2018年08月16日
うーん、腹の調子がおかしい。ガスと一緒に出そうな感じ。ヤバイと思い7時に起きてトイレに。完全に下してる。中村屋のハイボールとダメ中華の油でダメージ来たかな?
昨日はあえて風呂に入らなかったので、そのままシャワーを浴びた。
部屋に戻り横になってたら結局、寝てしまい10時前まで。
起きてブログを打って、それから着替えて外に出た。風が強くて雲があるので帽子は被らないで出た。
はやふね食堂がやっているので向かった。到着が12時を過ぎたが流石に今日は混んでない。ノンアルでアジの干物他で定食に。ご飯と味噌汁が美味しくてホッとする。
食後、都営新宿線で神保町に。
高岡で意外と買ってしまった。腹が痛くなったので三省堂に行き出産。それからグランデに回る。
プリンの本を見たらヘッケルンを思い出し、そんなに遠くないし今日は飲まないから甘い物を行こうと目指す。
内幸町駅から歩いて到着。が、プリン売り切れ、次は一時間後と。折角なので近くのベローチェで時間潰し。しかし腹が痛い。
律儀に一時間後に行ったらほぼ満席でプリンがあるかどうかギリギリの所だった。俺の後、女性一人客×2で売り切れ。 美味しかった。来てよかった。
地元に戻り遠回りして、かずさや、こうち家7の営業状況を確認してから帰宅。
19時前に家を出て、こうち家に。ビール合ったけど我慢。肉汁つけうどんお大盛りにちくわ天。無料のライスに揚げ玉、丼ツユ、うどんに乗ってた刻み海苔をかけてミニたぬき丼に。ちと味が濃いけどポットに出汁があるので薄められるし美味かった。ただ、このメニューだと血糖値がな。









昼飯 アジの干物、おひたし、納豆、ご飯並み、玉子入り味噌汁 晩飯 肉汁つけうどん、ちくわ天、ミニたぬき丼。
2014年03月21日
7時過ぎに目覚めたが、まだ寝ていたかったのでひたすら寝て、10時過ぎに起きた。
床屋に行ったら空いてなくて、16時に予約。ちょっと早いがそのまま船堀へ行った。道場にチャリを止めて、まず本屋へ。まだ時間が有ったので喫茶店、フルーツハウスれもんでプリンを食べた。
12時から先生の壮行会。のほほんで13人集まった。色々、食べてだべった。最後は道場でトイレを借りて解散。
まだ早いが床屋に行ったら空いてたので切ってもらった。
家に戻ったら末の弟が来ていて、連れてきた女の子と結婚すると言う。って言うかいつの間に離婚してたんだよ!!しかも今度は24歳だと!!なんてこった。俺からしたら子供みたいな年じゃ無いか!!
しばらく言えでマンガ読んでテレビを観てから外出。風が強くて寒い。船橋に向かう。
まずは、ときわ書房で本を買ってから店探し。祭日なので一平は休み。加賀屋はやってる。ぐるっと一回りして、結局、加賀屋にイン。テーブルで相席。若いオネーチャンが沢山働いている。お!下町ハイボールがあるじゃん。ん、甘くないからちょっと違うけど、酔いが回る。KMINOGEを読みながら飲んでたら楽しい。一人でも楽しい。トイレに行く時に、一平のタオルさんが居ることに気がついた。トイレで隣の人にジロジロ見られたので、あー絡まれるのかなと思ったが、単にこっちの背が高いのが気になっただけだった。そこそこ飲んで上がり。いつもの通り京成側に行ったら、マッサージの客引きに声をかけられた。
まだ時間も早いので、年末の様に船橋駅まで歩くことにした。道は分ってるので問題なかった。結構、距離があるんだけどね。前回同様、西船橋駅前の公園のトイレで放尿。それから西船橋駅周辺でしっとりチャーハン食べられる所が無いか探したが無かった。やたら客引きから声をかけられたけど。
地元に戻り、合合へ。お茶割りでチャーハン食べた。量が多いのも考え物だな。













昼飯 チヂミ他 晩飯 シロ、ナンコツ、朝鮮モヤシ、ニラタマ、コーンバター、納豆豆腐、チャーハン。
2010年05月01日
8時過ぎ起床。フィギュアーツW、Hセットの二次出荷が無いか新宿まで見に行ったが、さすがに無かったな。その足で日暮里経由で光栄軒へ。内臓には悪いと思いつつも、チャーハンとモヤシ炒め。昨日のように常識的な量を食べる時と違い、ここで食べる時は殆どかまないで飲み込んでいることに気付いた。これじゃ内臓が疲れるはずだぜ。
食後、日暮里経由で原宿へ。予約しておいたCセット、Hセット受け取り。メーデーだからデモが凄いな。思いっきりワンピースの画を使ってるけど良いのか?著作権は守らなくてもOK?しかし、原宿は肌に合わない。
帰りは新御茶ノ水で降りて神保町の本屋。喫茶店で黒ゴマプリンを食べてから帰宅。足が疲れた。
夜は稽古。今日は通常の稽古が休みなので、有志で自主稽古。ガンガンやるつもりだったが、試合に出るN口中心になったのでさほど汗をかかなかった。終了後はBちゃんへ。後からU方君もきて1時過ぎまで。風呂には入ったが、布団を敷かずに寝てしまった。






