2021年03月30日
高橋真麻とエッチな事をする夢を見た。今日は母親の通院に付き添うために有休。7時起床。朝飯を食べてタクシーで最寄り駅まで。ここから病院まで行くのが疲れる。走るやつは居るし、ここんところ増えているキャリーカートを引いているのも危ない。後ろに引くからぶつかりそうだ。
今日は早く終わるかなと思ったがリハビリで1時間半くらい待って昼飯は病院の売店でパン。14時近かった。
それから帰り、地元の洋菓子屋に寄ってから。家に戻って親の用事で仏壇用のコップを買いに行った。仏具屋なんて大人になってから初めて行ったな。
家に戻って、巣鴨のゆたか食堂に行こうかと思っていたがなんか気が乗らない。地元の興安園に行くことにした。kindle Unlimitedの対象に谷口ジロー、とみ新造も出たし。
17時前に家を出て興安園に。うーーーーん、最初は良かったけど途中から気持ち悪くなってきた。コンクのレモンサワーを飲んだから?それなら缶チューハイも一緒だろうに。まだ19時になる前だったのでここで引き上げてマルエツで軽く買って帰ることにした。
鉄火巻きとチャーシューメンマを。家に帰ってまず入浴。少し調子が戻った。そして軽く飲みなおし。鉄火巻きのシャリが柔らかすぎて最低だった。






朝飯 パン 昼飯 パン二個 晩飯 バンバンジー、八宝菜、ジャガイモ細切り炒め、チャーシューメンマ、鉄火巻き。
2021年03月02日
今日は母親の通院に付き添いの日。仕事よりストレスが溜まる。7時半起床。朝飯食べて出産。
タクシーで最寄り駅に行き病院へ。乗り換えが大変なんだよな。ほんと駅で走るの止めて欲しい。早めに行動しろよ。
病院、診察はそんなにかからなかったが他の病院への手紙の発行に時間が掛かった。
家に帰ったのは昼過ぎ。それから親の用事で銀行に行ってから興安園に。エビ玉定食大盛り。登茂恵でたまに会う人が居た。声はかけなかったけど。
帰り雨が降り出した。コンビニで振り込みして戻った。
家に戻り軽くナンバの動きをして眠くならないようにした。けど、本を読んで眠くなっちゃうんだよな。寝てしまった。16時過ぎに起きてケアマネさんからの着信が有ったので折り返し電話。
それからしばらくぼーっとして天候の悪さに晩飯をどうしようか迷う。マルエツまで徒歩で買いに行って帰ってくるのも面倒だ。かといって店に行くにしても時間制限のある中、行きたいとまで思わない。妥協案で家から近いまいばすけっとで買い出し。出来合いの物は種類が少ないけど仕方ない。
風呂に入ってから宴。いまいち美味くないな。




朝飯 パン 昼飯 エビ玉炒め定食大盛り 晩飯 豚しゃぶサラダ、フィッシュ&チップス、蒸し鶏ザーサイ、チャンジャ、赤飯。
2021年01月26日
7時起床。今日は母親の通院の付き添いだ。
朝飯食べてタクシーで最寄り駅まで。ここから病院の最寄り駅までが神経を使う。
今日はMRIとレントゲンが有ったので時間が長かった。
昼過ぎに地元に着いて銀行とスーパーに寄って家に戻った。
それからすぐ出かけて興安園で昼飯。帰り際に来たのが自慢オヤジに似ていた。
少し足りなかったので加藤パンでパンを二個買って帰って家で食べた。
コブラ会を観てそれから眠くなってしまって寝てしまった。
17時前に起きてこのままじゃいかんと外出して興安園に。本を読んでいたらすぐに時間が経ってしまい19時にレモンサワー3杯で上がり。
マルエツに寄って買い出しして家に帰り入浴してから飲みなおし。トラック野郎を観ながら。最初から部屋で飲めば安上がりだけどそれだと飲み過ぎてしまうんだよ。







