2020年09月21日
9時半過ぎ起床。鼻、喉はマシになったとは言えず調子が良いとは言えない。辛いな。
朝飯にパンを食いながらテレビとYouTubeを観る。
今日は昨日、一回、回したはんなりお面根付とダメになって来たライトニングケーブルを補充しに行こう。末広町経由でアキバに。
昼飯はどこにしようかウロウロして、結局、サンボに。そんなに食べるつもりないから牛皿に味噌汁、生玉子にしたが、ご飯は普通に多いの忘れてた。一度、出された物を手を付けては無いとは言え戻すのは嫌い(他の客に迷惑)なのでそのまま食べた。ご飯、いつもより柔らかめだな。
それからあきばお~でライトニングケーブルとChromecastっぽい物を買った。
ガチャ会館に行ったがはんなりは無く、アイドルショップに行ったら有ったので回した。青条だけで無くて回し過ぎた。
陣痛が来たのでオアシスに。気がつくと爪がか欠けてる。このままじゃ危ないので無印良品で爪切りを買ってトイレで切った。
それからラジ館に。うーん、見たら欲しくなってしまった土豪剣激土、淀のポイントが有ったのでウェブで買ってしまった。
結局、青条はハピコロで買った。350円+消費税。
ポータルカフェで休憩。店の人が変わっていて、オーダーまではセルフになっていた。
さて、それからしばし逡巡して秋元屋に行くことにした。中野から歩こうかと思ったが、腹の調子が悪くなったのでバスで向かった。
すぐ入れた。祭日はいつもスタートから少ししてから混むんだよな。今日もそうだった。
少しして隣に良く飲む女性一人客が。何となく話をしたら盛り上がりそうな気がしたけど、俺から話しかけると大抵、調子に乗って失敗するのでやめておいた。店長のM井さんと話をするに留まった。五杯飲んだからそれなりに酔ったけどね。
帰りダイサンに顔を出そうかと思ったけど満員だったので遠慮して、少し回ってから高円寺まで歩いた。そんなに腹減ってないけど折角だから七面鳥に行こうとしたが看板降りてた。
んー、じゃあどうしようかなぁと少し回った。文禄堂に寄り、赤天にチャレンジしようかと思ったけど満席。フロレスタでドーナッツ2個買ってから結局、いつもの太陽に。混んでた。
ハイリキレモン2本、ミニ餃子、ラーメン。腹苦しい。それにしても副鼻腔炎が辛いな。











朝飯 パン 昼飯 牛皿、味噌汁、生玉子 晩飯 煮込み、エシャレット、鳥はつ中落ち、ベーコンチーズ串、そり、コロッケ、お新香、tつくね、ミニ餃子、ラーメン。
2020年08月16日
今朝はなんだか少しは涼しい気がする。でも暑いけどね。10時半起床。
昨日は風呂に入らないで寝たのでシャワーを浴びた。折角、買った体を洗うタオルが無い。いちいち洗濯しないで良いのに。
部屋に戻り仮面ライダーゼロワン、キラメイジャーを観ながら準備。兎に角、部屋を出なければ。
駅に行き昼飯はMんやで冷やしたぬき蕎麦大盛り。信じられないくらいの犬食いする奴が居て食欲落ちた。
電車に乗り三鷹行きだったので考えもなしにそのまま三鷹に行って寝て気が付いたら西船橋で、東映まんがまつりを観るにも時間的には間に合うけど遅くなるのでまた、移動してる高円寺に。
駅を出て文禄堂に。ドラッグストアで身体を洗うスポンジをやっとゲット。それから軽く回って久方ぶりの四文屋高円寺北口店に。
席が結構、暑い。そのせいか酔ったな。店員は全員、外国の人。ヘイトおじさんが見たらなんと言うかな?どうせ根性ないから何も言わないだろうけど。
お会計して酔いが回っているので水を飲みながら軽く歩いて太陽に。おばちゃん、また初見の扱い。逆に安心するわw
あー、飲み過ぎだけどハイリキレモン三本飲んでしまった。ラーメンで締め。
高円寺駅から中野乗り換え。巨乳のショートカット女子がホームまで一緒だったけど、残念ながら快速に。










