2005年4月30日
今朝も辛い。でも、行かなくては。今日は昨日と大違いで40試合だけ。かえって気持が切れて辛かったが。早めに終わったので仕事終了後に昼飯を食えた。
解散後、試合観戦。keiさん、マタ・ブラザーズと一緒に。女子中量級の決勝戦、木村選手対オルガ選手。本選でオルガ選手に上がると思ったが引き分け。延長で盛り返しイーブン。再延長で木村選手が頑張り、やや押したように見えたけど引き分け。結果、試し割り判定でオルガ選手の勝ちだったが、木村選手すごく頑張った。感動した。
試合終了後、真っ直ぐ本屋に寄ってから帰宅。帰宅後、風呂に入ってからTへ。今日は空いていたが、アキラ君が久々に顔を出していた。





昼飯 弁当 晩飯 メヒカリ南蛮漬け、冷やし中華、タタミイワシチーズ焼き。
まったり魂。
2005年4月29日
おえ~。気持ち悪い。二日酔い、早起き。遅刻するわけにもいかないので、なんとか9時前に千駄ヶ谷に着くように出かけた。会場に着いて担当コートの試合数を確認して唖然。124試合もある。しかも午後スタート。終わるのか?
幸いスタッフが多かったので、フラフラになりながらも試合進行をこなす。外国選手を捕まえるのが大変だった。英語も通じない国の人も居るし。英語だったらしゃべれるって訳ではないが。昼飯食べたのが16時。試合終了、19時半。これでも思ったより早く終わった。
帰りK嶋さんと一緒になり、そのままTへ行った。常連の態度がよそよそしい。そりゃ一応、女性と一緒だけど、別に意味がある訳じゃないから。第一、訳ありならTに行かないっつーの。周りの所為で上手く行くことも行かなくなる。今日も呑み過ぎた。
家に帰ったらS.I.Cファイズが届いていた。なぜか配送業者が隣家に届けてしまい、隣家の人もよく確認せずに着払い料金を払い、開封してから間違いに気づいたそうだ。商品自体に何も被害が無かったから良いけど、キチンと配達して欲しい。これがエロフィギュアだったら近所の人に白い目で見られるところだった。や、そっち系は興味無いから買わないけどね。

昼飯 弁当 晩飯 マグロ刺身、ネギ肉巻き、肉豆腐、ニラ玉、ミニミニマグロ丼。
ふらふら魂。
2005年4月28日
2005年4月27日
6時半に一旦、起きて7時までゴロゴロ。コンデションはぼちぼちか?駅に向かう途中でチェーンが外れてショック。
午前中に銀行と打ち合わせをして、それから集金へ。ちょっと遅れてしまい客先に着くのが12時を過ぎそうだったので電車を下りてから走った。ギリギリセーフ。昼休みなったのでアキバで下車。S.I.C、555を探したがまだ売ってなかった。ミクロマンのマグネモがあったので購入。チムニーでカレーを食べて帰社。
走ったせいか異様にダルイ。なんとか仕事を終わらせて、速攻あがりで耳鼻科へ。その後、自転車屋へ行ってチェーン部分の調整とカゴ交換してもらった。
家に帰って風呂に入る。上がったら携帯に見知らぬ番号より着信。折りかえしかけたら“お兄さん?”と言われたので、“はぁ?”と返したら“間違いでした”と。“お父さん?”に続くシリーズ物みたいだ。
晩飯を食べていたら母親が“今日、パン屋に芸能人来てたよ。さんぺーちゃんって言う人”と言うので“三瓶です。”だろと突っ込んだ。更に“カマキリのモノマネする人も居た。ほら、あの、関根勤!”と。アレはカマキリのモノマネじゃないよ!
食後、Tに行こうか迷ったが、熱っぽくなってきたので我慢した。つーか。この熱は一体?肝臓か?
昼飯 カツカレー大盛り 晩飯 鮭のムニエル、玉子豆腐、がんも煮。
2005年4月26日
ぱっと目が覚めた直後に、ザーっと言う雨の音。予報通り振ってきた。昨日のマラソンマンとの言い合いがストレスになりあまり眠れなかった。起床後は吐き気。薬・酒・ストレスの三点セットだからね。
マラソンマンが茨城には来ていなかったので、とりあえず昨日のことを周りに愚痴る。みんな“そこまで言うことないのに”と言ってくれたので、少しは救われた気分。
午後になってマラソンマンが事務所に戻ってきた。こちらとしては顔も見たくないのだが、あちらは悪い事をしたという気持はあるのかフレンドリーに話し掛けてきた。大人なんでにこやかに対応した。腹の底にはどす黒い物が有るが。
定時上がり。明日は東京なんで、余裕で上野で買い物。買うべきマンガが沢山有って嬉しかった。その勢いでTへ。酒量は少な目とは言え、呑んじゃいかんのだよな。本来は。あーあ、一郎。お通しのモズク酢。基本的に酢のものは苦手なんだけど、食べたら美味しかった。マスターの腕か?体が求めているのか?



