2011年05月14日
6時半起床。まだ眠いが寝なおすと起きられなくなりそうなので起きた。そして準備して多々買いに。今日は開店後に行っても大丈夫だとは思うんだけど、ま、折角、目覚めたんだし。8時に新宿西淀到着。先客は20名弱。1時間半程待つ。さすがに足腰に来るな。購入後、ビクに移動。ビクでは2番目に並んで購入。
アキバへ移動。JINの行列が凄い事になってるとの事なのであえて見に行く。すげぇ。祖父でfigmaアックス、キャモを購入。超像可動ジョナサン・ジョースター予約。
昼飯にはまだ早いので、淀やラジ館に行き時間つぶし。好波へ行きジャンボカツカレーを食べようと思ったら、ランチやってない。うーーむ、カツカレー食いたかったなぁ。カレーの代用はあるけど、ジャンボとなると難しい。結局、久しぶりの過橋米線へ。麻婆豆腐セット。前より辛くなったような。
食後、今日は腰が痛いのでバスで帰ろうとバス停を目指す途中で、食べログで気になってた店を発見。出産がてら入店した。フルーフ・デゥ・セゾンという店。マロンパフェを注文。1,100円もしたが、凄く美味かった。バス停に行ったら待ち時間無しで乗れたしラッキーだ。そして、また駐輪場でK立先生に会った。
夜、稽古に。ちょいと遅れて参加。今日はさほどきつく無かった。居残り、Hさんが居ないので1人でサンドバッグ、パスパス、イマイチ。その後、駄弁り。
帰りにBちゃんに行ったら、K野さんが研修で上京していて居てびっくり。なんとなくすぐ、会えるような気がしてたけど、当たるとは。K野さんはすぐ帰ったけど、その後、結構、飲んで、帰りに猫をからかっているカップルが居ると思ったら、A木夫妻だった。今日は妙に色んな人に会う日だったな。







朝飯 バナナ1本 昼飯 麻婆豆腐セット 晩飯 ホイコーロ、ハンペンチーズフライ、納豆ご飯。
tag : 好波
2009年01月25日
寝起き良し。今日も7時半に起きた。昨夜、力尽きて風呂に入らなかったので沸かして入り、上がってから録画しておいたゴーオンとディケイドを観た。
ガンダムクロニクルを買いにアキバへ。淀で店員に聞いたら売り切れというのでガッカリしてたら、レジに積んであるじゃん!うそつきめ。
TXの入り口近くでアンケートをやっていて、クジを引いたら1等賞。トートバッグを貰った。
昼飯、食いに好波へ。昨日、限定と書いてあったハンバーグカレーを食べたくて。大盛を注文したら洗面器みたいなのが・・・。なんだよジャンボカツカレーと同じサイズじゃん。知ってれば大盛なんて頼まなかったのに・・・。
食後、阿蘇キャラの辺りを歩いていたら、建設中のキラキラしたビルが太陽光を反射していてソーラーレイシステムのようだった。恐ろしい。それからメイドがインカムつけてアキバの観光案内をしているのを見かけた。ちょっと引くな。
プラプラしてたら、アスキーのイベントがやってたので参加。じゃんけん大会で惨敗。がっくり。でも、トークライブが面白かったから良いか。
家に戻り、ガンダムクロニクルを設定しプレイしたが、自らのあまりのダメップリとゲームのしょぼさに後悔することに。メガネ買えば良かったな。
Tへ。客少なく、寒い店内。途中まで凄く調子悪いのですぐ帰るモードだったが、知ってる常連が来て暖まってきたら結局、いつもより遅くまで。ま、昔は平日、終電まで飲んでそれから家に帰り、入浴して・・・だったからどって事無いな。








朝飯 バナナ1本 昼飯 ハンバーグカレー大盛 晩飯 肉じゃが、肉汁、そら豆。
2008年12月06日
今朝は起きたけど眠い。寝なおして9時まで。
今週も神保町へ向かい、徳萬殿へ。ナス肉炒め定食にした。前に食べた時より美味かった。うまみ調味料のせいもあるんだろうが、火の通し方も違うと思う。あー、もっとメニュー増えないかな。
食後、書泉。それからだるかったけどアキバへ。好波、早くもジャンボカツカレー復活か。やはり看板メニューが無いとね。
うろちょろして初めて入る喫茶店で休憩。伊万里というお店。甘いものが食べたくて蜜豆の看板にひかれたのだ。不思議な空間だったな。それから今日も上野には行かずに帰った。地元でパンを買った。
また、なんかだるいので寝てしまった。寝起き何とか稽古に。今日は突きのコンビネーション中心だった。スパーで正面から入れるローを使ってみたら中々、いい感じ。
終了後、U方くんとTでK-1観ながら呑んだ。テセイラ負けたか。仕方ないけどね。





