2007年02月18日
昨日、寝る前に足指運動をしたら眠りが凄く深くて8時に目覚めた。きもちいい。これからもやろう。
昼飯を食いに行くにも雨で寒いので、久々に家で。鳥団子鍋が残っていたのでそれを温め、主食は食パンにピーナッツバター。それと牛乳。腹、一杯になった。雨が止んでからフーデックスへ飲料を買いに。家に戻って準備してから、道場の仲間とS先輩のお見舞いに。
病院にある食堂でカツカレーをご馳走になってから帰り。そのままTへ行って、結構、飲み食い。ふ~、体が重い。
昼飯 鳥団子鍋、食パン×2枚 晩飯 カツカレー、色々。
食いすぎ魂。
2007年02月17日
10時半に目覚め。まだ風邪が治らない。昼飯は先週、入りそびれたサイゼリヤ。300円弱メニューを三品注文。ほんと安いよな。
食後、ちょっと迷ったけど、アキバへ。淀に寄ってラジ館から先はいつもとちょっとコースを変えて、裏道へ。あきばお~で安物買い。ぬふふ、オモチャだけ買ってるわけじゃないぜよ。それから色々、周ったが、今日は特に掘り出し物は無かったな。それにアキバの空気で風邪がぶり返してきたし。最後、書泉によって帰る。
家に戻り風呂を沸かしておく。今日明日は親が出かけていないので、俺が沸かしておかないと弟はやらなそうなので。
ちょっと具合が悪いが、少しは体を動かさないとと思い少しばかり稽古へ。型と受け返し、目慣らし。俺のヒザが悪いと言うのが浸透してきたのでダメージを受けずに済んだ。それでもいつまた傷めるか解らないので、軽いスパーなのに凄い緊張感。これはこれで良い稽古かも。見学者が4名も来ていて(うち2人は付き添い)2名とも入門する模様。F堀の常設が無くなった途端、入門者が出てきた。良い風も吹いている。
稽古後、Tへ。お客さんがあまり居なかったので、特別に肉野菜傷めを作ってもらった。うーん、味がGOO!

昼飯 ペペロンチーノ、ミラノ風ドリア、ガーデンサラダ 晩飯 肉野菜炒め、おかかおにぎり、タタミイワシチーズ焼き。
軽く運動魂。
2007年02月16日
昨日は少々、呑み過ぎたか。やや二日酔い。東京事務所に出社して書類を受け取り、茨城事務所へ移動。昼前に茨城の駅に付いたが、バスの出る時間まで二十分ほど有ったので、駅で早目に飯。ちゃんとその辺、調整がつくみたいで、昼休み同じくらいの時間、仕事することになった。ちゃんちゃん!
午後はずっと発表会。ロング話マンが居なかったので油断してたら、途中から入ってきて最後にいつも通り、40分ほど話してくれた。
帰りは彼女さんがわざわざ車で迎えに来てくれて、駅まで送ってもらった。助かった。車中では当然、SICイベントの話。途中、西F橋の中の本屋に寄ってから帰宅。
風呂に入ってちょっと片づけしてからTへ。客はB1人。最近、週末の遅い時間に本当に人が居ないな。



昼飯 豚丼大盛り、生野菜、味噌汁 晩飯 スタミナカツ、ミニミニマグロ丼、もつ煮込み。
ロング魂。
2007年02月15日
睡眠時間は足りてるのに、朝、起きるのが辛かった。寝ている最中、痰が絡んでた所為かな?寝起き背中、筋肉痛だったっし。遅刻しようかと思ったがなんとか起きて出た。電車乗るときに小走りしてヒザを傷めた。
6日振りに東京事務所に来たら、自分の身の回り7人中2人ダウン。1人ダウン前って感じで、風邪が流行ってる。俺もダウンから立ったばかりだし。更に同じ部屋で言えば、もう2人ダウンしてる。風邪の菌が強いのか、事務所の環境が悪いのか。
昼飯、元ラショ。つくね丼。イマイチ。米の炊き具合もどうかなって感じ。
午後、1日、休んだだけあって、結構、集中した。いや、毎日、集中してれば苦労せずに済むんだけどね。
昨日、今日、バレンタインデーだったので、社内でそれなりに貰った。嬉しいけど、お互いに負担だよなぁと思う。ホント、もっとスマートに過ごせる週間になれば良いのに。
帰り、直接、ダメ中華へ。後からケンちゃんも来て、二人で呑む。〆は沖縄料理に移って、沖縄ヤキソバ。


