2014年08月30日
8時過ぎ起床。あー、昨夜は汁なし担々麺で失敗。胸焼けに胃もたれだ。しばし孤独のグルメ等を観て過ごす。
今日は美味しい、しっとり系チャーハンを食べようと虎ノ門に向かう。なんと元華が休み!!ガーーーン。参ったな。さてどうしようか。ビックラーメンはもうイイかな。んではと長崎飯店に。本来ならチャンポンか皿うどんを頼むべきだろうが、初志貫徹でチャーハン大盛りをセットで注文。そこそこ、しっとり系で良かった。スープもチャーハンも熱々で火傷しそうだった。
食後、陣痛が来たので何時もの上島珈琲店に。前のカップルがグズグズしてたから、まず出産。危なかったぜ。
末広町駅へ移動。まずは、あきばお~を覗いてから、ZIN。ポイント、500円分溜まったので、早速、2階で使った。
祖父に行きMG Hi-ν ガンダムver.Kaと超像可動 花京院2nd受け取り。雲行きが怪しいのが気になるな。
神保町へ移動。途中、ワテラスで座禅組んでる人を見た。
ブックマート→三省堂→グランデ→高岡と回る。そしていつものタリーズで休憩。
16時過ぎに出て、じんちゃんを目指す。歩いて行こうかと思ったが、風邪の影響で呼吸が苦しいので電車で移動。駅前のコインロッカーに荷物を預けた。Hi-νがデカイので入るか心配だったが、300円ので楽に入って良かった。
16時15分位に店前、到着。流石に一位だ。早過ぎたかな?と思ったが、すぐ、もう一人来た。なんか嫌な顔されて不愉快。お前が遅いだけなのに。その後、一列に並ばないバカップルとか、割り込み中年カップルとか来てストレス感じたが、気にしないことにした。
17時半にオープン。何時ものメニューを頼み、満足感たっぷり。ギリギリ2時間で上がり。
帰り、コンビニでおにぎりと缶チューハイ買って帰り、部屋で飲んだ。

















昼飯 チャーハンセット大盛り 晩飯 もつ煮込み、大根酢、ナンコツ刺し、タン、ハラミ、レバ、シロ、チレ、アブラ、ツクネ、おにぎり2個。
2014年03月08日
予想通り二日酔い。辛いなぁ。喉は渇くし内臓が痛むし。寝てたいけど寝てられないんだよな。9時前に起床。
昨日、力尽きて書けなかったブログを書いて、準備して外出。
今日のランチは長崎菜館にしようと思ったが、不調を踏まえ、元華にした。チャーハン大盛りと焼き餃子を注文。美味かったが不調ゆえに100%堪能出来なかった。
食後、陣痛を堪えつつ、わざとビックラーメンの前を通り、かわいい店員さんの顔を見てから、上島珈琲店で出産。もちろんいつもの秘密基地席に陣取った。
アキバに移動。末広町から祖父を覗き、魂ショールーム、ZINを回って神保町へ。
神保町で何時ものごとく本屋巡り。朝は寒かったのに、なんか体が温まり、汗が出る。服装間違えたかな?今日は昨日も寄ってるので、そんなに買うものないと思ってたが。結局、一万円くらい買ってしまった。いつものタリーズで休憩。上着脱いだら、パーカーもTシャツもぐっしょり。そのせいか隣の女性2人組が席を移動した。そして隣の高校生カップルは仲良くお勉強。羨ましい。
時間になったので離脱して、ふうすけに。開店待ちに並んでいると西K西さんが来て並んで座った。常連はこの2名のみ。後でマユが来て、西K西さんが全力で無視してた。なんだか煩いザキヤマさんの仲間の夫婦がずっと居て、先に帰るの悔しいから粘って呑みすぎた。初めて来たカップルの女性が大久保さんに似てるけどカワイイという奇跡の存在。オッパイも大きかったし。







昼飯 チャーハン大盛り、焼き餃子 晩飯 ナメタガレイ煮つけ、ポテトフライ、玉子焼き他。
tag : 元華
2014年02月08日
二日酔いだ。何時もより飲んだからな(最近基準)。さて9時にやっと起きて外を見たら、希望も虚しく雪が積もってる。寒くてセラミックファンヒーターも効きやしない。もぞもぞ準備して出かけた。道路は殆ど積もってないので、チャリで駅まで。
電車に乗り、虎ノ門へ向かう。元華でランチを食べるためだ。駅から近くて助かった。チャーハンとラーメンを注文。ラーメンはイマイチだったけど、チャーハンはしっとり甘味があり美味かった。
食後、店の周りをチェックしてたら陣痛が来たので、上島珈琲店に駆け込み出産。階段の下の秘密基地みたいなところに陣取り。しばし休憩。それから移動、アキバへ向かう。
銀座線なので末広町で降り、とりあえず、とらの穴に寄ったら、つい買いすぎ。祖父に寄り、トイレを借りてから見回ったけど買うものなし。魂ショールームに寄ってから、今日は流石に電車で移動。御茶ノ水駅から神保町の本屋巡り。流石に空いてるよ。タリーズで休憩中に今日の飲み会の中止が決まったので、ふうすけの営業状況を確認したら、流石に休むとの事。さてどうするかと思い、そうだ一平に行こうと思いつく。最初、竹橋駅に行こうと思ったが、よく考えたら御茶ノ水駅にいけば総武線で一本じゃんと、方向転換。これが不幸の始まりだった。
まず、駅まで行く途中に受験生に囲まれ。駅に着いて電車に乗ったら運転見合わせ。座れたし、すぐ動くかなと思ったので待ってたが、ダメそうなので改札出ようとしたら運転再開。急いで乗った。船橋に着いたら凄い吹雪。ロッカーにバッグを入れてトイレに寄って、あ!!!モバイルバッテリーを出すのを忘れた。泣く泣くロッカーを空け、再度料金を払う。
一平にいったら運良く奥の席に座れた。飲み出したらすぐ酔った。こりゃいかんなぁと思ってたら、東西線、東陽町で折り返し運転の訃報。一平も19時で閉店のことで退店。とりあえず本八幡駅に行き都営新宿線に乗り換えて船堀へ。あら、駅前の景色が凄い。K西行きのバスを待ってたら西K西行きのバスが来たので、こっちで良いかと乗ろうと思い移動。車椅子の人が乗ろうとしてたので運転手さんにその旨、告げ(それまでに乗った人はスルーしてた。酷い。)席に座ったら、あれ?K西行きのバスが来たので慌てて降りてそっちに行ったが、店員オーバーで後、2人ってところで乗れず。前の人と軽く話してたら、その人がタクシーを止めて誘ってくれたので、後に居た女性二人組みと相乗り。駅で降りてその人に500円ずつ払った。三方丸く収まった感じ。
Bちゃんに行き、こっちも21時で終わりだと言うので2杯で上がり、コンビニで缶チューハイと食べ物買って家に戻ったら信じられないくらい雪が積もってる。流石にやばいと思って雪かき。軽く稽古したくらい疲れた。腰の痛さがたまらない。こりゃ年寄りにやらせるもんじゃないな。風呂に入ってから缶チューハイ。明日、ワンフェスに行けるのだろうか?

























昼飯 ラーメン、チャーハン 晩飯 大根煮、手羽先揚げ、野菜コロッケ、ホウレン草胡麻和え、ソース焼きそば、ホウレン草おひたし、お握り。