2016年04月10日
うーん、なんか寝苦しかったな。ストレスも有ったから仕方ないか。でも、9時に起きられたので良しとしよう。
ジュウオウジャー、ゴーストを観て、準備してから外出。三鷹に向かう。
三鷹に着、12時過ぎ。待ち客10名。気温も上がったからな。20数分待ちで入れた。自動的にチャーシューとビールが出て来る。
今日はネギが溢れなくて良かったわ。締めは油そば大盛りモヤシ増し。ラードの香りが堪らない。美味かった。
イヤホンを忘れてしまったので、まずは吉祥寺まで歩き、淀で買おう。
PARCOに牙狼ショップが出ているのに気づいてしまい寄った。だが買い物は我慢した。
淀でステッキーフィンガーっぽいイヤホン買って、さぁ、歩くぞ。今日は高円寺まで歩くと決めておいたのだ。
時間を短縮したいので、前回と同じく中央線沿いに歩く。多少、前回とは道を変えて。左脚の調子が悪いので、地面に叩きつけるように歩いてしまう。膝にくるなぁ。
高円寺でいつもの本屋に寄ってから、野方まで歩き秋元屋に。オープン少し前に着いた。
常連系が奥から入り、非常連系が手前から配置されるのは仕方ない。良い気候になったので大丈夫。
ホッピーとキャベツみそが出てから、トイレに行ってTシャツ、靴下着替えた。
非常連どうし、距離感に気を使いながら飲んだ。
串を入れる容器が俺の左右しか無いので、気を使った。ブログ書いたりなんだり。
シャリキンレモンサワーの焼酎は普通のやつが、緑ハイで通じると分かって良かった。
なんだかんだで左右帰り、入れ替わり、最後は子供みたいな女子二人組。大人のお客さんの方が嬉しいのにな。
お会計したら4,510円。やりすぎた。
なんか米が食べたかったので、前に元中級さんと行った中華屋、代一元に。隣の若い女が、思い切り鼻をかんでびびった。
キクラゲ玉子炒め定食大盛り。多かった。胃がはち切れんばかりの。苦しかった。









昼飯 チャーシュー、油そば大盛りモヤシ増し 晩飯 キャベツみそ、なんこつスライス、ひら、かしら、つくね、ばら、長ネギ、チーズ揚げ、うずら、とりニンニク、お新香、アスパラ揚げ、キクラゲ玉子炒め定食大盛り。
2015年11月08日
早朝目覚めたが寝直し、9時過ぎに起床。先ずはニンニンジャー、ゴーストを観て、準備して11時頃、出た。
むーん、少し出遅れたな。到着、12時過ぎるな。待つなぁと思ったが、天気のせいか、なんと空席あり。すぐ座れた。逆に並びたかったくらいだ。
座ると出てくる様になったチャーシューと瓶ビールで至福の時を過ごし、油そば大盛りで締めた。美味かった。
食後、コラルヘ行き出産。本屋を覗いてから、吉祥寺駅まで歩く。そこからどうしようか迷ったが、元中級さんと秋元屋で合流する事になったので、中野に行き移動しやすい様にした。
ブロードウェイに行き色々、覗く。散財はしないで済んだ。
元中級さんに集合時間を1時間遅く言ったことに気づき、慌てて電話。なんとか開店ちょい後には合流出来そうだ。
取り急ぎ野方に行き、時間つぶし&出産で喫茶店に入ったら、UWF特集のムック表紙に、強さ度合いが書いてあって笑った。
そして、元中級さんと合流し、秋元屋に行ったらすんなり入れた。良かった。
色々、飲み食いし、今回も週末なんで2時間でと言われ、お会計。
店を出て周りを歩き、安い中華に入ったら、マスターがいつもは秋元屋に居る人だった。
2杯と定食、半ライスお代わり。胃がはち切れそうになりながら帰路に着いた。
地元でパーマ屋がMなちゃんと歩いているのを見た。クソ人間どもめ。





昼飯 チャーシュー、油そば大盛り 晩飯 かしらあぶら、はらみ、なんこつ、つくね、ちれ、みそキャベツ、なんこつスライス、もつ煮込み、ほうれん草胡麻和え、しょうが肉巻き、うずら、バラ、長ネギ、お新香、春巻き、肉ナス炒め定食半ライスお代わり。