昼飯 弁当大盛り 晩飯 鶏レバー炒め、オカカお握り、手羽先塩焼き。
ま、平穏なれば魂。
2005年4月25日
目覚め悪い。酒抜いた翌日に目覚めが悪いのは不愉快だ。
今日は東京出社。午前中は今度、担当を引き継ぐ部署の会議。相変わらずお金の管理がスカポンタンなので、今後は引き継ぐ気楽さも有って突っ込んでおいた。いや~、責任の無い事を突っ込むのは気が楽だな。だから、あの人もこの人も他人の揚げ足ばかりとるんだろう。でも、それじゃダメ。みんなやる気なくしてる。
昼飯はM屋へ行った。なぜか生野菜が食べたくて、珍しく野菜サラダと豚丼大盛りを注文。サラダを食べてから豚丼を頬張ると、ご飯の甘みが増し食感もより心地よくなることを発見!そういう効果もあるのか。
午後、なんか調子良く仕事をしていたらマラソンマンから電話。他愛も無いことで言い合いになる。どうも機嫌が悪かったようだ。その件で後でメールが着たので“先ほどは失礼致しました。”と頭に付けて返信したが、心にはどす黒い膿が残ったまんま。耳鼻科に行こうと思ったが、帰り際に、明日でも良いけど、やりのこした事が有ったので“このまま帰って、また突っ込まれたら本気でヤバイかも”と思いそれを処理して通院は断念。
週末以外は呑まないつもりだったが、今日は行った。抗生物質は決められた回数飲まないと効果が無いようなので、Tに着いてまず薬を飲む。それから30分我慢してからビールとつまみを注文。我慢できるんなら真っ直ぐ帰れば良いんだけどね。でもね。
家に戻ったら嬉しいハガキが到着していたので一気に気が晴れた!俺って単純?


昼飯 豚丼大盛り、5mixサラダ 晩飯 カキフライ、ザルそば。
ブラック商会魂
2005年4月24日
7時半に目覚める。二度寝したら11時まで寝てしまった。失敗。体は昨日より楽。やはり続けて体を動かしたほうが、かえってダメージ残らないんだろうな。
昼飯、Bルディへ。久々に癒し系。店長ともう一人のオンナのコが居なくて、ちょい怪しいオジサンと新人のコが入っていた。その分、癒し系が大変そうだった。
食後、天気がイイのでどこかへ出かけたいなぁと思ったが、給料日前で予算が無いのとやや時間が遅かったので、近所で済ますことに。ヨーカドーの隣のホームセンターに行ってみた。いやぁ、広い、広い。広すぎて目的が無いとどこを見ていいのか解らない。ヨーカドーに移動してゲームコーナーに行ったら、ムシキングに大行列。本当に人気あるんだなぁ。ぷらぷらしてたら本物のクワガタ、カブトムシが売っていたので見ていたら、松葉杖をついた体のでかい人が本気で驚いた顔をしてクワガタを見ていた。良く見たら元リン○スのN井選手だった。
ミスドでドーナッツを2個買ってヨーカドーを出た。セブンイレブンに寄ったら、缶コーヒーにミニカーが付いていたので思わず買ってしまった。まぁ、無糖だし。
夕方までネット三昧。やっぱダメだな~、家に居ると。今日は薬も酒も飲まない事にして、肝臓を休める。コレがイイのか悪いのか解らないけど。



