2013年03月02日
9時半頃起床。うーん、二日酔いだが、結構、ぐっすり眠れたな。さて、早く起きられたからiPhone4を売りに行こう。箱を何とか探し出し、バッグに入れて出発。まずアキバに行き、祖父の買取センターで査定依頼。待ち時間130分かぁと思っていたが、なんとその場で買取査定。上限の5,500ポイントでいけた。箱に汚れが有ったんだけど、関係ないみたい。ま、売値は買値の三倍近いしね。
さてと言う訳で昼飯は浅草橋の近くの熊公へ。右膝の調子が思いの外、悪い。たった一駅なのに歩くのが辛い。風も強いし。途中、公園で出産してから店にたどり着く。特性ジャージャー麺大盛りを注文すると、3玉半ですが大丈夫ですか?と確認が。反射的に大丈夫ですと言ってしまったが、全然、大丈夫じゃなかった。久しぶりに死ぬかと思った。大阪の欧州館、オムライス大盛り、神保町二郎の大豚Wに負けずとも劣らないくらいきつかった。何度も諦めそうになったが、何とか食べきった。が、店のお母さんの態度は冷淡になったような感じ・・・。すみません。
食後、下を向けない状態で歩いて近くの公衆便所へ。少しは出産。そのままアキバまで戻る。辛いので淀内の丸福でカフェオレ飲んで休憩。もう一回、出産。そのまま、淀内周り、そして祖父へ行き、予約済みのフィギュア受け取り。ポイントで買えた。オクトーバフェストをやっていたが、当然、寄らずに、脚を引きずりながら神保町へ移動。昨日と同じルートで本屋めぐり。そして、タリーズで休憩して時間つぶし。今日は、じんちゃんに行こうと決めていたのだ。
17時にタリーズを出て、じんちゃんへ向かう。17時過ぎに本郷三丁目駅を降り、もし、店がやってなかったら無駄になるが、駅前のコインロッカーへフィギュアを預けじんちゃんへ。早すぎるかと思ったが、前に3人並んでた。開店時には9名並び。開店後、30数分してから満員になった。12人入れるようだ。
前回は頼まなかった、もつ煮込み、大根酢、ナンコツ刺し、そして串焼き各種を注文。最初は良かったが、段々、昼のダメージが出てきて辛くなり、途中から、誰か手伝ってくれないかな状態に。たまたま、マスターが間違えて、俺が頼んだテッポウ2本のうち、1本を隣のお兄ちゃんに出したので、良かったら食べてとパスした。それでもキツかったけど。次回は体調整えて行こう。
帰り際に、こくわがた見たら、うどん終わってた。今日はどっちにしろ食べられなかったけど、土曜は20時過ぎで終わること有ると覚えておこう。
何とか地元に着き、Bちゃんへ。M田さん、書記長、元中級さん、K村くんの並び。体調悪いのにこれはきついな。チューハイ舐めながら、元中級さんと会話。他はすぐ上がり、二人でしばらく話した。
元中級さんが帰った後、ダメ中華に行っていた、緑さん、白さんが顔を出し、1杯飲んでいった。その後に俺も上がった。きつい一日だった。

















昼飯 特性ジャージャー麺大盛り 晩飯 もつ煮込み、大根酢、ナンコツ刺し、串焼き各種、大根おろし。