2017年09月27日
よく眠れた。体重も血圧もあからさまに下がった。二日連続、休肝日は効果的だ。
早めに出社、コンビニで朝飯買って。仮眠出来た。
今日は心に余裕を持って仕事しようと思ったが、またかよ!って問い合わせメールが有ってカリカリ。
お陰でその後の社内講習の内容が頭に入らなかった。
昼飯、S幸苑弁当とサラダ、ミニワンタン。Huluでプロハンターを配信してるのを発見!
午後はなんだかペースが乱れて、ろくな仕事が出来なかった。
書泉グランデの松本零士複製原画が当たっていたことに気づいたので神保町に。
グランデと高岡に寄ってから飯に。あーー、誘惑が多い。仕事上がりに連れ立って飲みに行く人が大勢いるんだもんな。ノンアルだと選択肢、減るし。
ポンチ軒に。飲み物を聞かれたので水で良かったけどウーロン茶を。
いつもの上ロースかつ定食を頼んだら揚げが浅すぎ。ササミみたい。豚肉の生は味わいが薄いし、噛み切りづらいし、良いことないよ。ご飯も柔らか過ぎ。夜の方がランチより満足度低いって、どう言うことだよ!!
食後、不満が残るので東京堂とすずらん堂を覗いた。
竹橋駅から帰路に。寂しい晩飯になってしまったぜ。
もやもやするのでパンでも買って帰ろうとマルエツに行ったがろくなパンが無い。これならコンビニで良いかと外に出たら、加藤なんとかの店がやっていたのでカレーパンとジャムパンを買って帰った。






朝飯 8品目のミックス野菜サラダ、サンドイッチ 昼飯 中華弁当、サラダ、ミニワンタン 晩飯 上ロースかつ定食、カレーパン、ジャムパン。
2017年06月24日
昨日のラーメンには酷い目に遭った。寝ても腹が苦しく気持ち悪い。吐瀉した時のことを考えて畳んだ敷布団に上半身を乗せて寝た。
早朝、やばいと思ってトイレに行ったらリーゲー。こんなの久々だ。相当、脂が多かったのだと思う。もう大丈夫かと思って敷布団を敷いて寝直した。
10時前起床。昨日は6杯しか飲んで無いので胃腸の不調以外は気持ち悪さなど無い。
孤独のグルメを観ながら準備。
電車の中で中学同級生のS本に会った。同窓会で会ってなかったら気づかなかったな。
アキバに。ショールームだけ覗いて神保町方面に。
とんかつリベンジでポンチ軒に。行列が変な並び方してたので後ろの方の若いのに「並んでますか?」と聞いたらその後ろのやつがキレ気味に指で後ろに並べと指したのでムッと来た。
すぐに入れた。上ロースかつ定食と中瓶。今日はいつもより早く出て来て、ビールが残っているうちに。
うん、これがとんかつだよな。美味かった。
店を出て、三省堂→グランデ→高岡→すずらん堂→東京堂と回る。
竹橋スタバで休憩。Tシャツ、靴下を着替える。
時間になったので、何時ものでも無い店に。
ふー、開店まで軍団が来なくてホッとした。連絡してないのに勘天才A木も来た。久しぶりに飲んだせいか酔う。
水を貰いながら飲んで、軍団、来なかってので平和で良かったわ。
21時前に上がり。
Bちゃんに寄って、おにぎり食べた。







昼飯 上ロースかつ定食 晩飯 くじらの皮、煮込みハンバーグ、軟骨唐揚げ、おにぎり2個。
2017年05月27日
よく眠れた。8時半起床。孤独のグルメを観ながら準備。姪っ子が遊びに来た。
来週の手長エビ釣りの為、道具をチェック。埃まみれなので洗った。
アキバに向かう。オアシスで出産。
昼飯はどうしようか?三週連続でとくやもなぁと思いポンチ軒に。上ロースばかりも芸がないのでビーフカツにした。
中瓶をキムチやりながら飲んで、飲み終わった頃にビーフカツ定食。おかずとしては豚の方が上だが美味かった。
食後、陣痛が来て急いで三省堂に移動し出産。それからグランデで当たった五十嵐大介の複製原画を貰った。
高岡→すずらん堂→東京堂と回った。
竹橋スタバで休憩。
時間になったので、いつものでも無い店に。今日は緩やかな混みようだったので良かったな。
徐々に客が引いて、さて帰ろうって時に軍団が。あと五分、早く帰れば良かった。
帰りBちゃんに。うーーーん、調子悪いな。そんなに飲んでないんだけど。22時過ぎに上がり。







