2009年11月30日
2009年11月29日
9時過ぎ起床。飲みすぎのせいで余り深く眠れなかった。
風呂に入ってから今日のランチ計画。書泉のマンガサイン本キャンペーンが当たったので取りに行こう。つまりランチも神保町周辺。日曜日はやってる店、少ないから下調べしてタレカツの店に行った。カツはさっくりしていて期待以上だったが、ご飯の量が少ない。ちょっと残念。
食後、書泉へ行きワー空買って、マンガ買うと同時にサイン本受け取り。まさか、僕小ととりぱん両方もらえるとは思わなかった。コミック高岡にも寄って帰った。
自宅で録画しておいた番組など観る。夕方、買出しに行って部屋飲みだ。
うーーー、内藤、負けた。序盤から硬かったもんなー。残念、仁で心を洗おう。






朝飯 バナナ1本 昼飯 二段タレカツ大盛り 晩飯 握りずし、牛肉コロッケ、クリームコロッケ、フライドチキン、レバニラ炒め。
2009年11月28日
7時過ぎ起床。休みだからもっと寝てれば良いのに、池ポへ行く興奮等で寝てられなかった。
8時半に出発して9時半に池ポに到着。既に店内レジ待ちが二周目に入っていた。カオス。マンリア・ウィングマン、S.I.Cディケイド、超合金魂ゲッタードラゴン等を積んで持って列に並ぶ。そのまま1時間近く並ぶのだからコレは大変だ。汗がボタボタ出てくるし体も辛い。終わる頃にはヘトヘトだ。発送お願いして、本屋を回って、ビックで超像可動ディオを買った。
日暮里経由で光栄軒へ。タンメンセット(チャーハン大)カツ丼食べようかと思ったんだけど、他の人がチャーハン食べてると食べたくなっちゃうんだよね。
食後、中野に行くつもりだったので、池袋行きのバスに乗った。で、また池ポを覗きに行ったら、今朝、必死の思いで買ったものはすべて残っていて、店内ガラガラ。今日はゆっくり来た方が正解だったな。ただ、それは結果論だから。陣痛が来たので東急ハンズ二階のトイレへ。ここはなぜか空いている確立が高い。すぐ近くのゲーセンに体の大きい(太ってるわけではない)メイド店員がいたので、とりあえず見に行った。美人では無いがなんか良いな。
中野へ移動。まんだらけマニア館で“竹内寛行 EXPERIENCE”を購入。それからぐるっと周りユニクロに寄ってから帰った。
夜は稽古に。痔の調子が良くないのに尻歩きがあって参った。居残りはいつものU方くんに加えN口とA先生の計4人。ミット5Rとライトスパー3R。突きのキレが悪い。前々回が一番良かった。
帰りBちゃんへ。同級生が飲んでるところへ合流して、解散後はカウンターで一人。2時まで。疲れた。

朝飯 バナナ1本 昼飯 タンメンセット(チャーハン大) 晩飯 おでん、手羽先焼き、肉団子。
2009年11月27日
今日も寝起き悪し。行きたくないなぁ。案の定、午前中、ガンガンやられた。
昼飯、K倒れ。さすがに食欲が無く、残すのが嫌だから無理に食べきったって感じ。
午後、午前中の反動で柔らかくなり、よし!頑張るぞっと思ってたら夕方にまた激高!!もう勘弁してくれよ。同じ事を何度も繰り返すし、追い詰めるような事を言うので、さすがに切れそうになった。
19時過ぎまで残業してから帰った。今日はさほどのんびりもしないうちに22時になったのでBちゃんへ。やはり食欲が出ない。色々、サービスで出してもらったのでそれなりに食べたが。あー、疲れた。


朝飯 バナナ1本 昼飯 煮魚定食 晩飯 いわし塩焼き、ジャガイモカルパッチョ、おでん、コロッケ。
2009年11月26日
2009年11月25日
2009年11月24日
あー、寝起き寒気と吐き気。先週の金曜日の症状がぶり返した。三連休後だし迷ったけど、無理して行って怒られたら、どうしようもなく辛いので休ませてもらった。8時過ぎに会社に電話して、後は昼過ぎまで眠った。
何とか起きて、昼飯はコンビニで弁当を買って食べた。時間がハンパなのでろくなもの無かったが。
食後、もういい加減、寒いので部屋を片付けてファンヒーター使えるようにして、加湿器もセットした。昨日のうちにすればよかったな。
夕方、風呂に入り、体調も戻ったのでBちゃんへ。T宮さん、S藤さんが居ていい感じ。最後は俺が一人残ってたところにジョンナム登場。小雨のうちに帰った。