朝飯 バナナ1本 昼飯 チャーハン、モヤシ炒め 晩飯 コロッケ、冷奴、モロキュウ。
tag : プリン
2010年02月28日
7時過ぎ起床。何故か眠れない。寝る前に薬を飲んでるせいかな?
今日は光栄軒へ。雨の中、駅まで徒歩。11時過ぎに光栄軒に到着。チャーハンとニラ炒め。チャーハンがすこぶる美味かった。幸せだ。ニラ炒めは美味しいんだけど、醤油ベースの味付けがやや濃い目。これなら野菜炒めかモヤシ炒めを選ぶな。
食後、バスで池袋へ。池ポを覗く。昨日はろくに見なかったので。ロボ魂エヴァ弐号機と更に安くなってたリゼルを補給。本屋に行ったら陣痛が来たので、東急ハンズで出産。YAMADAを覗いてからタカセで休憩。プリンアラモードを食べた。昼だけで二日分のカロリーを摂ってるな。
池ポ、14時からタイムセールというのを知り、ショックを受ける。くーーー、悔しいのでまた店舗に行きチェック。リゼル500円しか下がらず、エヴァは下がらなかったので、個人的にはホッとした。おっちゃんいわく、エヴァはもうギリギリの値段なんで下げられないと。ユニクロを覗いてから帰った。
家に着いてからは本を読んで昼寝。やっちまったな。日曜夕方の昼寝。寝起き口の中、不味いし、胃がもたれるし。風呂に入ってからBちゃんへ。
先客、若い客が一人いるなと思ったら、元中級さんだった。相変わらずデカ盛り等の話をした。M田さんやら、客の数は少ないにぎやかな人ばかり。日曜日は流れが違うな。










朝飯 バナナ1本 昼飯 チャーハン、ニラ炒め 晩飯 冷奴、ネギトロ、ウーメン。
2010年01月09日
9時過ぎ起床。ふーーー、今日は先日買ったGPSロガーをぶら下げて出かけよう。まずは光栄軒、そこから神保町、アキバと言うコースで試そう。
光栄軒で昼飯。タンメンセット(麺大盛り)難なくクリアー。チキンライス特盛りを頼んでいる人が居て驚いた。
徒歩で西日暮里駅まで移動して、そこから神保町へ。中野書店でエリア88(文庫版)全巻セットが安かったので購入。すげー重いのでちょっと後悔。本屋回りしてからアキバまで徒歩。
アキバでは淀で年賀状ソフト購入。寒中見舞いも作れるやつ。2,000円しないのがあってラッキー。携帯、買い換えたいなと思いつつ、これというのが無いのでやめた。ラジ館回って、うーん、どうしようかと迷ったが、バッグを見に御徒町に電車で移動。
アメ横GETでかばんを見たが、いいのが無い。今使ってるやつ、雑誌まで入るからなぁ。丸井横の喫茶店で休憩。ジャンボプリンが気になったが、ケーキセットで我慢した。
夜、稽古。かなり遅れてしまった。居残りミット5R。久しぶりだから、即効で腕がプルプル。
帰りBちゃん。今日は12時過ぎたら客足が途絶えた。さて帰ろうかなってときに来たお客さんが、同じ中学の2学年下との事で、誘われてしばし会話。飲みすぎた。





朝飯 バナナ1本 昼飯 タンメンセット(麺大盛り) 晩飯 鳥唐揚げ、きのこ炒め、ちらし寿司。
2009年12月31日
気持ち悪い。昨日は飲みすぎた。せっかく、昨日、良質の睡眠をとれたのに、今日は悪質な睡眠。11時に何とか起き出して準備。駅前の立ち食いそば屋で豚しょうが焼き定食+ミニそばで昼飯食って、コミケへ出かけた。
いや、昼過ぎでも人が多いな。小汚い人は大分、減った感じ。上着にふけが積もってる人が居るのは簡便して欲しいけど。いつもどおりカタログ等の案内なしに探したもんだから右往左往。何とか目的のものを見つけたが、畸人研究学会は見当たらなかった。出てなかったのかな?
疲れて帰る。急に冷え込んできて寒くて仕方が無い。コンビニでプリンを買って帰った。
家でしばし読書など。いや、本当に冬は嫌だな。
夜、Bちゃんへ。さすがに空いてる。そば、ミニちらし、餅をご馳走になった。日付が変わったところで帰る。近所の神社に行列が出来ていてびっくりした。