昼飯 冷やしたぬき蕎麦大盛り 晩飯 しろ、もも、つくね、キャベツ味噌、ハラミ冷製、大根酢醤油、栃尾油揚げ小、スペアリブ、山芋浅漬け、チャーシュー、ミニ餃子、ラーメン。
2020年02月02日
よく眠れた。でも寒くて布団から出られない。で、10時半起床。仮面ライダーゼロワンとリュウソウジャーを観ながら準備。
外出したけどスマホ忘れて引き返した。
電車で移動。本日はネオ書房でトークライブなので七面鳥に行こうかな、体調も良いし。
で高円寺で降りて向かって並びがないからラッキーと思ってたらやってなかった。
んじゃ、天王にするかと。昼酒は基本やめたけど調子もいいし一本だけ。生姜醤油揚げネギメンと半炒飯。ちと塩っぱいけど美味かった。
食後、高架下のトイレで出産。文禄堂に寄ってからカフェクロスポイントで休憩。シフォンケーキを食べた。
時間になったので徒歩でネオ書房に。座りやすい席を確保できて良かった。
二時間半と長かったけど退屈することなく。退店後、トイレに寄ってからバスで鷺ノ宮→電車で野方。秋元屋に。社長居た。
喉が渇いていたので酒が旨い。なんか進むね。ちと口の中は塩っぱいけど。今日はここだけで閉めようと焼きおにぎりも頼んだ。飲んだのは五杯。でも駅前のパン屋がやってたから、ついパンを2個買ってしまった。しかもカロリー高いやつ。













昼飯 生姜醤油焦がしネギメン、半炒飯 晩飯 じゃこおろし、きつね納豆、ひら、そり、上タン、煮込み、メンチカツ、焼きおにぎり、お新香小、パン二個。
2020年01月13日
7時前にはっきり目が覚めて資源ゴミを捨てに行った。寝床に戻り寒いからなぁと思ってぬくぬくしてたら寝過ぎた。11時過ぎ起床。
昨日、買ったパンを昼飯にした。
それからブログ書いたりなんだり。
暫くテレビ観たりなんだりしながら過ごした。
それから外出。中野に向かう。買いたい漫画もあったし。ブロードウェイ内を回る。買いたかった漫画とタコシェでミニコミを買った。後は我慢。
バスで野方に。秋元屋に。すぐに入れた。社長が居て配慮してもらえて広めに席に。
やはり二日酔いだな。飲んでて身体が寒くなって来た。だがお店の人が挨拶に来てくれたりして嬉しかったな。去年の後半から全然、来てないのに。
2時間弱で上がり。もう一杯飲もうかとも思ったけどリセットで。
取り敢えず高円寺まで歩く。陣痛が来て文禄堂でトイレ借りようと思ったが貸出終わってる時間だった。急いでJR下で出産。
そこからどうしようか迷ってから七面鳥に。
まだ大丈夫だと言うので大瓶を。お通しをやりながらカツカレーを注文。飲み物が無くなったので氷結を追加。これが余計だったかな。気持ち悪くなった。20時過ぎに上がり。








昼飯 パン三個 晩飯 菜の花お浸し、げんこつ、とりひも、タンカルビ、コロッケ、煮込み、チーズ、山芋醤油漬け、カツカレー。
2019年11月04日
6時過ぎに目が覚めてしまったが無理やり寝直して10時前起床。昨夜、大雨が降ったが今日は良い天気だ。
おいしい給食を観ながら準備して外出。魚が食べたかったので地元の回転寿司で食べたがシャリが柔らかくて不味かった。
取り敢えず電車に乗って中野に向かう。暇つぶしがてら昨夜無くした上着を探そうと。
中野駅で聞いたら無かった。高円寺駅にまで歩いて移動して聞いたら何と有った!来た甲斐があった。
それからは取り敢えず周辺をプラプラ。今夜はどこに行こうか?かどや?三ノ輪橋の弁慶?秋元屋?うーん、本を読みながら飲みたいので秋元屋にしよう。かどやは読めないこと無いけど時間を気にしなきゃいけないし、弁慶は初めてなので雰囲気が分からない。
時間が有るのでカフェクロスポイントに。クレームブリュレとダージリン。
時間になったのでバスで野方に行って秋元屋に。すぐ入れた。
どうも昨日から酔い方がおかしくすぐに酔うな。それなので今日も2時間四杯で。
お会計後、高円寺まで歩いて今日も七面鳥まで行こうかなぁと思いつつもそこまで米を食べたいわけじゃ無いので太陽に。
ハイリキレモンとチャーシューを頼んだらチャーシューが塩っぱかった。薄めるためにスープをかけてもらったがイマイチ伝わらずタレも追加された。
仕方ないのでハイリキレモンをお代わりしてラーメンを頼んでそれで上がった。20時より前。
肝臓弱ってるなぁ。