昼飯 牛丼弁当、赤飯おにぎり 晩飯 おでん、ポテトフライ、ウーメン。
2009年11月23日
8時過ぎ起床。でも、大分寝た感じ。本来なら出勤日だからな。
風呂に入り、さて今日はどこに行こうかとひと思案。先週末はでかい本屋に行かなかったから神保町に行こう。昼飯は適当に探そう。
まず、九段下側に行きぐるっと見てから中野書店。それからまんてん方面へ行き、うーーーん、決まらない。一応、徳萬殿を見るが、やはり休み。さぼうる2は接客がなぁ・・・。丸香がやってるならうどんを食うかと見に行ったかがやってない。そのままグルグル回り、結局、ダメならすぐ出る手が使える回転すしへ。ありゃ、こりゃ本当にダメだ。120円の皿、全然、種類無いじゃん。釣られて生サバなんて頼んだら、三皿分しやがんの。高すぎ。三皿(料金的には5皿)で出た。
いつも出産目的でケーキセットを食べてる古瀬戸で、他人が食べてるカレー等が美味そうに見えるので行ってみた。せっかくだから一日、10品限定のタジン鍋を。野菜の蒸し焼きだ。うーーーむ、不味くは無いけど美味しいって程でもないなぁ。ご飯大盛りでこれ?仏様のご飯かと思った。良く見たらメニューで白飯使ってるのコレだけだから、あんまり白飯がないのかもなぁ。
食後は本屋をめぐり、最終的に出産目的でドトールに入りミラノサンドAセットM。店員がかわいかった。そして帰宅。
夜は稽古。今日は祭日だから1時間。しかもちょい遅れて行ったら、黒帯二人で時間を持て余してる風。俺のすぐ後に少年部2人来て、U方くんの指導で基本をちょっとやってからミット、そして1Rだけ限定スパー。汗かけた。
帰り居酒屋Bちゃんへ。K野夫妻、T宮さん、K村さんが先に来てた。なんか疲れたのかあまり食欲無い。食えば食えるんだけど。スターと遅い分帰りも遅くなり22時半におあいそ。





朝飯 バナナ1本 昼飯 回転すし3皿、タジン鍋定食大盛り、ミラノサンド 晩飯 キャベツ炒め、目玉焼き丼ミニ。
2009年11月22日
9時過ぎ起床。昨日、飲みすぎたので寝てられなかった。
今日は12時過ぎに会場入りすれば良いので、昼飯をどうしようか悩んだ。光栄軒に行っちゃおうか?でもそれだとさすがに遅れちゃうか?じゃあ、近所のH宝軒でと思ったが、まだ、開いてなかったので、地元立ち食いそば屋で、ミックス天丼とかけそばにした。結構、満腹。
会場入り前に緊急出産。やばかった。会場入りし、U方くん、K山さんと並びに座る。柏原、最低でも引き分けと思ったが、判定負け。ちょっとなぁ。優勝は田中健太郎。相手の反則減点1で決着が付いたのでイマイチすっきりしないが、ルールなのでしょうがない。突きが顔に流れるのも、それだけ余裕が無い証拠だしね。
帰りは、U方くん、K山さんとダメ中華へ。他に客のいない状態で、俺以外の二人が珍しく酒を飲める状態で待ったり飲食。早く、酒が回った。げふ。
解散後、コンビニで缶チューハイ購入。既に飲みすぎできついのだが、明日も休みだし、録画した番組もたまってるし。




朝飯 バナナ1本 昼飯 ミックス天丼、かけそば、サンドイッチ 晩飯 中華色々。
2009年11月21日
今日から全日本大会だが、まず池ポへ向かう。いつもより早い時間だったので人が多かったが、おかげでファイズ買えた。
購入後、本屋に寄ってから千駄ヶ谷へ。試合開始に間に合った。出足好調。
昼飯、弁当とサンドイッチを食べたら腹一杯になった。
試合の方、柏原が関東大会優勝経験のある竹岡選手に勝ち二日目進出。仲間が勝ち残るのは嬉しい。明日は巨大な阿曽選手だが、何とか頑張って突破して欲しい。
帰りは皆で恵比寿へ行き焼肉。美味かった。荷物もあるので一旦、家に帰り風呂に入ってからBちゃんへ行った。ちょっとしたらTで働いてたS藤さんが泥酔して同僚を連れてきて参った。やっと帰ったところでK野さんと飲み直し。2時になった。


朝飯 バナナ1本 昼飯 ステーキ弁当、サンドイッチ 晩飯 焼肉、クッパ、ニラもやし炒め、目玉焼き丼ミニ。