2015年04月30日
今日は朝一から茨城工場で一仕事なので、いつもより早めに起きて出かけた。途中、南流山でパンを買って車中で食べた。
久しぶりに工場に行くと面倒臭いな。
朝一から昼前までやって上がり。帰りは丁度良いバスが無かったので、徒歩で駅まで。暑かったなぁ。
昼飯はこっちで食べても不味いので、乗り換えの新御徒町で降りて。大興に行こうと思ったけど遠いので民華にした。
13時なのに混んでた。チキンライス大盛り。熱々で食べるのが大変だった。
帰りの電車で斜向かいの奴が思いっきり鼻糞をほじっていたので気分悪かった。
帰社したら入り口で千円拾った。総務に渡した。
書類処理してたら疲れた。定時で上がり、ふうすけに。
今日は変則な感じで、奥に入った。隣が初めて来たソロ女性で、飲むのが好きだそうだけど、どうかな。トラブりそうな予感。
昔の元常連が来たが、これがガサツで嫌だった。こちらに戻ってくるそうなので、これから来るようになったら嫌だな。





朝飯 パン1個 昼飯 チキンライス大盛り 晩飯 すずきのフライ、豚キムチ炒め、ライス。
tag : 民華
2014年03月01日
あー、二日酔いだ。木曜日から飲み過ぎた。寝てたいのに眠れない状態。仕方ないので9時半過ぎに起きた。そんなコンディションなのにふうすけに行く夢見たよ。
昼飯は護国寺、八丁堀、仲御徒町のそれぞれ中華を候補にあげ、今日は無難な仲御徒町の民華にした。
店に入り壁のメニューを見ながら悩む。決まらない。うーん、ご飯と野菜が食べたいから中華丼にするかと、中華丼大盛りを注文。これと言った特徴もなく、焦って失敗した感。
食後、アキバを目指すも、間違えてアメ横方面に行ってしまいUターン。AKI-OKAで出産。それから祖父に行き超像可動シーザー セカンド、サンボル 高機動ザク、量産型ザクを受取り。金を使い過ぎないように、他の店を覗かず、神保町へ移動。
書泉ブックマートでいきなり大出費。荷物も重くなるし参ったな。今日は一旦、家に帰るしかない。膝も痛いし、腕もプルプルするし。取り敢えずいつものタリーズで休憩。
帰宅し、買った本をシコシコ入力。疲れる。ISBNコードから直にブログに反映させる方法ないもんだろうか?
夕方、家を出て、ふうすけに向かう。店前にクワバタさんが居て、中を覗いたら、O川さんが椅子の修理をしてた。なので、外で待っていたら、久しぶりにお兄ちゃん姉妹が来てお話し。んで、店に入ったら、O島さんカップル、初来店の鬼平似夫妻など。急激に席が埋まり満員。今日は土曜日にしても回転しなかったな。クワバタさん達はS菜やに居たので閉店直前に入ってきて、結局、その後、天下一で噂話をしながら飲んだ。23時過ぎに解散。









昼飯 中華丼大盛り 晩飯 トビウオフライ、ポテトフライ、玉子焼き、餃子、肉野菜炒め、ネギチャーシュー、ラーメン、チャーハン。
tag : 民華
2014年02月15日
9時過ぎ起床。昨日は調子に乗って飲み過ぎた。これじゃまた具合が悪くなってしまう。自重せねば。
明日の準備をしてから外出。一部を除いて皆さん熱心に雪掻きをしている。マンションやアパートの前がされてないことが多いのは、自分だけやると損すると思うのか、誰かがやると思うのか。自分でとっととやった方が、気持ち良いと思うんだけどな。と言いつつ、自分は親まかせだけど。もう一つ思うのは、雪をどかして集めるのは良いけど、水路を確保しておかないと、水が溜まってしまい、部分的にむしろやらない方が良いくらいになるって事。ま、やりもせずに偉そうなこと言うなって話だが。
さて、駅まで徒歩。今日は仲御徒町の民華でランチ。傘を持ってくるの忘れたので、多慶屋で購入。980円。ついでに靴に付けるスパイクも購入。1350円。今年はもう使わないかも知れないが。
民華に入ったら狭くてビックリ。Webで店内のメニューを見た印象だと、もっと広いものだと思ってた。当然ながら相席。先客に会釈したが無視された。
注文は半チャンラーメンに餃子二個。ラーメンは醤油のパンチが効いていて、チャーハンは油の香りが前に出ていた。餃子は特徴無し。
食後、日比谷線でアキバへ。雪じゃ無ければ歩いて移動したんだが。車中で陣痛が襲ってきて駅のトイレで出産。外でションベンしながら1人で会話している奴が居て怖かった。
まず、淀へ。中国嫁日記の三巻が出ていた。買おうと思ったが、とらの穴で買えば小冊子がオマケで付くのを思い出し、向こうで買うことにした。
祖父を覗いてから、とらの穴に行き無事、特典付きを購入。ビラ配りのメイド、生脚が紫がかってたけど大丈夫か?
神保町へ向かう。途中、マツキヨで足指の爪用、爪切りを買った。神保町に行ってからは、書泉ブックマート〉三省堂〉グランデ〉高岡と周り、何時ものタリーズで休もうと思ったら、ビル自体が点検のため休館日。近くのサンマルクカフェに初めて入り、ベトナムコーヒーLとチョコクロ。甘過ぎた。時間がまだ合ったので紅茶を追加。ティーバッグなのでもう一杯いけるかとお湯を貰ったが、流石に薄かった。
帰り、ふうすけに。早くも元中級さんとクワバタさんが居た。徐々に常連さんが集まり、マッタリ感。土曜日が一番落ち着くな。22時前に上がり。明日は副審をやるので、コンビニでお握りだけ買って帰った。道中、殆ど雪かきされてた。むしろ駅前の方が残ってたかな。














昼飯 半チャンラーメン、餃子二個 晩飯 アジ刺身、鶏唐揚げ、ポテトフライ、お握り2個。
tag : 民華