昼飯 回転寿司9皿 晩飯 山芋醤油漬け、とりはつ中落ち、とりひも、たんした、煮豆腐玉子、メンチカツ、チーズ、チャーシュー、ラーメン。
2019年09月23日
7時前に目覚めたが風が強い。なんか起きたくない。最近、鬱傾向だな。
結局、トイレには起きるけどうだうだ寝て12時過ぎに起床。
あーあ、またやってしまったな。
起きてみたら室温が29℃。なんてまたこんなに暑くなるんだよ。
昨日買ったパンを昼飯にした。買っておいて良かったよ。
ウェブチェックしたりなんだりしてから、あんまりにも暑いので家を出た。
結果、秋元屋に向かった。また飲んでしまう。
高田馬場乗り換えで向かい、祭日月曜日だから余裕な混みよう。
本を読みながら飲めるのがここの良いところ。
結構、酔ったな。良い加減、抜かないと。
五杯飲んで上がり。なんか久しぶりに太陽に行っちゃおうと高円寺まで歩いた。途中、コンビニで出産。
文禄堂を覗いてから太陽に。え!なんでこんなに混んでるの??びっくり。
カウンターでコーラ飲んでる外国の人と軽くコミニュケーション。
結局、ハイリキレモンを三杯飲んでしまった。普段ならどうってことないけど、ここのところ飲み過ぎてるから気持ち悪くなった。
でも、店のおばちゃんと話が出来たのは良かったかな。
20時過ぎに上がり。










朝飯 パン二個 晩飯 お新香、きつね納豆、鳥ひも、とりはつ中落ち、しろころ、煮込み、チーズちくわ磯辺揚げ、ニラおひたし、煮玉子、メンマ、ミニ餃子、半ラーメン。
2019年09月01日
左胸痛かった。良く眠れなかった。やや二日酔いも有る。
9時半起床。ペットボトルを出してから、仮面ライダーゼロワン、リュウソウジャーを観た。
11時過ぎに外出。色々、迷って高円寺に。七面鳥に行ったら入店待ちの列。また何かに出たのかなと思ったら、お母さんが居なくてオペレーションが乱れていた。
大瓶二本に定食。結構時間かかったな。しかも調子よくないからビールが美味くない。失敗した。
食後、高架下のトイレで出産。それから文禄堂を覗いて、東西線直通が来たので電車で茅場町まで。寝た。日比谷線に乗り換えて三ノ輪駅から光栄軒に。途中、オオムラで明日の朝飯用にコッペパンを買った。
すぐに入れてしばらく空いていたが、17時を過ぎてから混雑して大変な感じ。グループはそんなに居なかったんだけどね。
先週と同じく調子悪かったけど、結局、最後まで居た。腹一杯になり過ぎた。
町屋経由で帰り、21時過ぎに帰宅。









