2020年12月06日
9時前に目覚め。うとうとしてたら10時近くになった。高校を卒業出来ない夢を見た。これは怖い夢なんだよ。
さて起きて朝飯食べて、仮面ライダーセイバー、キラメイジャーを観ながら準備。
12時前に家を出て中野に向かう。車中、隣の外国人男性がパソコン、スマホをいじる度に肘が俺に触る。腕が長いんだろうけど鬱陶しかった。
中野に着きまずは排尿してから昼飯。元祖寿司。今日はシャリが柔らかすぎる。所々、ダマになっていた。
ブロードウェイに。明屋書店、タコシェ、特に買う物無し。
ガチャやりにポニーに。スズメバチ2、チャイロ、チャイロ、モン、チャイロと言う最悪の。四階を見てから二階に行きまたガチャ。ワニガメはダブり無しで揃って良かった。もう一回、スズメバチ2回したらモン。そりゃそうだよな。
一階を見て回ってからブックファーストのカフェに。先週、見つけて穴場かもと思ってたらそんな事なく一杯。そりゃ安いしな。なんとか一席空いていてそこに。ガチャを袋に移した。
空席を探すお母さんって完全に不良のガンツケと同じ顔してんのな。怖いわ。
時間になったので秋元屋に。野方行きのバスで。
左側の真ん中に。また店の人と飲み屋談義あり。なんか俺が詳しいみたいに思われてるけどそうでも無いんだよな。
暫くしたら肩を叩かれたから何かと思ったらアンガッキーカップル。いやー、声かけてもらえると嬉しいね。ウザかったら知らんふりするだろうし。
帰りアンガッキーカップルに挨拶してから華蔵に行った。メンマ炒めを頼むと飲み過ぎるから、炒飯大盛りと中瓶。
飲み出したらお店の女性が急に帰るとかなんとか。じゃ、店閉めるわと。え!俺は?と思いつつ、出るものは出てるから味わって帰りにマスターに「昔、門前仲町のラーメン太楼に居ませんでしたか?」と聞いたら、そういう店には居ないと。ん、でもホンコン飯とかメニューが似てるんですよねぇ。って言ったら天下一に居たと。ああ、今の資本系になる前の天下一からそれぞれ分派したんだなと納得。良い夜だった。















朝飯 パン 昼飯 回転寿司7皿 晩飯 赤かぶ漬け、しろ、アブラ、バラ、コロッケ、煮込み、お新香、煮玉子、つくね、炒飯大盛り。
2020年11月23日
早朝にパッチリ目が覚める。でも悔しいので寝直す。結果寝過ぎ。10時過ぎ起床。良くないね。
昨日、朝飯買って無かったので無し。うだうだしてたら12時近くに。
外出して中野に。カマキリガチャ目当てで。
昼飯は元祖寿司。小さい子供が居てずっと喋ってるので悪いけど回ってるのは食べる気しなくて全部、注文した。しかも安い皿だけ。
そしてブロードウェイに。晴屋書店、タコシェと覗いてからガチャに。ありや?まだカマキリ入ってないや。仕方なくホカ弁回したらのり弁が出なくてやり過ぎた。アホらしい。
さかこし珈琲店に。意外や初めてかも?ショートケーキが美味かった。
まだ時間があったので本屋に寄ったりして時間を潰してバスで野方に。なんか寒いな。風邪気味かな?
秋元屋に。左側。最初はゆっくりだったけど段々、加速するな。店長からS屋に行ったと話を聞いたりした。
あー、結局、五杯飲んだな。帰りは飯をどこで食おうかと歩いて、結局、久しぶりの華蔵に。
無駄遣いかなと思いつつも飲んで締めの炒飯がすごく美味しくて感動した。
帰りまちおかでお菓子も買ってしまった。

















昼飯 回転寿司8皿 晩飯 ほうれん草胡麻和え、シロコロ、アブラ、ねぎま、煮込み、コロッケ、お新香、煮玉子、メンマ炒め、炒飯。
2019年05月19日
8時起床。昨日は飲み過ぎたので夜中、水が逆流した。
仮面ライダージオウ、リュウソウジャーを観ながら準備。
11時前に家を出た。
三鷹行きに乗り途中、寝落ち。気がついたら荻窪。七面鳥かコタンか迷っていたが自ずとコタンに。
店に入ったら冷やしが始まっていた。
大瓶二本、つまチャー、餃子。締めは冷やし中華。
食後、コンビニで出産。それからウォーキング。
イネ科の雑草が伸びてる。目が痒くなった。
久しぶりに、ゆ家和ごころ。内風呂は混んでいたが露天は空いていたので良かった。気持ち良かった。
バスで高円寺に行き文禄堂に寄ってからバスで野方に。
秋元屋、入店待ちの列が出来ていた。少し待った。
混んでるので殊更狭かった。こうなると寛げないな。
それでも四杯飲んだけど。
会計して華蔵に行き、お茶割り三杯。また飲み過ぎてしまった。