昼飯 ビーフカツ定食 晩飯 スミイカ刺身、チーズ餃子、鶏唐揚げ、カレーライスライス少な目。
2017年04月15日
10時過ぎ起床。よく眠れた。若干の気持ち悪さは有るけど二日酔いと言うほどではない。楽しく飲んだからなぁ。
さて、孤独のグルメを観ながら準備。少し出るのが遅くなった。
アキバ経由だと遅くなりそうなので、淡路町に行ってポンチ軒に。少し待って入店。
瓶ビールでキムチをやりながら上ロースかつ定食を待つ。ご飯が柔らかすぎかな?潰れてないから良いけど。ゴージャスなランチを過ごした。
三省堂→グランデ→高岡と回る。
今日は軍団が大挙していつものでもない店に来るそうなので鳥勝に行く事にした。なので買い物が終わったら即、移動。
お店の前に15時30分頃に着いた。先客6名。開店までに同じ位の人数が割り込んだ。ここがこの店の残念なところ。
まぁ、静かに飲んでて終わり間際に隣の年上カップルに話しかけられてそこそこ盛り上がったね。七杯飲んで19時過ぎに上がり。
帰り眠かったけどBちゃんに。3杯飲んで22時過ぎに帰った。








昼飯 上ロースかつ定食 晩飯 生野菜ダブル、もつ煮込み、しろ、あぶら、たん、オカラサラダ、ガツ甘辛煮、なす野菜炒め、納豆ご飯。
tag : ポンチ軒
2017年03月11日
よく眠れた。8時過ぎに目が覚めたが、逆算すると6時間ちょいしか寝てないから、もう少し寝ようと思って寝直して失敗。11時近くまで寝てしまった。
とんねるず観ながら準備。取り敢えずアキバに向かう。
淀でauウォレットのガチャ引いて10Pゲット。
今日はトンカツを食べようと万平に向かったが満席のようなのでポンチ軒まで移動。四人待ってたが、中を覗くと四席空いてて片付けてる所だったので待って、すぐ入れた。
中瓶取って卓上のサービスキムチでクピっと。
飲み終わってすぐに上ロースかつ定食。ご飯以外でキャベ千食べ切ってからご飯も。
辛子つける時はソースも付けないと美味くない。ソースだけはまぁ、美味い。何も付けないのが一番美味い。ゴージャスなランチを楽しんだ。
神保町に行き、三省堂→グランデ→高岡→すずらん堂と回る。水木しげる大全集が有ったので出費多し。
竹橋に行きスタバで休憩。Tシャツと靴下を替えた。
時間になったので、いつもの?店に。軍団来やがったか。まあ、それでも楽しく飲んで、その後、急遽、Bちゃんで中学の同窓メンバーと飲むことに。
いや、懐かしい話で飲みすぎた。うすくはしてもらったんだけどね。帰り、昔、ウチの向かいに住んでた女子と途中まで一緒に帰った。






昼飯 上ロースかつ定食 晩飯 まぐろ中落ち、穴子天ぷら、糠漬け、鶏唐揚げ他。
tag : ポンチ軒
2016年07月16日
7時に目覚めたが怠いので寝直し。昨夜はアルコール少な目だった割には疲労感が抜けない。涼しいのは助かるけど。9時半過ぎに起床。
ジョジョとアマゾンズを観ながら準備。11時過ぎに外出。
出るのが遅くなってので、アキバはショートカットして竹橋で下車。
昼飯どこにしようかとプラプラ。結局、無難に美味いポンチ軒に。上ロースかつ定食大盛り。美味かった。
食後、神保町に行き、三省堂→グランデ→高岡→すずらん堂と回る。TAMTAMに行列が出来ていたから何事かと思ったら、火曜サプライズに出たんだと。
竹橋に移動してスタバで休憩。
時間になってので川口に移動。そごうの屋上で、ジンギスカン。結構飲んで酔ったな。
二次会、カラオケボックスに。ここでは烏龍茶を飲んで回復した。
地元に戻りBちゃんに。まぁ、書記長以外は。
なんか若いへらへらしたグループが来て興ざめしたな。
ま、そいつらが帰った後にもう一杯飲んだけどね。