朝飯 バナナ1本 昼飯 ナス肉炒め定食 晩飯 豚ぽん、ブリ塩焼き、ゲソ唐揚げ、煮やっこ、明太子おにぎり。
2008年11月09日
今日はさすがに眠いので、10時頃まで寝なおし。それから入浴。出かけるのが遅くなったので、昼飯は久々のブラウニーにしよう。末広町駅を出て店まで行くと、がーーーん!なんとダクト工事で臨時休業。くーーーー。仕方ないのでサンボに初チャレンジしようと思ったが、こちらは日曜日定休日みたい。残念。んじゃと、いつもの好波へ。日替わりはナポリタン。微妙だがそれの大盛にした。料理を待つ間、トイレに行くと、11月20日でランチのご飯モノは止めて、今後はスパゲティのみになるとの張り紙が。あらま。
ケチャップで腹一杯になったところで、今日も上海商会で1円バーゲン。またもやmicroSD2GBを購入。微妙に上海商会コジキになっているような。
それからヨドに行き、上の本屋でナチュン4巻を購入。喫茶店でホットケーキとアイスコーヒー。うーん、食べなきゃ良かったか。そして帰った。
家でしばらくgigabeatに動画を入れる努力。理解するまでは大変なんだよな。やりながら録画しておいたゴーオンジャー、キバ視聴。キバ、またいい展開になってきたな。
夜、Tへ。興味は無いと言いつつも、巨人の優勝を気にせざるを得ない。気にして無いけど。負けたし。





昼飯 ナポリタン大盛 晩飯 鳥唐揚げ、煮ヤッコ、明太子おにぎり。
2008年09月14日
9時起床。結構寝たな。血圧は昨日よりやや高いけど、まずまず。シャワーを浴びてから、親が剥いておいた栗を食べた。それからブログを書いたりなんだりして、アキバへ向かう。今日はアスワンを持ってはじめてのお出かけ。途中でテイセイラを見かけた。さすがにでかいな。
まずは好波でランチ。先日、見かけたチキンライスを食べたかったが、アレは日替わりだったようで今日はなし。仕方ないからというか欲に負けて、ジャンボカツカレーを頼んでしまった。一番食っちゃいけないメニューだよな。ふーーー。それからぼちぼち歩き出し、何件か冷やかしてたら陣痛が。急いでコロラドへ向かった。出産後、落ち着いてアスワンを取り出し無線LANで接続成功。
さて買い物。まずはワンセグチューナー。あきばお~で3,000円を切ってるのが有ったのでゲット!お次はDVDドライブ。最初は再生だけで良いと思ったけど、なんとRAMまで焼けるやつが8,000円切ってるんだもんな。興奮して買ったよ。もちろん両方ともアスワン用だ。
さて、それから淀へ行き、いつものコースをぐるり。三周年記念とかでアスワン、芋二年縛りが8,800円になってた。また、お徳になってやがる。がっくしだぜ。
家に戻りアスワンにドライバー等インストール。今日はアスワンで充実したな。カツカレー食べた所為か血圧は若干上がったが。反省。
夜、ゆっくりとTへ。Bが居たので無駄に血圧が上がった。昼を食べ過ぎたのは良くなかったが、その所為か夜はあまり食欲でず。プラマイ・ゼロか?








朝飯 茹で栗数個 昼飯 ジャンボカツカレー 晩飯 トマト、刺身三点盛り、冷やっこダブル。
tag : 好波
2008年08月31日
9時に目覚めた。さすがにグッスリ眠れた。ブログのアップなどをしてからアキバへ向かった。無線LANが欲しいのだ。まずは好波でジャンボカツカレー。食後、すぐトイレへ。そのまま良男を覗いてからぶらりしたらまた腹痛。ドトールへ入った。それからツクモやあきばお~を覗く。アスワンを買ったことにより、その周辺機器等を買う楽しみが出来た。
まず青葉に興味が出たので、携帯でも使えるヘッドセットを買った。こいつはあきばお~で2,999円。それから、別のあきばお~でSDHCの4GBを買った。そしてツクモでFON購入。なぜか会員じゃないのに1割引だった。ドラゴンアイスのうわさのペンギンを見てから淀へ。デネブ購入。帰って色々、セッティングした。
夜はTへ。飲みだしてしばらくしたら泥酔の団体が入ってきて参った。耐え切れずにすぐお勘定。本を買ってダメ中華へ。ここでもなんかギスギスした客が居てイライラ。すっかり胃の具合が悪くなった。今日は家で大人しくしておくべきだった。