昼飯 つまみチャーシュー、餃子、冷やし中華 晩飯 みょうがキュウリ、パクチー肉巻き、せせり、とりにんにく、ソーセージ揚げ、煮込み、ソーセージ揚げ、炒めメンマ、回鍋肉定食、半ライスお代わり。
2019年04月07日
うー、二日酔いだ。流石に飲み過ぎたな。9時半過ぎ起床。
風呂桶を洗ってからジオウ、リュウソウジャーを観る。
外出。今日は西荻窪に行こう。胃がムカつき気持ち悪いな。
コタンに。ビールが不味くないから大丈夫だ。つまチャー、焼き餃子六個とつまモヤで大瓶二本。締めはつけ麺にした。
食後、ショッピングモールの中トイレで出産、それからウォーキング。なるべく近道で回った。
15時半にゆ家和ごころに。空いてて良かった。
湯上り休憩。
バスで高円寺に。文禄堂を覗いてからバスで野方に。秋元屋、カウンターは混んでたけどすぐ入れた。
今日は花見のせいかなんなのか、そんなに混まなかった。
四杯で上がり、ご飯を食べたかったので華蔵に。中瓶、レモンサワー二杯で定食食べて上がり。中瓶は要らなかったな。
地元コンビニで炭酸水とうがい薬を買って帰った。













昼飯 つまみチャーシュー、焼き餃子六個、つまみモヤシ、醤油つけ麺 晩飯 アボカド梅和え、白レバ、生白ガツ、レタス肉巻き、メンチカツ、豆腐玉子、チーズ揚げ、メンマ炒め、茄子生姜焼き定食。
2019年01月14日
うーん、二日酔いだ。部屋で飲んじゃダメだな。飲み過ぎる。8時半起床。
着替えてコメダ珈琲店にモーニング食べに。あらま入店待ちが出来てる。よく見ると席は空いてるけどスタッフが足りないので待たされてる模様。
少し待って二人テーブルに座れた。モーニングのCを。1時間ほど時間を潰した。
店を出て電車に乗り高円寺に。今日は七面鳥に行くつもりだったがまだ具合が悪いのでキッチン南海に行きノンアルランチ。白身魚フライ生姜焼き大盛り。味噌汁が胃にしみる。米が美味いのが良い。
食後、気持ち悪くなってきた。ノンアルなのに。飲まないで本当に良かった。
少しは良くなるだろうとウォーキング。怠いなぁ。青梅街道沿いに歩き阿佐ヶ谷に。駅前の本屋に寄って更に歩いた。
カフェクロスポイントで休憩しようと頑張ったが月曜日定休日じゃん!でも、行ったらやってて良かった。運良く入れ替わりで入れたし。
シフォンケーキココアと紅茶。ホッとする。胃はまだ痛いけど。
面倒だなと思ったけど小杉湯に。やっぱ気持ち良いな。熱くてサッパリする。
湯上り文禄堂に寄ってからバスで野方に。秋元屋。空いてた。
んーーー、でも調子悪いな。何とか五杯飲んだけど。折角ならコンディション良い時に来るべきだよな。
帰り華蔵に。メンマ炒めを頼む時に呂律が回らず恥をかいたわ。
レモンサワー二杯で、締めは味噌野菜ラーメン。