昼飯 上ロースかつ定食大盛り 晩飯 ジンギスカンバーベキュー、厚揚げ、焼きおにぎり1個。
2016年05月14日
早朝、バッチリ目がさめるが、もったい無いので寝直し。9時過ぎ起床。
ジョジョと牙狼を観ながら、今日は共済会から支給された高島屋の商品券を金券ショップに持ち込もうと調べてみたら、プリペイドカードタイプは買取りしてないみたいだ。なんで、そんな面倒なもん選ぶんだよ!調べてみたら高島屋に行けば図書カードを買えるようなので、そうする事にした。
準備して外出。まず日本橋に向かう。高島屋に来るなんて久しぶりだ。7階の金券カウンターで、無事、2万円分の図書カードが買えた。
徒歩で神田方面に向かう。今日の昼飯は一福神田方面にポンチ軒にしよう。一福の行列は大したことなかったが、キムチでご飯が食べたかったのでポンチ軒に。行列なしでラッキー。
上ロースとんかつ定食。ご飯半分、お代わりした。ご飯イマイチだったので、お代わりしなきゃ良かった。
神保町に向かう。陣痛が襲ってきた。三省堂の五階に。う!二つとも入ってる。六階に向かう。目の前で入られた。また五階に戻り待つ。長い。ギリギリセーフだった。
グランデ→高岡→すずらん堂→東京堂と回る。また陣痛が来たのでタリーズの有るビルに行ったが一杯だ。こりゃいかんと竹橋のいつものビルに行き事なきをえる。そしてティーシャツと靴下を替えた。
スタバで休憩。
そして時間になったので立会川に移動。今日はニッキさんと鳥勝に行くのだ。
駅に早めに着いたらニッキさんも同じ電車だったので良かった。早めに並び16時に入店出来た。
1人じゃ多い、モツ刺し、煮込み豆腐中心に頼む。
ツマミが来るまで結構、時間が掛かったので酔ってしまった。
19時半頃に上がり、次は取り敢えず新橋に。良い店は一杯で入れなかったのでタクシーで移動して朝立ちに。入れて良かった。 でも、鳥勝のレモンサワーが効いていて、二人で三杯で上がり。
最後は1人で居酒屋Bちゃんに。ここでまさかの書記長が。もう限界なので焼おにぎり2個頼んで帰ろうかと思ったら、懐かしのH野君がきたりで、結局、12時近くまで居た。眠い。








昼飯 上ロースとんかつ定食、ご飯半分お代わり 晩飯 ガツ刺し、みの刺し、煮込み豆腐、生野菜ダブル、そら豆、イクラおろし、焼おにぎり2個、玉子焼き。
2016年02月06日
9時前起床。快眠度はイマイチだったな。内臓疲労を感じる。でも、寝起きに空腹感が大きかった。ぐるぐる動いているのでお菓子を食べた。
準備して10時過ぎに外出。今日のランチはポンチ軒にする事に。
うっかり日本橋で降りてしまい到着が開店直後になったが、席が空いていて良かった。ただ、並びに髪の毛べったりのおオッさんや、口に物入れたまましゃべるオッさんが居たのがマイナスだが。
上ロースかつ定食。ご飯お代わり。ここのキムチが好き。お茶が出てくるのが少し早かった。
神保町に行き三省堂で出産。そこから、グランデ→高岡→東京堂と回る。
竹橋スタバで休憩。Tシャツと靴下を替えた。対して歩いてないのに背中びっしょり。なんか変な奴が並びに来てイライラしたが。
時間になったので、いつもの店に。今日はそんなに埋まらず隣が空いたままだったので、お断りが来そうで胃が痛くなった。幸い来なかったが。
で、結局、お断りは来ず、ピロリンは来て、まあ、概ね平和に終わったかな。21時過ぎに上がり。
地元コンビニで明太ポテサラ、おにぎり、炭酸水を買って帰った。