朝飯 パン 昼飯 麻婆豆腐定食、パン二個 晩飯 ピータン、チンジャオロース、ジャガイモ細切り炒め、メンチカツ、鉄火巻き、コロッケ。
tag : 興安園
2021年01月21日
よく眠れた。寝起き少し寒かった。早めに出社、コンビニで朝飯買って。またチンさんじゃなかった。仮眠は出来なかった。
午前中、社内講習一件。その他、作業。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ、豚汁。昼寝出来た。
午後は有休で病院が開くまで事務所で時間潰してから向かった。
流石に病院空いてるな。休肝日が多いから血糖値、いつもより低い。
薬を受け取ってから床屋に電話したらギリ間に合うので急いで移動。
時間丁度に着いてやって貰った。ついでに耳鼻科にも行こうと向かったら休診日。ロスタイム。
家に戻り着替えて興安園に。今日も抜こうと思ったが飲んでしまった。流石に美味いし酔うね。
4日ぶりだし時間も限られていると慌てて飲んだら腹が痛くなった。失敗。やっぱ、飲まない方が良かったな。





朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 中華丼、サラダ、豚汁 晩飯 ジャージャー豆腐、ニラ玉、焼きビーフン。
2021年01月16日
よく眠れた。9時半起床。朝飯食べてしばらくテレビを観てから親の買い物に。重い。野菜ジュースやらなんやら。帰りに福太郎でウェットティッシュの詰め替え用を買った。
家に戻り少ししてから外出。12時近くなってた。
電車に乗ってから昼飯の店を考える。馬場南海も飽きたしなぁ。早稲田のキッチンオトボケに行くことにした。
キッチンオトボケ、席間が広いのは良いね。肉茄子炒め定食を食べた。味が濃いな。米もイマイチだった。ま、学生向けの店だから仕方ない。
竹橋に移動。神保町に行き、グランデ→三省堂→東京堂と。東京堂で陣痛が来てトイレに。空き待ちでギリギリだった。
帰りこのまま大林に行こうか悩んだけど、何となく体調がイマイチなので一旦家に帰った。
暫くしたら義妹と犬が来て、酒のお礼にとプレゼントを貰った。
それから家を出て興安園に。口開け。なんかくしゃみ出るな。本を読みながら時間の関係も有るからペース早めに飲んでた。締めをどうするか考えてたら声のデカいバカそうな奴が後輩を引き連れて来た。あーあ、台無しだ。
ラスト一杯飲んで会計。マルエツに行きミートソースとお茶割、朝飯用のパンなどを買って帰った。
家に戻り入浴してから飲み直した。腹キツいな。今日は失敗した。






朝飯 パン 昼飯 肉茄子炒め定食、チキンカツ、納豆 晩飯 麻婆豆腐、ジャガイモ細切り炒め、おすすめ3点セット、ミートソース。
tag : 興安園
2021年01月15日
まあまあ眠れたな。そんなにスッキリはしてないけど。早めに出社、コンビニで朝飯買って。電車全然、空かないな。仮眠は出来なかった。
午前中、イライラしないように気を付けながら仕事。だがイライラすることは向こうからやってくるのだ。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ。昼寝、一瞬出来た。
午後もなんか慌ただしたかったな。もうね、ダメかも知れんね。
床屋を予約しようと思ったら今は18時までしか開けてないと。
定時で上がり興安園で料理をテイクアウトしその足でマルエツで酒とツマミ追加。
家に戻り、入浴してから部屋飲み。ビールがいつもより甘く感じる。三日も抜いたからなぁ。買い過ぎたかと思ったけど意外とあっさり食べきった。井上三太のマンガを読んだらバイオレンスな気持ちになった。なんかやばいな。



朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 中華弁当、サラダ 晩飯 鶏唐揚げ、肉団子、キムチ、ネギチャーシュー、台湾焼きそば、カキピー。
tag : 興安園
2021年01月11日
昨日の夜は不調に加えて食べ過ぎでどうなるかと思ったが目が覚めたら結構、調子良かった。寒いのでもう少し寝て9時半過ぎ起床。
しかし寒い。参るなぁ。でも昔は冬はこんなもんだったよな。
朝飯食べてテレビを観ていたら昼近くなった。12時に家を出た。
電車で移動。どこで昼飯食べるか閃かないまま中野着。腹の調子はまだ悪い。こう言う時に寿司っていうのもな。うーん、そうだブロードウェイの地下に何店か飲食店があったな。
地下に行き前から匂いで気になってたカレー屋、レインボウスパイスに。腹が痛い時にカレーは一か八かだ。
チキンマサラとミニサラダを注文。ライス大盛り無料と言われて脊椎反射でお願いしてしまった。
さてミニサラダは思っていたのより立派。そしてチキンマサラを食べたら中から温かくなって来て調子が上向きに。正解だった。
食後、ブロードウェイを回る。タコシェで昨日は気付かなかった続々々ゲゲゲのアシスタントをゲット。今日も来て良かったな。
それからポニーでガチャ一回。bkー1にも寄って15時過ぎに上がった。帰りの電車で寝て気持ち良かった。
家に戻りブログを打って、時間になったので興安園に。
口開けに行ったので空いてた。暖房が効いてて暖かいし。だが後から変なのが何組か来て参ったな。
結構速いペースで飲んで20時前に上がり。






