2014年06年01日
昨夜は気を付けて飲んだので、流石に二日酔い無し。8時頃に目が覚めたが、まだ起きるのが嫌だったので、寝直し。結果起きたの10時半。失敗した。
準備して外出。今日は高円寺に行こう。来週はウェイト制で行けないし。車中で迷惑なベビーカーの置き方を見ながら、またまた三鷹行きに乗れたので、ゆったりと移動。
着く直前までどこで食べるか悩んだが、富士川食堂と天王をハシゴすることにした。
まず富士川食堂で。目玉焼き付きに惹かれて、ハンバーグ定食(500円)豚汁にチェンジ(90円)で。量こそ少な目だけどこの内容で500円は偉いよ!!
天王に移る前に陣痛が来たので、緑道の公衆トイレに行ったらまさかの使用中。すぐ近くのファミリーマートに行ったらトイレが有った。偉いよ!ファミリーマート。
天王にイン。生姜チャーシューメン(720円)を。麺にツルツル感は無いがシコシコ感があり、麺に関して言えば青島食堂より上かも。美味かった。
ドトールで休憩。流石に腹が重いから。店を出てブラブラしてたらグラバカの菊田選手?を見かけた。それから駅前の本屋に行って、またしても練馬行きのバスに乗った。駅前にやけに警官がいるなと思いながら、周辺を散歩。何か放送が流れてが、聞き取れず恐怖。検索したら、光化学スモッグ警報だった。びびった。その後、駅前の文化センターで、集団的自衛権に反対する集会をやってた。それで警官が多かったのか。目の前の公園にマスク、防止の男達がいたがどっち側だったんだったんだろう?
バスで中野に移動。ブロードウェイを見てから四文屋に寄ってしまった。休肝日の予定だったけど、あまりに天気がよくて暑かったので我慢できなかった。隣席は柔道の先輩後輩男女。一緒に飲みたい系統だったな。何だかんだ結構飲んで、ブロードウェイに戻り排尿して、どこかで主食を食べようかと思ったが、呑みすぎてしまうと判断。止めておいた。
地元に戻り、ホカ弁にしようかと思ったがピンと来ず、吉祥苑でマーボー豆腐餡かけ焼きそば、小ライスにした。















昼飯 ハンバーグ定食・豚汁、生姜チャーシューメン 晩飯 タン、シロ、レバー、大根酢、ナンコツ刺身、ツクネ、モモ、ニンニク、キャベツ、マーボー豆腐餡かけ焼きそば、小ライス。
2014年05月06日
夜 中、雨が降ったようだ。音がした。吉祥寺のLIVEは大丈夫だろうか?
昨夜は風呂には入ったものの、何故か敷布団を敷かないと覚悟して寝た。しかも二日酔いなので長時間寝て、右肩と背中を傷めた。これで良いのか?
なんとか11時過ぎに起きて、ブログの書き残しをアップし、出産してからお出かけ。
14時近くに高円寺で下車。駅のトイレに駆け込む。味楽に行ったら火曜日定休日だった。ではと、富士川食堂へ。安い食堂。豚ロース焼肉定食大盛りで。味噌汁は豚汁にバージョンアップ。値段が値段なので流石に量は少なめだが、ご飯が美味しい。折角なのでお代わりして納豆付けた。サービスでほうれん草お浸しもらった。
食後、何時もの上島珈琲店で休憩&充電。なんか風邪気味だ。
吉祥寺に移動。駅前ステージに取り敢えず座ったが、LADY,THE BITCHの出番はまだ先なのと寒いので、一旦、ジュンク堂に避難。
ステージに戻ったが、寒いのでUNIQLOへ行きカーディガン購入。これで何とかしのげる感じ。
一個前のYAMAHA 吉祥寺バンドから観て、LADY,THE BITCHを堪能。最後のバンドも観ようと思ったが、寒いので断念。
中野に移動して四文屋にイン。最初は緊張したが、酔いが回るにつれ、むしろ誰も知り合いが居ない空間を楽しめた。これからは俺のステージだ!隣の人が頼んでた金宮サワーを、その人が帰った後に真似て頼んだら、これが強烈で効いた。
お会計して、コンビニで水を買って呑む。そして、前から行きたかった立ち食い寿司の店に。うん?これは生臭くて不味い。何かの間違いかと思って、もう一回注文したが不味かった。これは無いわ。
帰りの電車でよく眠り、地元に着いてから吉野家でネギ玉牛丼。腹いっぱいになった。






















昼飯 豚ロース焼肉定食大盛り、ご飯お代わり、納豆 晩飯 もつ焼き各種、酢大根、キャベツ×2、寿司6貫、ネギ玉牛丼。