朝飯 ハーフトースト小倉 昼飯 白身魚フライ生姜焼き大盛り 晩飯 キャベツ味噌、なんこつスライス、豆苗肉巻き、ねぎま、そり、コロッケ、煮込み豆腐・玉子、ナメタケおろし、メンマ炒め、味噌野菜ラーメン。
2018年11月25日
うーん、二日酔いだ。それにしても口の渇きが酷い。なんだろう?確かにナトリウムを沢山摂っているけど。9時前起床。
仮面ライダージオウとルパパトレンジャーを観ながら準備。調子イマイチ。
11時過ぎに家を出る。西荻窪に。まず銀行で金を下ろしてからコタンに。
大瓶につまみチャーシュー、焼き餃子6個。飲み出しは美味い。
2本目を頼んでつまみモヤシも。ラー油をかけて。
締めはコタンメン。玉子と餅入りとの事なので塩の玉子閉じに餅かと思ったが、味噌にゆで卵と餅だった。
食後、トイレにより出産してからウォーキング。膝が悪いから慎重に。
ゆ家和ごころに。今日は空いていた。
湯上り休憩。小さな子を放置してテーブル占拠するマナーの悪い夫婦がいた。せっかく気持ち良くなったのに気分悪くなるな。
バスで高円寺まで移動。文禄堂に寄ってからバスで野方に。
秋元屋、ギリ入れた。久しぶりに左側。すぐ後に来た人たちは奥テーブルで相席になってた。俺なら入らずカウンターが空くまで待ったけどね。
暫くしたら空きだした。今日は2時間以上居ても大丈夫な感じ。だがそんな時に限って体調がイマイチ。胃がガボつく。四杯で上がり。
コメが食べたくて野方を彷徨う。笑姜やに行ったら日曜日定休かよ!幸楽はちょっとしたツマミが無いしと華蔵に。
俺が入った直後に泥酔したギャルが入って来て笑った。
メンマ炒めでレモンサワー。少し酸っぱい。もう一杯飲んで、締めは焼肉飯大盛り。多過ぎた。腹が重い。
20時過ぎに上がり。そのまま家に帰った。












昼飯 つまみチャーシュー、焼き餃子6個、つまみモヤシ、コタンメン 晩飯 キャベツ味噌、春菊辛子和え、てっぽう、ねぎま、豆苗肉巻き、ナンコツ唐揚げ、豆腐玉子、メンマ炒め、焼肉飯大盛り。
2018年11月11日
何故か熟睡出来なかった。飲み過ぎて無いから二日酔いでは無いのだが。8時半起床。
仮面ライダージオウ、ルパパトレンジャーを観ながら準備。
10時半に外出。西荻窪に向かう。
コタン着、12時過ぎ。まずは大瓶と焼き餃子、つまみチャーシューを。柿ピーが嬉しい。
大瓶お代わりしてつまみモヤシを追加。モヤシはワンタンと一緒で酸味のあるゴマダレだが、ラー油をかけると自分好みの味になると発見した、
締めは味噌ラーメン大盛り餅入り。なんか寒いからね。食べだした頃に子供が入って来たらマスターが奥に行けと。どうやらお孫さんらしい。
三人で楽しそうに食べていて微笑ましかった。
食後、コンビニで出産。
それから歩き出す。
いつもとは少し道を変えた。と言っても歩いた事のあるエリアだが。
ゆ家和ごころに。いつもより30分ほど早く着いた。洗い場が混んでたから失敗したかと思ったが、露天は逆に空いてて良かった。 締めに水風呂に入り毛穴を締めて保温作戦。
湯上りしばらく休んだ。
バスで高円寺に移動し、文禄堂を覗いてからバスで野方に。
秋元屋、すぐ入れた。最近にしては空いてるな。それでも後から後から客は来るけど。
うーん、酔いがまわるのが早い。何でだ?飲み過ぎだからだ。
UWF関連の本を読み切るまで飲めたのは良かったな。五杯で上がり。
それから久し振りに華蔵に行き、中瓶二本、メンマ炒め、ソース焼きそば。
美味かった。いつかラーメン太楼との関連を聞きたい。
20時過ぎに上がり。













昼飯 焼き餃子、つまみチャーシュー、つまみモヤシ、味噌ラーメン大盛り餅入り 晩飯 春菊辛子和え、レタス肉巻き、しょうが肉巻き、てっぽう、コロッケ、煮豆腐、玉子、メンマ炒め、ソース焼きそば。
2018年07月15日
うーん、布団敷かずに寝てしまった。夜中、気づいて歯だけ磨き布団を敷いて寝た。
8時過ぎ起床。暑くて寝てられない。少し熱中症気味。
ビルド、ルパパトを観ながら準備。
10時半過ぎに外出。暑過ぎる。
高円寺に。七面鳥に行った。お通し、肉野菜炒め単品で大瓶2本。締めは揚げ焼きそば大盛り。ここでビール追加は我慢した。
近くの公園のトイレに行った。いつもは子供が沢山遊んでいるのに今日はゼロ。流石に死んじゃうもんな。
少し歩いたがこれは無理と判断しバスで吉祥寺に。ジュンク堂を見て回ってバスで成田東に。
ゆ家和ごころに。時間のせいか暑さのせいか空いてた。上がった所で団体客が。危なかったぜ。
少し休んでからバスで高円寺に。Tシャツ一枚だと冷房が効いてる所は寒いのでジーンズメイトでアロハを買った。
それから文禄堂に寄って野方に行くバスを待ってたら低血糖が出て来た。
秋元屋、すぐ入れたので良かった。
低血糖からの立ち上がりがイマイチな上に、賑やかな客が多くて参った。4杯で上がり。
華蔵に。炒めメンマでレモンサワー飲んで、締めは肉あんかけチャーハンにした。
明日も休みだと思い、地元で軽くBちゃんに。あとから元中級さんも来たが書記長がうざいのですぐ帰った。腹苦しい。














