2020年11月21日
おや?二日酔いにならなかった。意外とスッキリ。良かった。
9時過ぎ起床。朝飯食べて、ウルトラマンZを観ながら準備。
親の用事を済ませてから外出。
今週も馬場南海にしよう。13時過ぎに到着。今回は生姜焼きチキンカツにした。チキンカツ、荒々し過ぎ。
食後、竹橋駅に行き神保町に。グランデ→三省堂→東京堂と回る。グランデで結構、買ってしまった。
家に戻り少し休憩してTシャツ着替えて再度出かけた。少し迷ったけど今週も大林に。
南行徳駅からバスに乗ったら男の子が別のバスに乗ると大騒ぎ。ずっと抵抗していた。ここまで言われるとこのバス事故起こすんじゃって不安になるな。でも、そんな事もなく無事到着。子供は降りた後も抵抗していた。
大林、今日は混んでいた。自分が入れれば空いてるよりこの方が良いや。
最初は胃が攣るような感じで飲まなきゃ良かったなと。でも段々、緩んで来て、それから店のマスターがホールに出てきて過去の記憶が蘇った。保育園時代に仲が良かったシノブちゃんを思い出した。シノブちゃんと言っても女の子じゃなくて西郷さんぽい男子だ。エリア的には近いから親戚の可能性は有るけど。懐かしさで満たされた。ヤンキー系来なかったし。
バスの時間を見て、このまますぐ帰るか、あと一杯チビチビ飲むか考えてたらお母さんと目が合ってニコっとされたので、焼きそばとレモンハイを。
結果、余裕持ってバスに乗れたのでよかったね。ヤンキー系の女子は何人か見かけたけど。
バスで南行徳駅まで移動して帰り。
地元駅でT宮さんの奥さんと会ってしばらく話した。
それからマルエツで朝飯のパンを買って帰った。






朝飯 パン 昼飯 生姜焼きチキンカツランチ 晩飯 白えびからあげ、ゴーヤチャンプル、ちくわ磯辺揚げ、ソース焼きそば、
2020年11月14日
昨夜は大して飲まなかったのでスッキリした目覚め。酒抜いた翌日が出勤日の時より心地よいかも。8時過ぎ起床。
着替えて朝飯を買いに。オレンジブレッドを買った。
家に戻り朝食。さて、早く起きたことだしガンプラEXPOに行くかな。Leoさんも言ってることだし。
電車に乗って向かう。Leoさんからの報告でいま会場に居る人が当日券で16時入場だと。アホらしいのでやめた。
大江戸線に乗り換えたけど予定が変わったと説明して東西線のホームに戻してもらった。
結局、ここの所のルーチン、馬場南海で昼飯を食べる事に。時間は有るからハンバーグを。こっちが待つのは構わないけど、お店に迷惑かな?と少し気になる。煮込みハンバーグとは違う焼いたやつ。満喫した。
食後、大手町に。先日、ブロードウェイで見た靴、スピングルムーブを見たいので大丸に。
通路間違えてえらい遠回りしてやっと売り場に行ったけどLLまでしか扱っていないと。それじゃ俺の足には無理だな。剣もほろろ。
それから歩いて神保町に。グランデ→三省堂→東京堂と回る。そんなに買うものなかった。グランデで出版社デスストックのバイファムのムックが買えたのは良かった。しかし足が痛い。
一旦、家に帰る。足を休める間もないけど。
再度、家を出て篠崎を目指す。南行徳駅からバスで。大林。開店より早く着いてしまったので周り歩いたけど、結構、飲食店が生き残ってるね。住宅街なのに。ガラパゴスだよ。
店に入ったら常連だけの空気。だけど攻撃的なことは無い。しばらくは緊張したけど。だが換気で寒いのは辛かった。席、移動させてもらって暖房入れてくれて助かった。
そこからはペース出てきて飲んで初めての店でいつもやる頼み過ぎの結果、四千七百円くらい。店を出たらチャリに跨ったまま入店を待つ若い人間達にビビった。ブンブンブブブンって感じで道ふさいでるし。
地元に戻り興安園でジャガイモ細切り炒め。レモンサワーは一杯で抑えた。
部屋に戻ったら、本の山が崩れて頭に来た。風呂に入らず寝落ち。









朝飯 パン 昼飯 ハンバーグランチ 晩飯 ハムエッグ、煮込み豆腐、カツカレー、チーズフライ、焼きそば、ジャガイモ細切り炒め。