2013年03月22日
明日は休みと思うと、眠りは深かったな。素直に早めに出社。
午前中、午後の会議の順簿などで。
昼飯、弁当。昼寝できた。
午後、会議。相変わらず大将のうざさ。何だかんだで話が長くなる。大した報告でもないのに16時近くまでかかってしまう。
定時で上がり、病院へ。ふうすけは早くも満員だな。今日は担当の先生が女性で、なんか恥ずかしかった。指をコスコスこするのはわなぁ。しかも効かないし。
病院を出た後、また、ふうすけを見たら、当然のごとく満員。折角の週末なんで、船橋に向かった。元中級さんは、だるまに向かった模様。船橋の本屋に寄ってから一平へ。店に入ると、半分予想してたが、緑ヶ丘の夫婦が居た。挨拶してからちょっと離れた席に着く。そこからはシングル飲み。途中で、元中級さんから、ふうすけに移ったとの情報。んー、入れるなら移ろうかな?と思っていたら、緑ヶ丘夫妻から、次に行きましょうとの誘い。んじゃ、と飲み物、食べ物片付けて、チューハイの安い伸幸へ。ここで色々話して、もう、ふうすけには行けない状況。23時くらいまで飲んだ。
帰り、Bちゃんに顔だけ出して、合合へ。青りんごサワーにチャーハン。Tに良く来てた、元暴走族のリーダーが居たけど声はかけなかった。帰り、K藤のオジサンと会った。Bちゃんも営業時間を戻せば良いのにね。




昼飯 弁当 晩飯 大根煮、手羽先唐揚げ、肉豆腐、フライドポテト、ゲソ唐揚げ、ビーフン焼き、チャーハン。
2013年01月04日
また寝すぎた。12時前起床。
今日は夜、初一平にする予定なので、昼は近所で済まそう。ダメ中華はこの間失礼なことを言われたので止めといて、回転寿司を目指したが、昼はランチセット中心で回ってないようなので止め、結局、ポポに。ま、落ち着いて食事できるからね。免罪符的にほうれん草サラダも頼んで、ペンネLサイズで。気がつくと一時間経ってしまっている。客席で鼻をかむヤツが居たのがマイナスだな。
帰り本屋とコンビニに寄って帰る。録画しておいた、孤独のグルメ・シーズン1を観る。しかし寒いな。
船橋、18時半の待ち合わせに合わせて、早めに家を出て電車に乗る。浦安でばったり元中級さんと会い、そのまま船橋で降りて一平へ。初営業のせいか混んでる。店内、3名待ち、店外、2名待ち、その後にわれわれ二人。中々、空かない。でも、20分くらいで入れたけど。さて、ここからがんがん頼んだ。年末に食べられなかった大根煮も。それぞれチューハイ9杯ずつ飲んで〆。
そこから、また、敢えて客引きの前を通り、そして京成の下のトイレで小用を足し、いつもは通りすぎる、チューハイ160円の店、伸幸に入った。店のおねーさんはアジア系の人ばかり。良いね。こういうのが良いんだよ。ダメ押しに飲んで23時過ぎに上がり。電車は空いてるし良いよね。コンビニに寄って帰った。













昼飯 ほうれん草サラダ、ペンネアラビアータLサイズ 晩飯 ネギトロ、肉豆腐、レバー炒め、ニラ玉、大根煮、ソース焼きそば、ちくわぶ、野菜コロッケ、キュウリおしんこ、キムチ、チーズ揚げ、フライドポテト、焼きおにぎり。