昼飯 ジャンボカツカレー 晩飯 ホッケ焼き、肉野菜炒め、タンメン。
2007年12月22日
二日酔いの休日なのに早く目覚めてしまう悲しさ。あー、しょうがない。朝飯でも食うか。おでんを温めて食う。もち巾着二個も食っちまった。
アキバ淀へ時計を受け取りに。アフターサービスポイントでまかなえたので出費無し。その後、出来立てのヤマダを冷やかしてから好波で飯。牛筋うどんとミニカレーセット。想像と違っていてやや期待はずれ。
それからブラブラしてたら会社のアキバ系新人に会った。“こんなとこ見られて参ったな~”なんて言ってたが、今更なにを言うのかとw
膝が痛かったのでバスで帰宅。
家に着いたら本人しか受け取れない郵便が来ているというので、近くにある郵便局まで取りに行くことにした。ついでに戦国響鬼の申し込みとE-510のキャッシュバック申し込み郵便、それから年賀ハガキも買うことに。そこから島忠へ行ってハンガーを買った。そして帰りにブレーキの効きが悪いのでいつもの自転車屋のオジさんに見てもらったら、こういう安い自転車はいちいちブレーキを調整しないで売っているそうだ。さらにクランク部分も調整がされていないって事で一緒に治してくれた。最後に銀行へ寄って帰宅。
夕方からダメ中華で空手仲間と忘年会。いや、長時間でも大して食えないな。他の客に気を使っちゃって。解散後、Tで呑み直し。呑みすぎ。


朝飯 おでん、パン一個 昼飯 牛筋うどん・ミニカレー 晩飯
2005年10月29日
8時前に起床。今日はアキバ淀にS.I.C狙い。前回のごとく楽勝だろうと思って開店のちょい前に到着。特に行列も作ってないし楽勝、もしくは今日の発売は無さそうな感じ。しばし、まっていると見た顔が。T記者と同じ部署のヤツが居た。が、シャイなのかいつも会釈すらしないヤツなので、社外で会ったら当然シカトしてくる。考えると腹が立つのでこちらもシカト。
開店と共に急いで売り場に行ったら残念ながら未入荷。今日これから出るのか明日の朝、出るのか解らないという。うーん、ま、通販で1個押さえてあるしな。取りあえずガブスレイを2個追加し、絶版名車7を購入。前回2箱(20個)買ってまったく同じ内容でコンプしなかったので、今回は1箱と2ちゃん情報を見て2個開封済みから買った。テレビを買ったポイントがあったので、3,000円ちょいで済んだ。
淀を出てアソビに移動。こちらは入荷してた。(昨日も出してたようだが)淀は恐らく2割引+10%ポイント還元だろう。アソビは1割引+1%ポイント還元。定価4,725円だから3,420円対4,209円。差額が800円も。しかし、明日の朝発売と決まっていれば良いが、夕方に出て売りきれたら目も当てられないので妥協した。怖いのは淀でも余裕で残る事。そん時は負け戦だな。つーか、既に1個買ってるんですが。
ま、買うもの買ったので昼飯を。ブラウニーにはちと早い時間だったので好波でジャンボカツカレー。以前、大盛りを脂汗だしながら食べたことがあるので、普通盛りなら丁度良いかなと思ったがそれでも多かった。苦しい~。
秋葉原エンタ祭りのクジでナニやらハズレじゃない色の玉が出て係の人が、あ!っと驚いたのでコリャ凄いのが出ちゃったなと思ったらポーチみたいなの。その後、十何回引いて全部ハズレの人も居たから、結構、確率的には凄かったのか知れないが・・・。
もう一回クジが引きたくて、何か買うものはないかと物色。本末転倒。しかし、なんと壽屋でディスクアニマル・ムービーエディションセットが半額!売れてないんだな。しかし、映画も見たし丁度、シールの数も足りるので購入。そして参加賞・・・。
帰りに書泉によってマンガ、本、購入。アベックが笑いながら読んでいる本があったので何かと思って見てみたら、“脱オタクファッションガイド”と言うマンガ形式の本。そいつ等の前で買うのは恥かしかったが、面白そうだったので買った。帰りのバスで読んでたら面白くてニヤニヤしつつ車酔い。
家に戻ってから早速、カイデル開封して写真撮影。うーむ、テレビ自体観たことないのでカッコイイポーズってのが思いつかないな。今度、DVD借りてみようか?
夜、クミちゃんと待ち合わせて妙典でZガンダムⅡ“恋人たち”を。早めに言ってガチャとUFOキャッチャーでうっかり1,000円位使ってしまう。内容は一部同様かなりすっ飛ばしで、テレビシリーズ観てない人には訳が解らないだろう。フォウも出会いから別れまでの時間が短過ぎで不満。サラはむしろ出過ぎ。そして噂通り池脇千鶴の演技やばし。MS的にはハマーン専用のガザCが出てきたのと、ハンブラビが格好良かったのがポイント。
鑑賞後、Tへ移動。客が1人も居なかった。2時間ほど呑んで退散。

.jpg)

昼飯 ジャンボカツカレー 晩飯 ナンコツ唐揚げ、とりわさ、ミニミニいくら丼SP。
ロザミーはもっと出てないじゃん。
tag : 好波