2014年05月17日
7時に一度目覚める。昨夜は飲みながら水も同量以上飲んだので、二日酔いはない。だがダラダラしたいので寝直して10時前に起きた。
準備して外出。虎ノ門へ行き、ビックラーメンへ。ビックラーメン味噌と半餃子。バイトのかわいい子はまだ居た。兎に角、 野菜、野菜。しかも茹でただけで味付けが無いので、いかに麺やスープ、チャーシューを使うかがキモ。途中、億劫になったが完食。即出産。そして上島珈琲店で休憩。秘密基地エリアの椅子の向きが逆になったので寛げず、別の席に移った。
末広町へ移動。また公園で出産。それから久しぶりにガチャ会館に行き、ブルマァク魂とダンゴウオを回した。それから、 祖父へ行き、元中級さんに頼まれてたfigma エレンが入荷したのを確認したのでアミュに行ったら、今回は一次入荷で、予約しているのは二次入荷なのでお渡しは来週との事。いや、でも目の前に在庫が有るのだからと交渉したら、渡してもらえた。感謝。
それから神保町へ移動。いつも通り、ブックマート〉三省堂〉グランデ〉高岡の順で回る。意外と買ってしまった。そしてタリーズで休憩。斜向かいにスカートが短くて、脚の付け根が見えそうなおねーちゃんが居て、目のやり場に困った。また、 彼氏の前だからクネクネするんだよね。パク・クネ。んで、頃良い時間になったので、ふうすけに行った。O川さんと元中級さんが工事をしていた。今回は終わらなかったようだが。フィギュアを渡し、そこから入店。しばし待ってから飲み出し。今日は終始、穏やかなまま終わった。水を飲みながら呑んでたので、終わる頃には腹パンパン。カレーがいつもより甘くて美味かった。
もう、いいなという感じだったが、来週、道場の宴会をお願いしているのでBちゃんに顔を出した。最初はK山くんとくだらない話しをして過ごす。後から、書記長、M田軍団が来たので、ああ、俺はこれがウザイから来ないんだよなと再確認。M田軍団に始めてみる、柴崎コウにちょっと似た女性が居た。恐らくろくなもんじゃ無い。










昼飯 ビックラーメン味噌、半餃子 晩飯 ハモ唐揚げ、豚生姜焼き、牛スジカレーライス。
tag : ビックラーメン
2014年02月22日
10時前起床。二日酔いだ。昨日は飲み過ぎた。失敗した。飲み過ぎは身体に悪いし、お金も使いすぎるし、ろくなことがない。どうも休肝日を作ってから、夜になると飢餓感が出てガツガツ言ってしまう。
準備して外出。今日は虎ノ門のビックラーメンに向かう。虎ノ門駅降りてこの間、行った元華の近く。店前で微妙に陣痛が来たが、我慢して注文。野菜大盛りビッグラーメンと美味しいと評判の焼き餃子。どんどん客が入って来る。二人がけテーブルに案内されてラッキーだった。ビッグラーメン、多いし熱々なので苦戦。餃子は半で良かったな。味じゃ無くて量的に。何とか食べ切って即出産。ホール係のコが凄く可愛かった。
食後、大島珈琲店で休憩。前回と同じく秘密基地席。
末広町に移動。数年ぶりにゴールデンエイジを覗いてから、つい、とらの穴に行き薄くて高い本を補給してしまった。祖父に行き予約品を受取ろうと思ったがまだ入荷しておらず、AC黒影が有ったので購入。超像可動ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムを予約。
神保町に向かうのに武器屋の前を通ったら。うーさーなるキャラの着ぐるみが出て来て、カードを貰った。
神保町で本屋巡り。書泉ブックマートで買い過ぎて、三省堂は通っただけ。グランデと高岡でちょい足し。
何時ものタリーズに行ったら混んでた。カウンター席でも仕方ないかと注文したら、前の人が喫煙席に行き、2人がけ席が空いてラッキー。
時間になったので、ふうすけに向かう。今日はなんか早くから混みそうな気がしたので早めに行ったら、案の定、混んでた。開店前に一杯。河岸の人たちが来て、これが勢い良く、後から来たクワバタさんがビビッてた。結局、今日も呑みすぎて、しかも、肴菜やまで行って呑みすぎ。
地元に戻り、立ち食いそば屋に行こうと信号待ちしてたら、書記長が現れたので慌てて電柱の裏に隠れた。そしたら中国エステの客引きかと思ったカワイイコが「キャバクラには行きませんか?」と声をかけてきて、危うく行きそうになった。立ち食いそば屋で、ミニネギトロ丼セットを食べて帰った。









昼飯 ビッグラーメン味噌、焼き餃子 晩飯 タケノコ唐揚げ、ポテトフライ、色々、ミニネギトロ丼セット。
tag : ビックラーメン