昼飯 つくね丼大盛り 晩飯 チャーシューネギ和え辛味抜き、エビマヨ、肉団子、麻婆豆腐、ゴーヤチャンプルー、沖縄ヤキソバ。
呑んだね魂。
tag : 鮮菜
2007年02月14日
早く寝過ぎたのか、何度も目覚める。病欠した翌日は良く不安にかられてこうなる。気にしてもしなくても結果は一緒なのにね。朝、6時に起きて準備して向かう。40分の電車に乗ればベストなのに、つい1個前に乗ってしまう。貧乏性?
仕事、それなりに集中。休んだ方が良いってか?昼飯は今回も食堂でカレーライス。デザートに売店でアイス。
午後、業者の説明会。最後に東京でもやることが判明。何だよ!今日はこのために茨城まで来たのに。じゃ、来る必要無かったじゃん!!ガックリ。
帰り、強風のため京葉線が止まり、おかげで武蔵野線もとばっちり。ほんと川の上を走るヤツらは風に弱いな。駅を降りてそのままTへ。雨もそこそこ降ってきた。T宮さんに焼酎を注がれて結構、酔った。
昼飯 カレーライス大盛り、味噌汁 晩飯 ホッケ焼き、もつ煮込み、たらこお握り。
春一番魂。
2007年02月13日
結局、具合が悪いままなので休んだ。あまり休んでばかりいられないが、先週の金曜日は頑張って行って、結果、悪化しただけだったので、自分流にした。でも、いつも通りの時間に起きて、そのまま寝ないようにした。寝過ぎるのも体力を消耗させるから。
昼飯を食いにBルディに。ここもそのうちガストになるんだろうか?日替りランチ、ライスは昨日より良かったが、おかずがイマイチ。
家に戻りDVDを観た。今朝は寝起き動悸がしたが、昨日、観たデッドゾーンで主人公が旅客機の羽根の上に立ってる姿を見たのも原因かも。体が震えたもんな。
晩飯、昨日の残りのポトフがあったので豪勢だった。でも、食後、体が冷えた。
昼飯 日替りランチ(チキンガーリック焼き&牛肉コロッケ)大盛り 晩飯 湯豆腐、ギンダラ煮つけ、ポトフ。
ポトフ魂。
2007年02月12日
また風邪がぶり返した。12時半まで寝ていたが治らない。生野菜が食べたかったので昼飯を食べにサイゼリアに行ったが、時間が遅くて満員。ちかくのガストにした。一人で広い席に座れたのは良かったが、ご飯の炊き加減が悪かった。食後、ヴィレバンに寄ってから帰った。家の近くの自販機でうがい用の緑茶を買った。
何やら時間が経つにつれて具合が悪くなってきたので、やけくそでダメ中華へ。他のお客さんに迷惑になら無いように、なるべく咳き込まないようにしたのだが、料理の煙がくるとどうしても咳き込んでしまう。体調が悪いと、マスターのおどおどした態度が癇に障ってしまう。イカンね。この店に来る時は心身ともに健康な時じゃないと。
昼飯 チーズハンバーグ&グラタン、ライス大盛り 晩飯 焼き餃子、肉野菜炒め、豆腐丼。
ダメ魂。
tag : 鮮菜
2007年02月11日
今日は三越まで“と学会 唐沢俊一氏”の講演をきーさんと聴きに行った。時間の都合で昼食抜きだったので、少々、きつかったな。
2時間たっぷり聞いた後にコレドのK屋でカレーうどん海老天入りとカレー雑炊、アイスチョコレート×2がセットになった、バレンタインスペシャルを食べた。カレーうどんにまでバレンタインをもぐり込ませるとは・・・。
一旦、解散して帰宅。風邪薬が効いてきて眠くなってきた。ぼーっと過ごしてから入浴。
夜、きーさんとダメ中華近くの沖縄料理へ。Tの常連が居たので驚いた。

昼飯 カレーうどん、雑炊 晩飯 アロエ刺身、豆腐よう、あしてびち、タコライス。
風邪治らず魂。
tag : 鮮菜
2007年02月10日
あー、まだ具合悪い。昨日、ペットボトルの緑茶でこまめにうがいしていたおかげでノドの痛みは取れたが。寒気が取れるまで寝直して12時過ぎ起床。3連休の初日で、まだ、救われたかな?
昼飯、具合が悪いのにあえてラーメン。近所の“らーめんのT人”で醤油チャーシューつけ麺にライス。チャーシューが凄く多かった。最後の方はきつかった。
食後、書泉へいってからフーデックスで飲料購入。家に戻り薬を呑んで昼寝。テレビでアニマックスをつけたままウトウトしていたのだが、何の番組が始まっても田中真由美が出ているような気がした。
19時前に起きて入浴。痰が気管支の辺りに絡むので、足つぼ押したが効くのかな?
夜、具合が悪いままTへ。しばし、呑んでから、きーさんが晩飯を食べていないと言うので御土産を買っていき、家呑みした。
昼飯 醤油チャーシューつけ麺、ライス 晩飯 鮭チャンチャン焼き、タタミイワシチーズ焼き。


風邪風邪魂。
2007年02月09日
あー、また風邪が悪くなった。しかも今日は茨城。かったるいな。茨城の駅からのバスが充実したおかげで、6時40分のメトロに乗っても8時頃には事務所に着くから昔に比べたら楽だけどね。
午前中は打ち合わせだったのでなんとかこなし、昼飯は久々、食堂でカレー。具合が悪い所為かずっと胃が張っていた。
午後はとりあえず早退はしなかったって感じでフラフラだった。それでも家に帰ってから準備して稽古に行った。無理して行って良かった。途中で先生が用があったので、俺が行かなきゃ稽古引き継ぐ黒帯が居なかった。虫の知らせだったのかな。終了後、皆でダメ中華へ。初めての人間ばかりだったので、遅い、美味いと皆、言っていた。
昼飯 カレーライス、味噌汁 晩飯 焼き餃子、麻婆豆腐、鳥ステーキオレンジソースがけ、テルテルチャーハン。
風邪魂。
tag : 鮮菜