朝飯 バナナ1本 昼飯 豚しょうが焼き定食、ミニソバ 晩飯 仲落ち、キャベツ炒め、トマト、にこごり、そば、ミニチラシ、餅。
tag : プリン
2009年11月07日
九時起床。何度も寝直した割には早かったな。
今日は人形町にランチに行くことにした。そばが大盛りの店。掘留屋。駅を出て地図を頼りに店を探す。やっと見つけて、開店前だったのでブラブラしてたらいつの間にか満員。ギリギリ座れた。肉つけそば大盛り。900g。1キロまで同じ値段なんだけど、ギリギリビビった。やや苦しむも完食。ちなみに出て来たのは、鳥つけそばだった。
食後、アキバへ。ぷらぷらして、上海商会でインクカートリッジ買って帰った。
地元に戻ってからはセブンイレブン回って、GFFをチェック。確かにどこにも置いてないな。プリンアラモード買って帰った。
夕方、寝てしまい、稽古には遅れて参加。数多目。居残りでミット打ち。4R目になると逆突きが走るな。
帰りBちゃんへ。T宮さんが泥酔してた。今日は余り食欲が無く、主食我慢できた。マー坊が来たので遅くまで飲んだ。2時上がり。





朝飯 バナナ一本 昼飯 鳥つけそば大盛り 晩飯 串カツ、煮こごり、もろきゅう。
2009年04月26日
7時に目覚めた。深く眠れたから良いけど。
今日は光栄軒でランチ。茄子炒め定食にした。もちろん大盛で。茄子炒めといいつつ、茄子の量は少なめだが美味い。よっしゃ!よっしゃ!!
食後はバスで日暮里、そこから電車でアキバへ。ぐるっと周ったが特に買い物なし。上野まで歩いて、GETで今使ってるバッグの色違いを購入。それからABCマートで靴購入。そしてまんがの森でマンが購入。早めに家に戻った。
コンビニでプリンでも買おうかと思ったら、なぜかミートソースが食べたくなった。過食症?
家に帰ったらさらば電王のDVDが届いてたのは良かったけど、庭に放り込んであったぞ!!風で飛んだんだろうけど、そこまで計算せいや!!!S急便。
さらば電王を見ながらうつらうつら。
夜は一時帰国した猿さんとの飲み会。T記者も一緒に。ダーさんは仕事の都合で間に合わず。一軒目はN茶屋。久々だ。ホール係ががらっと変わってた。話を聞いた限りでは、前にいた中国のコが今でも居るようだけど。2軒目、居酒屋Bちゃんへ。猿さんは体調不良のため、途中退場。T記者としばらく呑んで解散。あー、明日は早くも月曜日か。



朝飯 バナナ1本 昼飯 茄子炒め定食大盛 晩飯 色々。
tag : プリン
2008年11月25日
2008年09月27日
8時起床。今日は病院に行く日だった。病院で血圧を測ったら134/73。おー、こりゃいいね。尿と血液を採って終了。小腹が空いたので最中を食べた。
家を出て御茶ノ水へ。写真を少し撮ってから昼飯。徳萬殿へ。今日は何にしようかと悩み、しばらくメニューから消えていたらしいナス肉炒め定食にした。これが本当にナスだらけ。すげぇ。ナスって何にいいのかね?食後、書泉グランデの裏に良い小道を見つけた。通ってみたらよい感じの喫茶店が。グランデに寄ってから行ってみた。プリンセットを注文。プリンが硬かったのが残念。プリンは柔らかくないと。
アキバまで歩き。淀に行ってビームサーベルの抽選会にチャレンジ。3等ガンコレだった・・・。気を取り直しE-510のソフトケースを買った。それから祖父に行きバットマン購入。箱でけぇな。DSの顔トレーニングが1,980円だったので買った。なんかカメラが着いてこの値段だと得な感じして・・・。
それからぐるぐる歩いて上野まで。途中でアメ物専門のおもちゃ屋を発見。うーむ、興味はあるが今更手を出すのはなぁ。バンダイがジャスティスリーグを出してくんないかな。上野でたこ焼き買って食べたらまずかった。日比谷線に乗って帰ろうとしたら、間違えて南千住に行ってしまった。入り口違うところ使うと良く間違えるんだよな。
夜は稽古。今日は調子いまいち。蹴りが出ない。膝が痛い。どこか力んでるんだな。終了後、みんなでTへ。T記者も来てた。








昼飯 ナス肉炒め定食 晩飯 色々、鮭のおにぎり。