2021年01月31日
そんなに酔わなかったけど布団を敷かずに寝てしまった。メガネを横に置いたまま寝たので壊してしまった。9時起床。
朝飯食べで仮面ライダーセイバー、キラメイジャーを観てそのままcosmos communicatorをいじる。ローマ字打ちの設定がイマイチ分からない。BlackBerry key2からsimを移した。
昼前に家を出た。自転車がいい加減、限界かな。音がうるさい。
電車に乗りアキバに。Zoffに行って修理をお願いした。30分掛かるとの事なのでその間に昼飯を食べることにした。
うーん、たまにはラーメンでも食べるかと目に入った武将家に。オススメのを麺硬めでライスもらって。海苔が多過ぎて処理しきれず半ライスお代わり。
それからガチャ見てコンビニでトマトジュースを補給してメガネを受け取り。
電車で中野に移動。ブロードウェイを回る。またガチャをやり過ぎてしまった。今日も同じのばかり出るから熱くなってしまった。折角、飲み代節約してるのに意味ないじゃん。
ブックファースト上のカフェで休憩。混んでて中々、席が取れない。cosmos communicatorでブログを打とうとしたら、接続の設定をしないとsimを使えないことが発覚。流石に覚えてない。楽天モバイルのスマホ経由で繋いだが。
時間になったのでバスに乗って野方に。秋元屋、ギリ入れた。
途中、右隣に小汚い酔っ払いが来てここでもガチャ外れ。店員さんから注意入ったら会計したから根は悪くなさそう。
そのまま飲んで19時半過ぎに上がり。
家で飲みなおそうと思ったけど止めた。











朝飯 パン 昼飯 武将ラーメン並、ライス一杯半 晩飯 ほうれん草胡麻和え、あぶら、つくね、ねぎま、煮込み、チーズ揚げ、塩らっきょう、うずら、かしら、焼きおにぎり。
2021年01月24日
昨夜は寝落ちしてしまった。やはり部屋飲みは休日前に限るな。
風呂を追い焚きして入った。ふーーー。
朝飯、食べる。頭が痛い。低気圧だけじゃ無くて二日酔いだな。胃痛から来る頭痛。
テレビを観て昼になったので家を出た。雨はそんなに強くない。
電車に乗って中野に。昨日の飲みは失敗だったから今日は外したくない。
昼飯、ブロードウェイ地下の大門に。先週、見つけて行きたかった店。待ちが二人でラッキーだった。
醤油大温。とり、れんこん、かぼちゃ天。びょーーーーんってなるうどん。後で調べたら一福系だった。
食後、ブロードウェイ内を回る。ついガチャをやってしまった。
ダイソーでいつの間にか無くなっていたタオルホルダーを補給。これ有ると雨降りの日に便利なんだよな。
それからブックファーストのカフェで休憩。頭痛が取れない。
時間になったのでブックファースト内を見てからバスで野方に。秋元屋。すぐ入れたけど寒い席だわ。
本を読みながら飲んだ。声の大きい女子も居たけど段々、気にならなくなった。
本を読み切って五杯で上がり。










朝飯 パン 昼飯 醤油うどん大、とり天、れんこん天、かぼちゃ天 晩飯 煮込み、ナンコツスライス、とりはつ中落ち、ねぎま、てっぽう、キャベツ、チーズ揚げ、煮玉子、焼きおにぎり2個。
2021年01月17日
夜中、目覚めたらやや気持ち悪かった。じんちゃんに行く夢を見た。やけに優しくて店も綺麗になっていた。あり得ない。
9時過ぎ起床。寝過ぎて腰が痛い。腹の調子もやや悪い。どうも缶酎ハイを飲むと下すような気がする。う!胸の左側に縦方向に刺すような痛み。神経痛なんだろうけど死ぬかと思うわ。
朝飯食べて、仮面ライダーセイバー、キラメイジャーを観ながら準備。
12月過ぎに家を出た。電車で中野に向かう。ポーチの紐の取り付け部分が千切れそうになった。幸い無印良品で買ったサコッシュが有ったのでiPhoneはそちらに移し他のスマホはポーチごとバッグに入れた。
昼飯はどうするか。先週と同じく腹具合が悪い。ブロードウェイの地下に行き、カレーは保留して立ち食いうどんを見に行ってそこでカルボナーラうどんと天ぷらを。あ!炊き込みご飯も有ったのか!!失敗した。
食後、ぐるっと歩いたら座って食べるうどん屋も有った。次はここにしよう。
それから三階に行きいつもの所を回る。あ、うどんだけだは足りなかった。さかこし珈琲店に入ってショートケーキを補給。
その後も少し回ってそれからブックファーストに。カフェは満席なのでひたすら売り場を見て回って、時間になったのでバスで野方に。
秋元屋。すぐ入れたけど寒い。ここで飲むようになってタイツ履くようになったんだよなぁ。
結局、寒いままだったが本を読み切れたので良かったかな。六杯目飲んじゃおうかなぁと思ってけどやめておいて18時40分頃に上がり。
家に戻って風呂に入り、まだ時間が早いから缶チューハイ1本飲んじゃおうかと思ったけど止めておいた。