昼飯 上ロースかつ定食、ご飯お代わり 晩飯 まぐろ中落ち、ブロッコリー塩茹で、牛スジ煮、明太ポテサラ、お握り2個。
tag : ポンチ軒
2016年01月09日
当然ながらよく眠れた。8時過ぎ起床。テレビを観ながら本を読み、準備してから外出。
ポンチ軒に行こうかと思ったが、駅で調べてみたら大門檍の開店時間にちょうど着きそうだ。方針変更、大門へ。
開店直後に着。この時点でカウンター残席3。座敷もすぐ埋まり、カウンターも残1。
上ロースかつ定食大盛りを注文。先客八名だったが、順番にどんどん揚げていくのでそんなに待たなかった。
塩とカラシで食べた。これで1,700円は安い。
食後、出産してから退店。近くに六文そばが有ったので連食しようかと思ったが我慢した。
ついでに腹ごなしに神保町まで歩いた。流石に少し疲れたな。汗もかいたし。
三省堂→グランデ→高岡→すずらん堂→東京堂と回る。休み明けなのでさほど買うものは無かった。水木しげる大全集が無ければ、かなり少なかったな。
竹橋スタバで休憩。Tシャツびっしょりでやばい。100円ショップでタオルを買って身体を拭いたが、身体よりシャツの方がビショビショ。乾くのを待つしかない。休日は替えのTシャツを持ち歩かなきゃな。
完全には乾かず冷たい。時間になったのでいつもの店に。手前で御断りジジイが入りやがった。
案の定、ジジイが悪い意味で活躍して煩かった。
20時半前に西K西さんと上がり。
オリジンで惣菜とライス大盛り買ったら1,007円もかかってしまった。
飲み物はコンビニで炭酸水を買って姐さんに貰った焼酎入れて飲んでだ。






昼飯 上ロースかつ定食大盛り 晩飯 めぬけ塩こうじ焼き、おひたし、玉子焼き、惣菜、ライス。
tag : ポンチ軒
2015年12月19日
夜中、目覚めたら気持ち悪い。少し飲み過ぎたかな。眠いけど9時過ぎに何とか起きた。やけに腹が空いている。胃も痛いけど。
昨日、ビアンキのバッグが届いたので、そいつに荷物を入れ、準備して外出。
今週もポンチ軒に行こうかと思ったが、出遅れたので本郷三丁目の味噌煮込罠に向かった。開店直後だったが四人待っていた。 せっかく来たのだから、寒いけど並んだ。少し待ってイン。何故かキムチ味噌煮込みうどんを頼んでしまった。
うーん、特別美味しく無いし量も少ない。特に具が。これなら、こくわがたで二杯食べたほうが良いな。
陣痛が来たので上島珈琲店で休憩。こくわがたでの連食を考えたが、黒糖ミルク珈琲が血糖値を上げたのと、行列が有ったので 我慢した。じんちゃんが30日までやる事が分かったのは収穫だった。
神保町へ移動。三省堂→グランデ→高岡→すずらん堂と回る。
グランデの地下でA先生とバッタリ。しばし話し込む。
竹橋スタバで休憩。西日が差し込み暑い。
時間になったので移動。今日は元中級さん、ライダーさんと忘年会。じゅぼうに。鍋を中心に色々食べて20時過ぎにお会計。
それから鶯谷方面に行ったのだが、俺は食べすぎのせいかテンションダウン。ささのやで焼き鳥食べて1杯。一代で1杯。他の二人はハイテンションだったけど。風邪引いたかな?身体が冷える。





昼飯 キムチ味噌煮込みうどんご飯お代わり 晩飯 大山鶏水炊き、マグロ刺身、アジ刺身、タケノコ天ぷら、大山鶏チキン南蛮、ジャガバター、アンキモ、おじや、焼き鳥、キムチ、ニラタマ、ネギ豚塩焼き。