2017年06月20日
よく眠れた。早めに出社、コンビニで朝飯を買ってから。仮眠出来た。
今日は午後、セミナーなので、来てる書類の発送準備をして後輩女子に任せた。
昼前に出て新宿に。ブックマークしておいた豚珍館に。20分程待って入店。
ロースかつ定食上。うーん、柔らかいだけで味がしない。まぁ、新宿にしては安いから仕方ないか。
会場へ向かい受付してセミナー受講。
今回は実務に即した内容なので眠いながらも集中して聞けた。
終了後、直帰なので平井に向かった。
豊田屋に。入れるか心配だったが、逆にガラガラたった。
大瓶で様子を見て、黄色いのに。んー、なんか調子悪い。風邪を引いたのかも。
もう少し行けそうだったけど、引き際と思い黄色いの4杯でお愛想した。
電車で帰ると大回りなんだよな。
地元に着いて迷ったけど、Bちゃんに。酎ハイ2杯とぬか漬け、納豆ご飯で上がった。
帰り車とママチャリと事故ったみたいで警察が来ていた。







朝飯 ツナとコーンのサラダ、サンドイッチ 昼飯 ロースかつ定食上 晩飯 牛煮込み、ウインナー玉子焼き、ギョーザ、ぬか漬け、納豆ご飯。
2012年11月10日
9時過ぎ起床。やはり二日酔いだ。紹興酒は効くな。先週の宇宙兄弟観てから家を出る。
まずアキバ。淀でインクカートリッヂ購入。妙に安かったな。上の本屋に寄ってから祖父へ。予約しておいたバイアランカスタムを受け取り。それからZIN覗いて昼飯。ちょっと迷ったが、万平でカキフライにチャレンジ。先に入っていた隣のグループはブロガーっぽい。三人で4品取ってシェアしてる。羨ましいな。カキフライは美味しいけど、やはりおかず力は弱い。
食後、神保町へ。いつものコースを回り、最後はいつものタリーズで休憩。まだ、二日酔いが取れない。九段下まで移動して帰路についた。
家に着いてからは、ヨシヒコを観た。そしてすぐ家を出て元中級さんと待ち合わせ平井に向かう。いきなり倒れてる人がいてビビった。
豊田屋に。白さん、緑さんも何とか集合時間に集まり入店。混んでた。ミッチミチ。まずは鍋を、アンコウと白子でハーフで。それからカキ鍋を追加した。飲んで食べた。
会計後、今回も同じく小岩のさくらへ。良いね。K西にもあればな。23時近くまで飲んで、じゃ、解散となり、気が付けば俺らの方がむしろダメだったという。危うく終電を逃すところだった。元中級さんはここでグロッキー。1人でBちゃんに寄り軽く飲んで帰った。セブンイレブンにパトカーが何台も止まっていた。










昼飯 カキフライ定食 晩飯 白子鮟鱇鍋、ウィンナー玉子焼き、レバー炒め、アジ刺し身、オシンコ、カキ鍋、紙カツカレーがけ、納豆ご飯他
2012年06月09日
9時半起床。テレビを観て時間を潰し、それから神保町へ。徳萬殿でウーシャンロー定食。相変わらず汗が出る。しかも食べてる最中に陣痛が。急いで食べて、コンビニに駆け込み緊急出産。危なかった。何も買わずに出るのも悪いので、オレンジジュースを買った。
本屋巡り。大して買うものが無かった。愛と誠のコンビ二版が出てた。表紙に映画の画像がハメてあるのが気に食わないが、今、読めるのはありがたいので買った。
今日は夕方、早めに集合して飲みに行くので早々に引き上げた。電車の中でオレンジジュースを飲んだら気管に入ってむせた。
家に帰りテレビを観てたら、もう、集合の時間。駅に向かい、元中級さんと待ち合わせて平井行きのバスに乗る。平井で緑さんと合流して、豊田屋へ。うわ!思ってたより小さい。ちょうど開店時間に着き、最初の客に。なぜかハエが飛んでる。名物の鍋は無いので一品料理を。うーーん、中々、いける。飲み物は焼酎ハイボール。結構、行ったかな?と思ったが、1人3,000円ちょいだった。まだ時間が早いので小岩に移動して、立ち飲み、さくらへ。ハシゴマンに出ていた店だ。ここも良かった。飲んで食べて、1人1,500円ほど。2時間近く居たのでさすがに脚が疲れたが。ここで緑さんとは別れて、電車で地元に帰った。最後はBちゃん。また、書記長が居たのには辟易した。テーブルに逃げてやり過ごす。書記長が帰った後にカウンターに移り、ご飯を食べて〆た。0時過ぎに上がり。

昼飯 ウーシャンロー定食 晩飯 色々、明太子、ご飯。