2020年08月13日
サーキュレーターと扇風機で少しはマシな朝を迎えられた。だが疲れは取れないからなかなか起きられず結局、暑く苦しくなってから起きる事になる。9時半起床。
親の部屋の蛍光灯、本体ごと取り替えるしか無いから後でWEBで注文する事にした。兎に角、暑いから早く部屋を出ねば。
11時前に家を出て電車に。どこで昼飯を食べようか迷っているうちに落合まで行ってしまった。引き返して竹橋に。出産してから神保町で昼飯にしよう。
暑い。歩くのが辛い。立ち食いそばにしようかと思ったが座りたいのでまた仙臺に。
ハヤシライス大盛り。ん?前回より味が薄いな。ブレが有るんだろうか?
食後、グランデに行ったら陣痛が。急いで三省堂に寄って出産。こんなに暑くなる前は気が付かなかったが、新コロナ騒動で撤去された休憩用の椅子は今こそ必要だ。立ちっぱなしじゃ死にそう。
東京堂に移動してカフェ利用。うとうとしてたら店の人と業者さん?の会話で起こされた。店の人は声を抑えてるんだけど、相手がまるで俺の真横で喋ってるみたいな声の通り。どうもここのカフェとは相性が悪い。汗かいてるところ冷房が強くて寒いし。
店内周りグランデで仕切り直し。バテる。
竹橋までひいこら歩いてスタバに。こっちは寛げる。少し寝た。目を覚ましたら凄い嵐。休んでる時で良かったわ。
長い時間いて悪いのでコーヒーお代わり。そして時間になったので光栄軒に向かった。町屋駅から。
19時過ぎに着いたらタイミング悪くて参った。待つのは良いけど暑いんだよ。
なんとか入ってテーブル相席。それからHBNさん来てカウンターで並んで色々、毒吐いて、あーでも疲れたな。
22時に上がりスーパーでパンを買って帰った。
地元でキャバの客引きが声をかけてきてむかついた。







昼飯 ハヤシライス大盛り、コールスロー 晩飯 目玉焼き、枝豆、ポークソテー塩、餃子スープ、冷やし麺spめ。
2018年05月31日
うーん、よく眠れた。耳下腺炎も触らなければ痛くは無い。早めに出社、コンビニで朝飯買って。仮眠はあまり出来なかった。
今日も書類があまり回ってこなくて助かった。
昼飯、S幸苑弁当、サラダ、ミニカップワンタン。昼寝少しした。
午後はすっかり気が緩んでダラダラ。仕事したく無い。
定時で上がり銀行に寄ってから神保町に。山本さんのトークライブ。
まずは、いわもとQで軽く腹ごしらえ。ミニ天丼セットを。
高岡に寄ってから会場の書泉グランデに。オフ会に居た人とまた会った。3回目。
終了、21時近く。地元に戻りBちゃんに。マー坊が居た。五杯飲んで23時に上がり。






朝飯 サラダ、サンドイッチ 昼飯 中華丼、サラダ、ミニカップワンタン 晩飯 ミニ天丼セット、エビフライ、キムチ乗せ冷や奴。