2007年02月28日
昨夜は眠りが深くて助かった。呑んだのにね。足指グーパーは有効だ。
今日は朝から納税に走り。それから所要で都庁へ。昼前に着いてギリギリ、午前中に手続きが済んだ。昼食は都庁の食堂で。ラーメンとチャーハンのセットが食べたかったのだが無かったので、ラーメンとチャーハン&餃子を注文。どうせ安いしと思ったら、1,000円もかかった。しかも期待通り美味く無いし。あー、吉野屋で2個食べても1,000円しないのに。悔しい。
食後、昼休みを良い事に、JR駅の方に行きビックカメラ、紀伊国屋等を覗く。やや、本を買い過ぎたな。無料で送れますがと言われた。これでも我慢したのだが。
会社に戻り午後も仕事をこなす。夕方、M砂駅で新潟のSさんと待ち合わせて稽古に。中々、緊張感のある稽古だった。ヒザがきつかった。
終了後、Sさんとは別れ、1人でTへ。昨日とは打って変わって、がらがらだった。
昼飯 ラーメン、チャーハン&餃子セット 晩飯 カキフライ、オカカおにぎり、マグロ竜田揚げ。
花粉重かった魂。
2007年02月27日
昨夜はぐっすり眠れた。足指グーパー様々だ。内臓は重いけどね。
決算が間に合うかどうかの瀬戸際。会計事務所とのやり取りで神経をすり減らす。良く考えたら、後、ほんの数日、早く終わらせば良いだけなんだけど。それが出来ないのが自分の性格なんだな。
昼飯はK倒れ。特に美味くも不味くも感じず。午後もそれなりにテンパッテ、結局、定時に上がれた。明日は都庁と銀行、郵便局を周らねばならないが。
今週は飲まないつもりだったのに、今日も行ってしまった。Tへ出撃。早い時間は弟くんが手伝いだった。何故か今日は妙に混んだ。いつもこうなら良いのに。



昼飯 日替り定食(エビカツ)、ノリ佃煮 晩飯 串かつ、ミニミニマグロ丼、カニサラダ。
飲んじゃった魂。
2007年02月26日
何故か昨夜は寝つきが悪く、寝起きも気分悪かった。なんでだろう?急にダウナー。でも、朝、ドーナッツを食べた。俺が会社に着いた頃に地下鉄が止まって大変だったみたいだ。いつも早目で良かった。
午前中、決算の数値が合わないのをチェックしてたら、何時の間にか昼。昼飯、面倒だから、吉野屋で牛丼。ご飯が熱くて食べるのに時間かかった。
午後、登記所に謄本を取りに行く。えらい混んでた。10分以上待って、どうせ時間がかかるなら寝ようと思った直後に順番がきた。タイミング悪し。
夕方までごちゃごちゃしてから上がり。今日から暫く呑みに行くの止めようと思ったのにダメ中華へ。呑んじゃった、食べちゃった。ふーーー。時間が早かったので一杯だけTで呑み直した。
昼飯 牛丼大盛り、生野菜、味噌汁 晩飯 水餃子、鳥唐揚げ、豆腐丼。
寝つき魂。
tag : 鮮菜
2007年02月25日
昨夜、久々に足指グーパーをしたのでぐっすり。ただ、痰が絡んで少々、苦しい。レモン色の鼻水も出るし。
久々に昼飯を食べにBルディへ行った。更に久々に癒し系がいた。メニューが少し変っていた。Gストになるって噂は本当かも。
食後、家に戻ろうかと思ったけど、パソコンを見たくてアキバへ。外が寒い所為か頭痛がする。歩行者天国がスムーズに流れてると思ったら、警官が見まわりをしていて、路上パフォーマンスが出来ない状況だった。でも、路上喫煙は居る。そっちは区の管轄だから精々、口頭注意程度らしい。パソコン、先週見た安いノートがそのまま残ってた。って事は手を出さないほうが良いのか?どの道、予算がないのでウィンドウショッピングだが。Windowsをウィンドウショッピングだ。
家に帰り、頭痛はどうやら歯>副鼻腔からきていると解った。流石に具合が悪いので晩飯は家で食べた。大根の葉・鰹節・ゴマで作ったふりかけが美味かった。ポトフは何だか玉ねぎが微妙な・・・。楽しみにしてたのに。しかも、メインはウナギ蒲焼。つーか、息子たちももういい年だから、こんなにオカズいらないんだけど。
昼飯 こだわり和風ハンバーグ御膳 晩飯 ウナギ蒲焼、ポトフ、イナダ刺身。
寒風魂。
2007年02月24日
昨日は呑み過ぎた。寝起き調子悪。SICイベントのチケットを取るのに電話とネットでチャレンジしたがまったく繋がらず。結局、店頭窓口に行って買った。最初からそうすりゃ良かった。
チケット購入後は書泉に寄ってからサイゼリヤへ。店に入った途端、便意をもようしいきなり個室篭り。調子が良いんだか悪いんだか。うーん、あんまり食べない方が良かったかな?
夜までずっと調子悪いまま。胃薬を飲んでから稽古に。行ってみてがっかり。S2段指導のスペース空手だった。与えられた環境の中で頑張ろうと思った。最後の目慣らし、初めて見る茶帯がいたので警戒したが、ガンガン来る人じゃなかったので良かった。今週入った白帯に、上段のガードを意識させる意味で廻し蹴りを出したら顎に当ってしまった。当てようと思って当てたのならともかく、当てないようにして当ててしまったのだからダメだ。距離感か?
稽古後、ダメ中華へ。流石に控えめにしておいた。帰りにいつもと違う道を通ったら、建設中のマンションがぬーっと建っていた。今は家の周りには3階建てまでしかないが、そのうちこんなのばかりになるのかな?