昼飯 鶏肉筍辛味炒め定食 晩飯 キムチ、揚げシュウマイ、塩焼きそば麺少な目、マーボー豆腐、つけ麺、ミニピリ辛チャーハン。
2019年07月07日
よく眠れたけど少し冷えたせいか喉がやられた。10時起床。うがい薬使った。
仮面ライダージオウ、リュウソウジャーを観ながら準備。
出かけるのが12時近くなってしまった。しまったな。
電車に乗りどうするか考える。光栄軒だと間違いなく待つし食べ過ぎる。三鷹行きに乗ったからこのまま中央線遠征しよう。
コタンにはタイトなスケジュールだったので七面鳥に。少し待った。
んー、ビールが美味くない。やはり、はしご酒は良くないね。
今日は人出はそうでも無いけど滞留する人が多かった。
何故か瓶ビールをお持ち帰りするお姉さんが。酒屋で買えば安いのに。
オカズ単品で大瓶二本飲んで、ご飯味噌汁貰ってフィニッシュ!!
食後、公園のトイレに寄ってから文禄堂に。陣痛が来たのでトイレ借りた。
そこから中野まで歩いてブロードウェイに。タコシェで散財してまたトイレに。
ぐるっと回って今日は「かどや」に行く事にして駅まで向かったら丸川珠代が街頭演説してて大変。傘が目に刺さりそうになったりなんだり。
それでイライラしたせいか押上駅を乗り過ごして青砥まで行ってしまった。
引き返して「かどや」に。ぼちぼち混んでたな。
まぁ、なんとかマイペースで飲み出し、ハムカツサンドが売り切れないかハラハラしながら早目に締めを注文した。
ソロ巨乳お姉さんが来て俺の隣に配置したのは、少なくともおかしな奴じゃ無いと思われてるんだなと嬉しかった。
で、意外と早目に飲み食いしたから余裕だと思ってた高速バスの時間が迫ったので急いで飲み干して帰った。
余裕で間に合ったがね。バス貸切だった。錦糸町から乗ってきたが。










昼飯 鶏肉筍ピリ辛炒め定食 晩飯 牛肉タタキ、つくね唐揚げ、ウィンナー炒め、カレーポテトサラダ、鶏水炊き、ハムカツサンド。
2019年06月30日
目が覚めたが起きたくなくてグダグダしてたら起床が11時近くなった。
トイレが詰まって修理業者を呼んでいた。あ!俺が昨日、腐ったホテイアオイを流したからだ。母親には何も言わなかったけど。
12時過ぎに外出。すっかり遅くなってしまった。どこでランチしようかな。
光栄軒に行こうかとも思ったけどタコシェに本を取りに行かなきゃいけなかったんだ。
コタンだと40分位しか持ち時間無くなっちゃうし、取り敢えず高円寺に。
七面鳥に突入。混んでたけどすぐ入れた。ここの営業時間14時までと誤解してたけど15時だった。持ち時間が増えた。
禁断のカツカレーで二本目をやっつけた。
食後、公園のトイレで出産。それから文禄堂に行き、中野まで歩いた。
タコシェに行き本を受け取り&買いすぎ、トイレを回ったがなかなか空いてなく困った。
バスでの野方に。秋元屋。空いてた。右側に。
柔道の先生らしき常連さんと並びに。それとなく総合の話が耳に入って来た。
社長が来て少ししてから上がり。五杯飲んだ。
少し考えて取り敢えず地元に帰る事にした。
ダメ中華に。2杯飲んだ。








昼飯 カツカレー 晩飯 山芋醤油漬け、ミョウガきゅうり、鳥ひも、生姜肉巻き、生ピーつくね、煮豆腐、チーズちくわ磯辺揚げ、茹で餃子5個、ホイコーロー丼。
2019年05月12日
8時過ぎ起床。二日酔いというほどダメージが無くて良かった。
仮面ライダージオウ、リュウオウジャーを見ながら準備。
10時半過ぎに家を出る。高円寺に。久しぶりに七面鳥。開店直後なのに満席。少し待った。
鶏肉ピーマン炒めとお通しで大瓶二本。更に中瓶一本行ってしまった。締めは禁断のオムライス。
会計時にお久しぶりですねと言われた。
食後、JR下のトイレで出産。
それから文禄堂により、そこから徒歩で中野ブロードウェイに。タコシェで本秀康さんのサイン会なのだ。
サインを貰ってからいつもの通りぐるっと回ったらお金が溶けてしまった。
バスで野方に。秋元屋。久しぶりに開店直後。空いてた。
徐々に混み出していつも通りの感じ。
体調もイマイチだけど五杯呑んで上がり。
いつもより1時間早く行ったからまだ早い。
高円寺まで歩いて太陽に。相変わらず覚えてもらえてない。
ハイリキレモン三本呑んで20時30分前に上がり。













昼飯 鶏肉ピーマン炒め、オムライス 晩飯 アボカド梅和え、とりはつ中落ち、とりひも、とりぎんかわ、ハムカツ、煮込み、お新香、煮玉子、チャーシュー、ミニ餃子、ミニワンタン麺玉子。