朝飯 パン 昼飯 チキンマサラ大盛り、ミニサラダ 晩飯 豚耳冷菜、ニラ玉、ジャガイモ細切り炒め、五目焼きそば。
2021年01月10日
今日は眠りがそんなに良くなかったな。9時前起床。
朝飯食べて、仮面ライダーセイバー、キラメイジャーを観た。出し抜けに相席食堂が始まってびっくり。
そこから眠くなってしまって寝てしまった。11時過ぎに起きて着替えてなんとか外出。
今日は池袋のジュンク堂に取り置きを取りに行くので池袋に向かった。
まずは昼飯。キッチンABCに。おや、待機列。人気だな。このエリアでこの値段でこの質ならそれも宜なるかな。
少し待って入って鳥南蛮のCを。米がやや硬過ぎだが十分美味い。ホール係の人が丁寧過ぎてこっちが恐縮するくらいだった。
食後、ジュンク堂に。ん?腹の調子がおかしい。結果、三回も出産。でも良い本が買えた。
それから秋葉原に移動してZoffで眼鏡を受け取った。前のより地味にした。
それからラジ館に行き同僚女性に頼まれていたガチャを回す。なんたる事だ。三回全部同じやつ。俺は俺で文庫ポーチ三回中二個ダブり。ファック!!
それからラジ館を見て周り総武線で中野に移動。サンロード、人が凄いな。
中野ブロードウェイに行き晴屋書店、タコシェと回って見る。
バスで野方に行き秋元屋に。16時半位。おお、やはり混んでる。本を読みながら飲んだ。なんか変に酔ったな。四杯なのに。身体が弱ってる感じ。18時に上がり。バッグを忘れそうになった。
帰り電車で寝て少しは回復したかな。興安園でテイクアウトで炒飯餃子を買って帰宅。
風呂に入ってから飲み直し。











朝飯 パン 昼飯 チキン南蛮Cセット 晩飯 テッポウ、チレ、ねぎま、煮込み、アスパラ肉巻き揚げ、メンチカツ、お新香、炒飯餃子。
2021年01月08日
飲んだから眠りが深い。でも良質ではない。早めに出社、コンビニで朝飯買って。いきなり出社人数が減って笑った。仮眠は少し。
午前中、それなりに相変わらず書類が少ないし、宅配便は遅い。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ。昼寝も出来た。
午後もマイペースでできた。こういう時に研修用の資料を作ればいいんだけどね。
定時で上がり地元に。興安園でテイクアウト。それからマルエツに行って飲み物を買った。
自宅に戻り入浴。
さて20時から久住さんのオンライントークイベント【久住昌之×Bose(スチャダラパー)「久住とBoseの、この店どう?」『面(ジャケ)食い』刊行記念】を観るのだ。準備万端。
始まったら飲みのペースが早いのか酒が回る。自宅だと好きな時にトイレに行けるしリラックスしすぎたかな?



朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 中華弁当、サラダ 晩飯 鶏肉葱塩和え、ホンコン焼きそば、乾きもの。
2021年01月04日
また寝過ぎてしまった。11時過ぎ起床。
起きてうだうだしてから家を出る。今日こそポポラマーマに行こう。
キャベツとツナのペペロンチーノ、トースト、スープ。物足りないなぁ。でも食べ過ぎると眠くなってしまうから我慢だ。
食後、駅に行き電車で移動。アキバにZoffで眼鏡の調整と三千円のクーポンが有ったので新調。今のフレームにしてから眼付けられること増えたからなぁ。
それからラジ館に行きぐるっとが回った。安くなっていたガチャを二回、回した。
それから神保町に向かう。あ!万平、去年で閉業したんだ。グランデ→三省堂→東京堂と回った。
地元に戻りそのまま興安園に。先客一人だったけど一気に混んだ。周りもやってないしね。昼が少なかったからまた飢餓感から飲み食いしすぎた。結局、オーラスに近い感じで。











昼飯 キャベツとツナのペペロンチーノ、トースト、コーンスープ 晩飯 麻婆豆腐、ジャガイモ細切り炒め、ニラ玉、湯葉サラダ、餃子炒飯。