2020年11月03日
酒抜いた割にはスッキリしなかったな。それでも身体は軽い。8時過ぎ起床。
着替えてまず朝飯を買いに行った。まいばすけっとでオレンジブレッド。家に戻り食べる。前日、飲んで無いと余計に美味いな。
ブログ打ったりなんだりして、11時過ぎに家を出た。
昼飯はまた高田馬場のしよう。キッチンニュー早苗が良いかな。駅を出て歩いて気が変わった。洋包丁、行ったこと無いからここにしよう。
ジャンボ焼きランチ。量が分からないから普通盛り。甘く辛い味付け。少し濃い。ご飯が柔らかいのが残念。
食後、中野まで歩く事にした。まずはトイレに行きたくて公園に行ったら掃除中、慌てて別の公園に。ふーー。
それからテクテク。お!グラバカだ。興味深いラーメン屋だ!町中華だ!と思っていたところで陣痛が。少し前に通り過ぎたカフェに入った。ここが感じ良い店だった。今度、ゆっくり来たい。
再度、歩く。少し足が痛いがまぁ、楽しいから良いか。晴れてたらもっと良かったんだけど。
ふー、中野に到着。ブロードウェイに。本関係回ってガチャは2回で済んだ。良かった。また出産した。辛いの食べるとね。
それから今日の酒場を探して電車で東陽町まで。そこから徒歩で山城屋酒場まで歩いて向かった。そこそこ遠い。ふーー、やっと着いたら「店主、骨折のためしばらくお休み」と言う。あー、縁がないのかな?
でも大丈夫。住吉にも山城屋酒場が有るのだ。30分前行動しておいて良かった。ってまた歩くんかい!!あー、足が辛い。でも開店前に着いて良かった。
少し待って入店。ドア、窓を少しずつ開けてるから寒い。
ふー、まずは中生。昨日飲んでないし、大分、歩いたからな。
んー、メニュー見ると大衆酒場にしては高く感じる。高いわけじゃ無いんだけど。
腹一杯食べて飲んだら五千円オーバーすると思い酎ハイ三杯で切り上げた。3,550円。
駅の周りを少し見たがめぼしい店も無い。地元に戻ることにした。
地元に戻りBちゃんの前を通ったがどうもアレな感じなんで迂回し、酔ったT宮さんを見かけたが声はかけずに興安園に。
うん、安くて良いね。うるさいグループは居るけど仕方ない。そう言う世界だから。、
結局、最初からここで飲めば良かったってペースで飲んで21時過ぎに上がり。










朝飯 パン 昼飯 ジャンボ焼きランチ 晩飯 煮込み、あじタタキ、温豆腐、いわしみりん干し、ネギチャーシュー、ジャガイモ細切り炒め、ラーメン。