昼飯 ピザ・マルゲリータ、ポテトのしゃきしゃきサラダ 晩飯 マグロブツ、鶏塩焼き、納豆、豆腐。
2005年4月23日
やはり薬の影響があり、大して呑んでないのに二日酔いで頭が痛い。は~。風呂に入ってから耳鼻科へ。9時過ぎに着いたけど混んでる。子供連れも多い。子供はどんなに元気にしていても、先生の前に座る段になると必ず泣く事が解った。あるお母さんは治療終了後、先生に“体重は何キロですか?”と聞かれて、戸惑いながら“42,43キロですと答え。”先生に“いや、お子さんの体重ですよ。”と突っ込まれていた。で、俺に対する診断だが、まず鼻を見て“あーー、真中の骨が物凄く曲がってますね?コレじゃ左側は殆ど通らないでしょう?何かしましたか?”“鼻の奥から凄く汚い膿が出てますよ。”と散々。骨は手術した方が良いかも?蓄膿症は1~2ヶ月薬を飲んで。と。あー、面倒。
昼はポポへ。すげー、腹減ってたのでソーセージナポリタン大盛り。満足じゃ。食後は書泉、フーデックスへよった。リラックマ付きのお茶があったので買いしめた。
一旦、家に帰ってから歯医者へ。ここ数日で治療費・薬代で1万円近くかかっている。はー、3割負担め!普段は全然、使ってないんだから、少しは安くしてくれよ。どうせ大した節約してないんだろう?<健保組合。
家に戻り読書。頭はまだ痛い。夜になって稽古に出かける。なんかだるくて動けない。スパーでも黙って攻撃をもらう事多し。それでも汗をかいたからいいけど。
家に戻って入浴してからTへ。今日はボチボチの混み具合。ここのところ里帰りでもしているのか、書記長が来ないので遅い時間になると客は俺一人で居辛い。



昼飯 ソーセージナポリタン大盛り 晩飯 スタミナカツ、ミニミニマグロ丼、タタミイワシチーズ焼き。
2005年4月22日
また眠り深い時に目覚まし。うー、不愉快。いまだ下痢直球だし。点耳薬も点すから朝、時間がなくて困る。
茨城の閉店したセブンイレブン跡にSHOP99がオープンした。おにぎり2個99円が開店セールの目玉のよう。確かに安いが、なんか食べる気しなかったので、朝飯件間食用にお菓子とフリカケ購入。安いかどうかは微妙だ。
もう、なんかやる気無し。薬のせいで眠いし。なんとか定時まで頑張ろうって感じ。
また、マラソンマンが細かい事を。工場の現場の10時と15時のお茶休憩が長いので注意~と言う文書が回ってきたら、それに更に“ポケットの中に手を入れて歩かない”“朝礼が終わるとすぐ喫煙所に行く人間が居る。”等の注意を加えて、みんなに連絡せよと俺に来た。ウチの部署は他部署よりむしろキチンとしている方なので、こんなの流されたら嫌になっちゃうよな。その辺、配慮して、もう少しソフトな表現にして流した。
定時で上がり。バスの中では熟睡。上野、まんがの森でホビジャパ早売りを探したが無し。取りあえず立ち食いそば屋でキシメンを食べてから淀へ。早売りアッシマーがあったので、勢いで2個買い。
一旦、家へ戻りF堀道場へ。久々の金曜稽古。来週の型の試合に出る人達が型の稽古をしていたので、俺はリハビリ程度に自主トレ。シャドー2分×5R、サンドバッグへ膝蹴り2分×10R、突き2分×3R。たらたらやっていたので息は上がらなかった。ま、今日のところはこの辺で。
帰りTに寄る。3日ぶりだが全然、そんな気がし無い。薬飲んでる所為で回りは当然、早い。ふはー。









昼飯 弁当大盛り 晩飯 イワシフライ、ミニミニマグロ丼、ナス味噌炒め。
アッシマー魂!
2005年4月21日
久々に酒抜きの朝。良く眠れたがすっきりと言うほどでもない。薬のせいか?下痢もしてるし。
午前中、マラソンマンの所に寄ったら仕事が増えてしまった。失敗。
昼飯、立ち食いで食べた。今日はカレーセット。そばはやはりまずい。天ぷらは注文を受けてから揚げるという努力をしているのだから、そばにもうちょっと力を入れて欲しい。生そばからゆでているので~と言う注意書きが貼ってあるが、少なくとも昼はお湯に通して温めているだけだぞ。
午後もたんたんと仕事。薬の所為で眠い。あー、だる。そして当然、定時上がり。今日は酒抜き。一日抜いた後が一番辛いが、病気と金欠が何とか抑える。ふー。それなのに今日もオカズがしょぼい。給料日前だからか?



昼飯 カレーセット 晩飯 炒り玉子、ひき肉そぼろ、金平ゴボウ、ゴマ豆腐。
二日目が一番重い魂!