朝飯 パン 昼飯 カルボナーラうどん、天ぷら二個 晩飯 煮込み玉子入り、生白ガツ、テッポウ、アブラ、ほうれん草お浸し、コロッケ、ハムカツ、お新香、焼きおにぎり二個。
2021年01月10日
今日は眠りがそんなに良くなかったな。9時前起床。
朝飯食べて、仮面ライダーセイバー、キラメイジャーを観た。出し抜けに相席食堂が始まってびっくり。
そこから眠くなってしまって寝てしまった。11時過ぎに起きて着替えてなんとか外出。
今日は池袋のジュンク堂に取り置きを取りに行くので池袋に向かった。
まずは昼飯。キッチンABCに。おや、待機列。人気だな。このエリアでこの値段でこの質ならそれも宜なるかな。
少し待って入って鳥南蛮のCを。米がやや硬過ぎだが十分美味い。ホール係の人が丁寧過ぎてこっちが恐縮するくらいだった。
食後、ジュンク堂に。ん?腹の調子がおかしい。結果、三回も出産。でも良い本が買えた。
それから秋葉原に移動してZoffで眼鏡を受け取った。前のより地味にした。
それからラジ館に行き同僚女性に頼まれていたガチャを回す。なんたる事だ。三回全部同じやつ。俺は俺で文庫ポーチ三回中二個ダブり。ファック!!
それからラジ館を見て周り総武線で中野に移動。サンロード、人が凄いな。
中野ブロードウェイに行き晴屋書店、タコシェと回って見る。
バスで野方に行き秋元屋に。16時半位。おお、やはり混んでる。本を読みながら飲んだ。なんか変に酔ったな。四杯なのに。身体が弱ってる感じ。18時に上がり。バッグを忘れそうになった。
帰り電車で寝て少しは回復したかな。興安園でテイクアウトで炒飯餃子を買って帰宅。
風呂に入ってから飲み直し。











朝飯 パン 昼飯 チキン南蛮Cセット 晩飯 テッポウ、チレ、ねぎま、煮込み、アスパラ肉巻き揚げ、メンチカツ、お新香、炒飯餃子。
2021年01月07日
目覚め眠いけど気持ち良い。二日連続で抜くと違う。
早めに出社、コンビニで朝飯買って。コンビニでサラダ売ってなかったからオリジンで買った。サラダはこっちの方が良いな。仮眠は出来なかった。そもそも眠くないし。
午前中、社内セミナー1件。書類は今日もそんなに来なかったな。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ。昼寝は出来た。
午後、ちょっとムカつく事が。大した話じゃないしメールに返事が中々、来ない人が居るから期限決めて反対意見なければ承認と見なしますとメールしたら注意を受けた。未読メールが四千通以上有る人が悪いと思うんだけど。
それからまぁ、それなりに。
定時で上がりムカついたから秋元屋に行く事にした。平日に行くにはちと遠いけど。
中野で野方駅行きのバスに乗ったら緑さんが乗って来たので笑った。
野方駅で分かれて銀行に寄って一人で秋元屋に。非常事態宣言前日だから混んでるかと思ったら空いてて良かった。
徐々に混んできて俺も酔って来たわ。二日抜いてるもんなぁ。お店の人に新しい店情報を聞かれたが、2ちゃん情報しかないし。
並びに前に少し話したことあるカップルが来たけど、相手側が覚えてないので話しかけなかった。
その後、隣のお客さんとM井さん交えて話して綺麗に上がってので良かったな。21時上がり。








朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 豚肉味噌炒め丼、サラダ 晩飯 煮込み、あぶら、ひら、ねぎま、コロッケ、お新香、チーズ、焼きおにぎり2個。
tag : 秋元屋
2020年12月06日
9時前に目覚め。うとうとしてたら10時近くになった。高校を卒業出来ない夢を見た。これは怖い夢なんだよ。
さて起きて朝飯食べて、仮面ライダーセイバー、キラメイジャーを観ながら準備。
12時前に家を出て中野に向かう。車中、隣の外国人男性がパソコン、スマホをいじる度に肘が俺に触る。腕が長いんだろうけど鬱陶しかった。
中野に着きまずは排尿してから昼飯。元祖寿司。今日はシャリが柔らかすぎる。所々、ダマになっていた。
ブロードウェイに。明屋書店、タコシェ、特に買う物無し。
ガチャやりにポニーに。スズメバチ2、チャイロ、チャイロ、モン、チャイロと言う最悪の。四階を見てから二階に行きまたガチャ。ワニガメはダブり無しで揃って良かった。もう一回、スズメバチ2回したらモン。そりゃそうだよな。
一階を見て回ってからブックファーストのカフェに。先週、見つけて穴場かもと思ってたらそんな事なく一杯。そりゃ安いしな。なんとか一席空いていてそこに。ガチャを袋に移した。
空席を探すお母さんって完全に不良のガンツケと同じ顔してんのな。怖いわ。
時間になったので秋元屋に。野方行きのバスで。
左側の真ん中に。また店の人と飲み屋談義あり。なんか俺が詳しいみたいに思われてるけどそうでも無いんだよな。
暫くしたら肩を叩かれたから何かと思ったらアンガッキーカップル。いやー、声かけてもらえると嬉しいね。ウザかったら知らんふりするだろうし。
帰りアンガッキーカップルに挨拶してから華蔵に行った。メンマ炒めを頼むと飲み過ぎるから、炒飯大盛りと中瓶。
飲み出したらお店の女性が急に帰るとかなんとか。じゃ、店閉めるわと。え!俺は?と思いつつ、出るものは出てるから味わって帰りにマスターに「昔、門前仲町のラーメン太楼に居ませんでしたか?」と聞いたら、そういう店には居ないと。ん、でもホンコン飯とかメニューが似てるんですよねぇ。って言ったら天下一に居たと。ああ、今の資本系になる前の天下一からそれぞれ分派したんだなと納得。良い夜だった。















朝飯 パン 昼飯 回転寿司7皿 晩飯 赤かぶ漬け、しろ、アブラ、バラ、コロッケ、煮込み、お新香、煮玉子、つくね、炒飯大盛り。
2020年11月29日
9時30分過ぎ起床。昨日と違ってスッキリはしない。なんとか起きて良かった。
仮面ライダーセイバー、キラメイジャーを観ながら朝飯。
さて、今日はどうしようかなと思っていたらトミケットがやっている事をツイートで知った。じゃ時間潰しも兼ねて参戦しようと。向かう途中でウメグラさんが新刊出してるのを知ってテンション上がる。
茗荷谷駅を出て丼太郎で昼飯。安い。味付けが塩っぱいのは残念だけどご飯は美味しかったし及第店。
それから会場の林野会館に。オタクの姿を見かけないので本当にこっちで良いのか心配になった。
入場したらこじんまりしていてビビった。しかも目当てのウメグラさんが離席中。ウロウロしながら帰りを待ち、やっとお戻りになったのでゲット。
離脱して中野に向かう。東陽町で人身事故が有り東西線が遅れていた。
中野ブロードウェイに。いつものコースを回った。カマキリはまだ入ってなかったのでガチャ我慢出来た。BK-1にも寄って時間になったのでバスで野方に。
店の前に着いて入ろうとしたら客が誰も居ない。あ!まだ開店前の時間か!!今は公園で待つのか。
久しぶりだな1番席。お店の人から話しかけて来て飲み屋談義。二人、ますだに行ったそうだ。なんか情報源として頼りにされているようで嬉しいね。
もうちょっと飲める感じだったけど四杯で上がり。そのまま駅に。華蔵の炒飯、食べたい気もしたけど今日じゃないなと。
でも結局、地元で興安園に。なんかホッとする。すぐ出てくるし。でも飲まない方が良かったかな。三杯飲んでしまった。
















朝飯 パン 昼飯 得々セット、納豆 晩飯 じゃこおろし、チレ味噌焼き、とりはつ中落ち、ひら、煮込み、ナンコツ唐揚げ、お新香、チーズ、煮玉子、ムースーロー、揚げナス、ラーメン。
2020年11月23日
早朝にパッチリ目が覚める。でも悔しいので寝直す。結果寝過ぎ。10時過ぎ起床。良くないね。
昨日、朝飯買って無かったので無し。うだうだしてたら12時近くに。
外出して中野に。カマキリガチャ目当てで。
昼飯は元祖寿司。小さい子供が居てずっと喋ってるので悪いけど回ってるのは食べる気しなくて全部、注文した。しかも安い皿だけ。
そしてブロードウェイに。晴屋書店、タコシェと覗いてからガチャに。ありや?まだカマキリ入ってないや。仕方なくホカ弁回したらのり弁が出なくてやり過ぎた。アホらしい。
さかこし珈琲店に。意外や初めてかも?ショートケーキが美味かった。
まだ時間があったので本屋に寄ったりして時間を潰してバスで野方に。なんか寒いな。風邪気味かな?
秋元屋に。左側。最初はゆっくりだったけど段々、加速するな。店長からS屋に行ったと話を聞いたりした。
あー、結局、五杯飲んだな。帰りは飯をどこで食おうかと歩いて、結局、久しぶりの華蔵に。
無駄遣いかなと思いつつも飲んで締めの炒飯がすごく美味しくて感動した。
帰りまちおかでお菓子も買ってしまった。

















