2014年02月01日
7時過ぎに目覚める。粉瘤が痛くて熱っぽい。もう少し寝る。だるいが9時過ぎに起きて準備。今日は御利益リベンジだ。
駅に向かい、電車でGO!歩くのがキツい。乗り換えやら店までの徒歩やら大変だ。やっと店頭に。行列がなく、ギリギリ、カウンターに座れた。これで前回の様な不愉快な思いしないで済むと思ったら、隣に後から来たカップル、女の方が俺の目の前に有るメニューを指差し、男の方がそれを無言で取った。他人の目の前に手を出すって、ケンカ売ってるよね。こいつ食事中も何度も肘が当たったけど謝りもしないし。注文は天ぷらうどん大盛り。うどんはもちろん、天ぷらも大盛り。注文を後悔した。なんとか根性で食べ切ったけど。件のカップルはおしゃべりしながらダラダラ食べてたので、残すと思う。来るな!!
食後、駅に向かってたら、丁度、新宿駅西口行きのバスが来たので乗った。だらんと座る。寝たいぐらいだった。ハードだぜ。新宿駅からアキバを目指す。四谷と御茶ノ水の間で陣痛が襲ってきた。ヤバかった。御茶ノ水でトイレに行って何とかセーフ。
アキバへ到着。祖父でURUTLA-ACT ウルトラマンゼロを受け取る。それから、とらの穴へ行き、注文しておいた三国志の同人誌を受取りに行ったらなんかおかしい。よく見たらそこは、とらの穴ではなくメロンブックスだった。気を取り直して、とらの穴C店で受取り。ついでに他の同人誌を購入。金使いすぎ。
そこから神保町へ移動。骨折した時みたいに辛い。ワテラスのマツモトキヨシで大き目の絆創膏を買って貼った。いてぇよ。
神保町で何時ものごとく本屋巡り。ここでも出費が多い。荷物も重い。フラフラになりながらタリーズに入り休憩。1時間ほど休憩してから、上がり、ふうすけに向かう。
店前に着くと、二人待ってる。まさか満員?と思ったら、中に入ってないだけだった。俺も一緒に並んでたら丁度、O島さんも来た。それからじわじわ集まり、気がつけば満員。土曜日は1回転だからな。何だかんだ、今日も帰り際に入ってくる人が来て遅くなった。最後はウーロン茶飲んでたけど。最後、ロミヒー達にO島さんと付き合ってS菜やに。帰りバイトの女子高生と一緒に駅まで行ったら、交番のおまわりさんにいぶかしげな顔をされた。何もしないって!!









昼飯 天ぷらうどん大盛り 晩飯 鶏唐揚げ、玉子焼き、豚汁ライス、ピザ少々、タヌキそば少々。
2014年01月25日
今日は何だか早く目覚めてしまった。9時だったか。折角なので、方南町の、うどん屋、御利益にいく事に。
初めて降りる駅だね。しばらく歩いて、行列を見つけた。並んだの良いが、前の男性が妻子を無断で横入れ。いかんよな。結果、入るのが遅れたし、隣になったヤツは鼻かんだティッシュをカウンターに放置するしで大迷惑。カレーうどん大盛りを頼んで、何故か普通盛りにされた。結果、腹いっぱいだから良かったけど。今度はもっと早く来よう。
食後、アキバに移動。祖父にブチャラティ・セカンド取りに行ったが、発売日は明日との事で受け取れず。帰り際にワイヤレスマウスが安く売ってたので買った。そこからZINに行って、ワンフェスのパンフ購入。
神保町に移動。書泉ブックマートでマンガをごそっと買ったら、間違えてマジンガーZの4巻をダブって買ったしまった。速攻、返品願いをしたので良かったがね。そこから三省堂に行き、溜まったポイントで600円分割引券を発見。それで久住さんの本を買おうと思ったら入荷してない。有効期限が短いので焦った。コケの本があったので使えたから良かったけど。そこから本屋巡り。で、16時近かったので、そのまま、ふうすけに行こうと思ったら、また軽く眩暈がしたので、目の前にあったコロラドに行きココアを飲んだ。
竹橋駅から門前仲町に。ふうすけにイン。俺が一号で、O島さんカップルが二号。その後、スローペースだが埋まり、何だかんだ楽しく飲んで、昨日と同じくドクターが遅い時間に来たので、そのまま飲み、更にS菜やにドクターと、新婚さんとビルダーさんと4人で行って、〆の炭水化物を食べて帰った。























昼飯 カレーうどん 晩飯 〆鯖、ワンタンチーズ揚げ、玉子焼き、ネギトロ巻き、冷やしタヌキそば。