昼飯 ガーデンサラダ、ミートソース、ガーリックトースト 晩飯 ネギチャーシュー和え辛味抜き、酢豚判量、ホイコーロー丼。
ホイコーロー魂。
tag : 鮮菜
2007年02月23日
今日が勝負どころ。決算、間に合うのだろうか?朝のうちは代表印願いの書類チェックで時間を取られた。昼飯、今日も元ラショへ。新メニューのラーメンセットを食べた。良く考えたらラショ時代、麺類は美味く無いって評判だったのを思い出した。しかし、ラーメン、麺がもちもちしていて結構、美味かった。具が少ないのが寂しいけど。
午後、目処が付いたので気が抜けた。ふ~~~~。定時で上がり立ち食いソバを食べてから帰宅。そして稽古に行った。先生が所要でいないとの事だったので、少年部の指導をしていたMさんから引継ぎ、一般部の指導。
稽古、終了後、Tへ。終了間際にAキラ君が来たので付き合ったら呑み過ぎた。



昼飯 ラーメンセット 晩飯 白身魚のチャンチャン焼き、オカカおにぎり、もつ煮込み。
決算魂。
2007年02月22日
今朝はやや二日酔い。昨日は呑み過ぎたか?でも、朝は早目に起きた。ドーナッツ食べた。
今日も決算に向けてシコシコ。集中した。昼飯は元ラショ。丼。大盛りとは言わなかったのに大盛りになった・・・。
午後もシコシコ。夕方、グッタリしたので、今日もダメ中華へ。今日は客が少なくて良かった。



昼飯 生姜焼き・つくね丼大盛り 晩飯 鶏唐揚げ押忍ソースかけ、肉野菜炒め、テルテルチャーハン。
満腹魂。
tag : 鮮菜
2007年02月21日
今日も眠り深し。今朝は6時半に起きてから寝直さず、そのまま7時まで布団の上でごろごろ。この方が調子がいい。
決算、大詰め。何とか形になりそうな。ならなきゃ困るが。昼飯はM屋へ。豚丼。やはり牛丼より豚丼の方が美味いな。
午後もボチボチ。ちょい残業してから、K西駅で新潟のSさんと待ち合わせてダメ中華へ。S藤さんは初めての入店。それなのに今日は妙に客が多くてマスター、パニック。うーん、最初はもうちょっと空いている日が良かったのに。21時半頃解散して家に帰った。来週の水曜日はS藤さんとM砂道場へ行く予定。
昼飯 豚丼大盛り、生野菜 晩飯 焼き餃子、麻婆豆腐、エビマヨ、海鮮とクコのお粥。
満腹魂。
tag : 鮮菜
2007年02月20日
昨夜も深く眠れた。が、寝過ぎて朝、起きるのが重いのは困りものだ。
仕事、そろそろ佳境に。なんとか決算は間に合いそう。毎年、ギリギリまで頑張れないんだよな。
昼飯、今日はK倒れ。寒いのでトン汁ライス。ご飯がやや冷め気味だった。
午後もペースを上げて仕事。でも、ちょい残業で引き上げたけど。今日は呑みに行くの我慢。家でご飯。
昼飯 トン汁ライス、キムチ 晩飯 肉野菜炒め、コーンサラダ、イカ刺身、豆腐、さつま揚げ煮。
2007年02月19日
昨夜も寝る前に足指グーパーやったので眠りが深かった。え?ひょっとして目覚ましかけ忘れた?って思って起きたのが、まだ、5時だったもんな。いや、ホント深いよ。それでも寝直すと起きるのいやになるんだけど。
今日はそこそこ、集中。昼飯は面倒くさかったので吉野屋で牛丼持ちかえり。ちょっとしょっぱいよね。しかも、紅ショウガと七味がなぜか、4個ずつ入ってたし。
夕方、ほぼ定時で帰り。そして、そのままダメ中華へ。なんか内蔵が重かったけど来てしまった。ぼちぼちだな。


昼飯 牛丼大盛り、生野菜、味噌汁 晩飯 豚肉漬物蒸し、鶏唐揚げ、豆腐丼。
塩分魂。
tag : 鮮菜