昼飯 回転寿司8皿 晩飯 ほうれん草胡麻和え、シロコロ、アブラ、ねぎま、煮込み、コロッケ、お新香、煮玉子、メンマ炒め、炒飯。
2020年11月15日
昨夜は寝落ち。何とか歯は磨いたけど風呂に入らず寝た。
夜中、目が覚めたら気持ち悪い。二日酔いだ。起きたらそうでも無かったけど。
あれ?朝飯に買ったパンは?自転車の籠に置きっぱなしだった。猫や鴉に食べられてなくて良かった。
シャワー浴びてから朝飯食べて、仮面ライダーセイバー、キラメイジャーを観ながら準備。仮面ライダーセイバー、盛り上がらないな。はなからライダー出し過ぎじゃ無いか?
後から二日酔いの怠さが出て来た。うーん、参ったな。気持ち悪くは無いんだけど。
でも外出。特に決まらないので中野に向かう。車中、少し寝て気持ちよかった。
昼飯は味楽来で。ロース焼肉定食肉増しご飯大盛り。ちょうど良い量。
中野ブロードウェイに。なんか観光客が多い感じ。明屋書店、タコシェ覗いてからガチャガチャ。クワガタが復活していたけどコンプしてるからやらない。
久しぶりに地下一階に。カレースパイスの匂いが良いなぁ。ぐるっと回ってからミヤマで休憩。紅茶、飲んだら急に気持ち悪くなって来た。
でもバスで野方に移動して秋元屋に。空いてた。右側。あー、飲み出したら楽になったけど、それからまた二日酔い的な感じで。
五杯飲んでお勘定。つくつくぼうしに行こうかとも思ったが、また結局、興安園に行ったら飲み過ぎ食べ過ぎだと思ってそのまま帰った。
電車で寝て目が覚めたらスッキリしてる。これならばとやっぱり興安園に。














朝飯 パン 昼飯 ロース焼肉定食肉増しご飯大盛り 晩飯 煮込み、とりはつ中落ち、梅しそ肉巻き、つくね、コロッケ、山芋醤油漬け、チーズ、お新香、ピータン豆腐、チャーシューゴロゴロ炒飯。
2020年11月08日
布団を敷かずに寝てしまった。毛布と掛け布団だけかけて寝直した。
10時過ぎ起床。寝過ぎた。その割にスッキリしないし。
朝飯が11時になってしまった。買ってなければ食べなかったけど。
仮面ライダーセイバー、キラメイジャーを観ながら準備。
12時過ぎに家を出た。今日は中野に行こう。
そんなに腹減ってないし昼飯はどうしよう?もう14時近いな。
プラプラ歩いたら鳥やすがランチやっていたので入った。肉皿定食。鳥の照り焼きとご飯味噌汁。このご飯の量だとお新香も欲しいところ。ま、安いからな。飲んでるグループのバカ笑いが苦痛だった。俺が飲んでたとしても怒るレベル。ほんとバカ笑いって嫌い。
食後、ブロードウェイに。明屋書店、タコシェ、ガチャと。流石に毎週来てると買うものも無い。それで良いんだけど。
1階でスピングルムーブと言う靴を見て気になった。デザイン良いよなぁ。でも俺の足の形には合わなそう。
それからコーヒーでも飲もうかと薬師通りに行くがピンと来ず、結局、いつものミヤマコーヒー。トイレが外なのがなぁ。
さて、移動。歩いて行こうかとも思ったが腹の調子も有るのでバスで野方に。秋元屋に。すぐ入れた。左側に。
KAMINOGEを読みながら。うーん、まぁ良いかなあ。しっとりした感じで。
ああ、五杯飲んだから帰ろう。んで、どうしようか迷った。つくつくぼうしで、うどんだけ食べて帰るか興安園で軽く飲み直すか。電車で寝てから飲み直すのもなぁと思い、うどんにした。
うどん食べたのならそのまま帰れば良いのに結局、興安園にも寄って2杯飲んでしまった。













朝飯 パン 昼飯 肉皿定食 晩飯 アミハツ、舞茸肉巻き、梅しそ肉巻き、ナンコツスライス、コロッケ、お新香、アブラ、ツクネ、温坦々うどん、ナス揚げ。