから、朝だけにするかな。
家に戻り、しばし休憩。稽古が無いのでゆっくり出来る。テレビを観たり、マンガを読んだり。風呂に入ってからBちゃんへ。今日は空き気味。K村くんと並んで飲んでたら、書記長登場。参った。やっと帰りそうになったら、I作ママが来たので帰らない。話すきっかけを狙ってる。しかし、オヤジさんが説教ぽい事を言い出したら、諦めて帰った。今日のノンアル。楽しくないが、後、一日、我慢しよう。12時過ぎに上がり。雨が降ってた。





昼飯 ラーメン・ライス 晩飯 ナス焼き、キンピラゴボウ、豚ロースニンニク焼き、ご飯。
tag : 鮮菜
2012年09月21日
今朝も眠い。休みたかったなぁ。好きなだけ寝たかった。
午前中、調子でず。
昼飯、弁当。
午後、やっと先延ばしにしてたことに取り掛かった。少しは安心できるな。
定時で上がり、家でパンを食べてから稽古に。先週、見学に来てた若いコが入門してた。そのため、比較的軽めだが、初心者と言っても若いから、補強はそれなり。最後のスパーで、S之助が先日、上段廻し蹴りで負けたので、上段廻し蹴り多目に蹴ってやろうと思ったら、向こうの肘に当たって、ポキっと逝った。見ると左足の中指が短くなってる。やっちまった。骨折か脱臼だ。救急車を呼んでもらい、病院へ。レントゲン撮った結果、折れてずれてめり込んでると。レントゲンでモニタに映しながら引っ張って調整。思ったよりは痛くなかったけど、痛かったよ。松葉杖借りるか迷ったけど、保証金1万円を預けると、サイフの中が寂しくなるので我慢した。それでも1万円近く掛かった。
タクシーでBちゃんまで。迷ったけど、酒は我慢。ノンアルコールビールと炭酸水で食事した。帰り、歩いて帰ろうかと思ったが、痛いし、時間も掛かりそうなので、目の前で止まったタクシーに乗った。ワンメーターで帰れた。




昼飯 弁当 晩飯 パン1個、焼き豚、玉子焼き、納豆ご飯。