2012年11月10日
9時過ぎ起床。やはり二日酔いだ。紹興酒は効くな。先週の宇宙兄弟観てから家を出る。
まずアキバ。淀でインクカートリッヂ購入。妙に安かったな。上の本屋に寄ってから祖父へ。予約しておいたバイアランカスタムを受け取り。それからZIN覗いて昼飯。ちょっと迷ったが、万平でカキフライにチャレンジ。先に入っていた隣のグループはブロガーっぽい。三人で4品取ってシェアしてる。羨ましいな。カキフライは美味しいけど、やはりおかず力は弱い。
食後、神保町へ。いつものコースを回り、最後はいつものタリーズで休憩。まだ、二日酔いが取れない。九段下まで移動して帰路についた。
家に着いてからは、ヨシヒコを観た。そしてすぐ家を出て元中級さんと待ち合わせ平井に向かう。いきなり倒れてる人がいてビビった。
豊田屋に。白さん、緑さんも何とか集合時間に集まり入店。混んでた。ミッチミチ。まずは鍋を、アンコウと白子でハーフで。それからカキ鍋を追加した。飲んで食べた。
会計後、今回も同じく小岩のさくらへ。良いね。K西にもあればな。23時近くまで飲んで、じゃ、解散となり、気が付けば俺らの方がむしろダメだったという。危うく終電を逃すところだった。元中級さんはここでグロッキー。1人でBちゃんに寄り軽く飲んで帰った。セブンイレブンにパトカーが何台も止まっていた。










昼飯 カキフライ定食 晩飯 白子鮟鱇鍋、ウィンナー玉子焼き、レバー炒め、アジ刺し身、オシンコ、カキ鍋、紙カツカレーがけ、納豆ご飯他
2012年10月27日
5時前に目覚ましで起床。すぐさま準備して始発でアキバへ。今日は魂ネイションなのだ。実は欲しいものは後日、ウェブで受注生産するので、むきになって買いに行かなくてもいいんだけど、折角だからね。6時チョイ前に会場に着いて、リストバンドの列に並び、約1時間後に9時40分の回のリストバンドを貰った。途中、後から来た仲間を割り込ませる中国人が居てムカついたな。去年と同じく末広町のマクドナルドで時間つぶし。膀胱が限界に近かった。
時間が近づいたので会場へ。足が不自由だとホント大変だ。俺は治るからまだ良いけど。今回は欲しいもの各1個ずつにしておいた。予算も無いし、後で帰るし。祖父へ移動して、予約してあったULTRA-ACT ウルトラマンエースを購入。そして会場へ戻り、展示の待機列に並ぶ。もうこの時点で足がきつかった。1時間待ちとのことだったがそれより早く入れた。フィギュアーツは龍騎勢がいくつか発売決定。555は参考出品。SICの参考出品が熱かったな。4階の展示も観て、さて、もう1枚ある前売り券はどうしようかと考え、もう一回並ぶ元気は無いので誰かにあげちゃおうと、チケット売り場の前で買おうとしている人に“良かったらこれどうぞ”と差し出したら“タダで貰うのもアレなんで”とちゃんと代金くれた。良い人だな。
会場離脱して昼飯。この時点で膝がかなり痛かった。万平へ。カツは前回食べたのでポークソテーに。うむ?ちょっとソースが甘いかな。焼き鳥のタレみたいだ。最後に残ったキャベツを食べたらケチャップ風味を感じた。少し混ぜて食べるべきだったかな?
神保町へ移動。今度は陣痛が来たので三井ビルへ行ったが待ち人あり。ブックマートの3階に滑り込みセーフ。ああ、今日はブックフェスティバルか。人出が多くて大変だ。三省堂>グランデ高岡を回り。タリーズで休憩してから、最後はすずらん堂に寄ってから帰路に。歩くのがキツかった。
地元に戻ったら消防車が。見に行ったら干してた布団が燃えたようで、消火器をかけて消した後だった。悪戯か?床屋に行ったら空いてたので切ってもらった。スッキリ。
家に帰って、テレビを観て、風呂に入ってからBちゃんへ。今日はそこそこ混んでいた。そして久しぶりに書記長が。勤めて、目を合わせなかった。おかげですぐ帰ったけど。流石に眠いぜ。12時過ぎ上がり。







朝飯 ホットケーキセット 昼飯 ポークソテー定食ご飯お代わり 晩飯 カキフライ、野菜塩もみ、チキンライス。
2012年04月21日
今日はライダー×スーパー戦隊の映画を観るために8時に起きた。準備して家を出て、地元の立ち食いそばで朝飯。かき揚げそば。それから電車で妙典へ移動。いつも通りの最後尾、通路側の席を取れた。特典のカードを貰い、バッグにしまおうとした時に祖父の予約券を見て、あ!とっくに発売されてるじゃん!!取り置き期限の1週間とっくに過ぎてるじゃん!!とショックを受けた。
映画終了。いやー、まぁ、お祭り映画だからな。ションベン我慢してたのできつかった。一気に開放して、映画館を出る。
とりあえずアキバへ向かう。どうやら品薄らしいROBOT魂νガンダムを探し、まずエックスへ。在庫はあったが定価だ。とりあえず祖父へ。だめ元で予約券を見せたら、なんと超像可動ジョルノも承太郎Ver1.5も受け取れた。やった!聞いてみるもんだ。でもνガンダムは売り切れ。祖父1、2も見たが売り切れ。じゃ、淀に行ってなかったらエックスで買うかと、淀に向かったら途中でアキバレンジャーの撮影に遭遇。燃え燃えズキューン!!あ、いかん。急がねば。淀で無事、νガンダム買えた。久々にアドレナリン出たぜ。
もう一度、アキバレンジャーのロケをチラ見してから、ちょっと遅い昼飯に。今日はとんかつにした。神田まつやの近くの万平。ロースカツ定食を注文。1,600円とそれなりの値段だが、それなりに美味かった。ご飯をお代わりしたら、後から来た2人組みの分のご飯が足りなくなって注文を受けられなくなってしまい、すげー気まずかった。
食後、神保町へ行き本屋めぐり。厚着してきてしまったので暑い。失敗だ。そこそこ購入して、帰り珈琲館で休憩してから帰路についた。
家に帰り、テレビを観ながら仮眠。うーー、眠い。だが起きて稽古に。今日はN先生が所要でこれないので、S村選手が指導にくるのだ。
どんなキツい稽古になるのか警戒していたが、さすがに滅茶苦茶キツイ稽古って事はなく、いつもと変わらない強度だった。でも、現役選手と軽くとは言えスパー出来たのは刺激になったな。終了後、O高さんとミット5R。
帰りBちゃんへ。入店すると書記長しか居ない。極力、相手をしないようにした。持参したマンガを読んだりして。結局、大人しく飲み続け、2時に上がり。







朝飯 かき揚げそば 昼飯 ロースカツ定食 晩飯 アジ酢〆、牛スジ大根煮、けんちん風そば。
tag : 万平