昼飯 肉野菜炒め単品、揚げ焼きそば大盛り 晩飯 お新香、なんこつスライス、ばら、うずら、上たん、煮豆腐、炒めメンマ、肉あんかけチャーハン、インドマグロ中トロ、半ライス。
2018年07月08日
口のなかがカラカラだ。塩分摂り過ぎたな。8時過ぎ起床。部屋が暑くなってきた。
仮面ライダービルド、ルパパトレンジャー観ながら準備。
枕カバーを交換してなかったら油紙みたいになってしまったわ。取って洗濯物カゴに、枕はベランダに干した。
10時半頃に外出。少し迷ったが高円寺に。
七面鳥、開店後、対してたってないのにほぼ満員。カウンターの端っこに滑り込む。
お通しと肉野菜炒め単品で大瓶2本。カツカレーを頼んで到着後、迷ったけどスーパードライの大瓶追加。やっちまったな。
食後、ウォーキング。蒸し暑くて辛い。胸が苦しくなる。いつもより早いけど14時半に、ゆ家和ごころに。
ジェットバス三種やってから、壺湯→炭酸泉を二巡。締めは水風呂。生き返った。
湯上り休んで、ブログ打ち。
大分、休んでからバスで高円寺に。文禄堂による。
そしてバスで野方に。秋元屋、すぐ入れた。
スタート、微妙感は有ったけどマイペースで。やはり胃の調子がイマイチだな。
会計して、まだ19時前だったので、先週も来た華蔵に。あー、俺、酔ってるなぁ。
炒めメンマと中瓶を。レモンサワー追加。
お店の人が他のお客さんに五目焼きそばが凄いよと言っていたのでそれを。確かに美味い。半ライス追加。
美味かった。酔ったけど。
地元に戻り、湿度が高すぎて家まで歩くのきつかった。













昼飯 肉野菜炒め単品、カツカレー 晩飯 おしんこ、ばら、ニンニク、ねぎま、バラカツ、ほうれん草胡麻和え、チーズ、メンマ炒め、五目焼きそば、半ライス。
2018年07月01日
二日酔いは無くて良かったが早朝、暑くて目が覚める。そろそろ熱中症の季節だ。昨日の午後、気持ち悪かったのもそのせいかな?
寝直して8時半起床。
プリキュアの終わりくらいからテレビをつけたら、昔のプリキュアも出ていた。確か彼女さんに頼まれて池ポで買ったやつだな。
ビルド、ルパパトを観ながら準備。
10時半に家を出て高円寺に向かう。しかし暑い。
七面鳥に。開店後、20分も経っていないのにほぼ満員。お通しと肉野菜炒め単品で大瓶2本。隣が置きタバコで参った。
揚げ焼きソバ大盛りで締め。もう一本行きたくなったが我慢した。
食後、ウォーキング。気持ち悪い。熱中症気味だな。公園のベンチにトランクス一枚で半ケツ出して身体を焼いてるおっさんが居た。カラスにつつかれれば良いのにと思った。
苦しみながらも歩いて、ゆ家和ごころに。空いてた。露天風呂が気持ち良い。
湯上り少し気分良くなった。休憩。
バスで高円寺に行き文禄堂に寄ってからバスで野方に。
秋元屋。ちょい待ちで。最近、混んでるな。
やっぱ熱中症っぽくてテンション上がらない。両隣の客もイマイチ。うーーん、迷ったけど四杯で上がり。
いつもより30分位、早く幸楽に向かったらテーブルが全部、お一人様で埋まってた。これではくつろぎ感が薄いと思い、そのまま商店街を歩いていたら華蔵と言う飲めそうな中華が。
取り敢えずチューハイ頼んで、炒めメンマを。うん、悪くない。つーか、これはこれで美味いね。
体調もイマイチだから飲み過ぎてはいけないと中瓶に。
締めはご飯を食べたかったのでスタミナ飯。美味しかった。
帰りまちおかでお菓子、一個だけ買った。野方駅で出産。
家に戻ったら部屋が暑くて死にそうだ。










昼飯 肉野菜炒め、揚げ焼きソバ大盛り 晩飯 お新香、れば、ばら、ねぎま、チーズ揚げ、煮豆腐、煮玉子、炒めメンマ、スタミナ飯。