2018年04月29日
流石にグッスリ眠れた。寝起き気持ち良い。やはり運動は大事。
9時過ぎ起床。ルパパトレン、ビルドを観ながら準備。
11時前に出かけて三鷹に向かう。みたか待ち無して入れた。
チャーシュー、タケノコ半熟玉子で吸い込み良くて4本飲んでしまった。
締めは油そば大盛りチャーシューもやし麺固め。
食後、コラルで出産。
総武線で寝ながら移動。飯田橋で目が覚めたのでそのまま有楽町線経由でZepp東京まで。時間が早いのでユニコーンガンダムを見に行った。
時間になったのでZepp東京に戻る。なんと隣が昨日と同じ女の人。席種が違うのに。ロマンスは生まれなかったというか生まれさせない。
まぁ疲れたね。昨日よりは元気出なかった。
帰りBちゃんに。後からKミが来た。疲れているからグイグイ飲んじゃうね。あー眠い。12時前に上がり。









昼飯 チャーシュー、タケノコ半熟玉子、油そば大盛りチャーシューもやし麺固め 晩飯 冷や奴、チキンカツ、ニラ玉、納豆ご飯。
2018年04月28日
うーん、二日酔いだ気持ち悪い。飲みすぎた。
9時30分に何とか起床。
テレビを観ながら準備。
11時前に家を出て三鷹に向かう。
みたか着、12時過ぎ。9人待ち。少し待った。
チャーシュー、タケノコ半熟玉子で中瓶三本。二日酔いの割には美味く感じる。
締めはチャーシューワンタン麺大盛り麺固め。
店出てすぐに出産。胃腸の調子悪いわ。
コラルでも出産。
電車に乗って御茶ノ水へ。三省堂→グランデ→高岡と回る。意外と買ってしまったよ。
Zepp東京に向かう。スーパーロボット魂2018春の陣初日だ。開演30分前に到着。S席の最後列のセンター。これは中々、良い席。
やはり森口ぴろ子とMIQ姐さんは上手いな。一枚違う。
しかし長い。3時間45分も。椅子席が導入されなかったらやばかった。
終了後、フラつきながら帰りBちゃんに。奥座敷で若い子達が宴会してた。総裁やフクロウ博士、しまいにはヤス君も来たので飲みすぎたな。1時半に上がり。








昼飯 チャーシュー、タケノコ半熟玉子、チャーシューワンタン麺大盛麺固め 晩飯 串カツ、厚揚げ焼き、キムチ、半カレーとライス。
2017年04月30日
いやー、よく寝た。当たり前だね。いつまでも眠れるモードになって、何とか10時前に起きた。
床屋に電話したら15時まで一杯との事できょうは諦めた。
キュウレンジャー、エグゼイドを観ながらブログアップ&準備。
ではと三鷹にて向かう。待ち客7人。少し待って入れた。
まずは自動瓶ビール、チャーシュー。あー、ビールの吸い込みが良過ぎてバランス悪い。
たけのこ、ビールお代わり。もう一本行っちゃうか迷ったが、今日もライブが有るので我慢。油そば大盛りチャーシューもやし玉子で締め。
食後、コラルにて出産。本屋を覗いてから三鷹駅に。
ライブ前にカロリー補給が必要と思い、構内のパン屋でパンを二個購入。
新宿経由で移動。東京テレポートから歩いた。
パンを食べて準備完了。
会場に入った。今日は昨日より少し前で、少し中央より。ラッキーな事に左隣が来なかった。
右隣の人に振り上げた腕が当たってしまい、チラチラ見てくるので揉めたらヤバイと思いMCの間に謝ったら「いや、全然っ、全然っ」と笑顔だった。良かった。
結局、今日も3時間半くらい。昨日より1時間早く始まったから良いけどね。
急いで帰ろうとしたけど、月島で逆方向の電車に乗ってしまった。
地元着、21時半過ぎ。久しぶりに、まつりに。マスターに辛うじて覚えて貰ってる感。
ここも料理が美味しいんだよね。チューハイ濃いし。最後は常連の若者二人とマスターと閉店後30分くらい話してから一緒に帰った。









昼飯 チャーシュー、たけのこ、油そば大盛りチャーシューもやし玉子、パン二個 晩飯 味噌きゅうり、ゴーヤチャンプル、チーズフライ、おにぎり1個。
tag : スーパーロボット魂
2017年04月29日
流石によく眠れたね。運動して飲むのが最高。気持ちが良いので中々、布団から出られず。10時起床。
さて、ブログをアップして水曜日のダウンタウンを観ながら準備。
ライブの準備して外出。アキバに向かう。
セブンイレブンでチケット発券してからシバタさん家に。
今日も美味かった。ソースが特に。
食後、ロイズで休憩。
そして神保町に。三省堂→グランデ→高岡→すずらん堂とまわる。買い過ぎたわ。
祭日なのでパレスサイドビルはやって無いだろうから、久しぶりの三井住友ビルディングのタリーズ。混んでたけど席取れた。
時間になったのでお台場に向かう。天気雨が降ってた。
1時間ちょい前にZepp東京に到着。荷物は青海駅のコインロッカーに預けて来た。
今回は指定席だから楽。開演までプラプラして過ごす。
少し予定時間を過ぎてから開始。今日はマクロス、ガンダムが二本柱。知らない曲もそこそこ有ったけど、可能な限り暴れた。しかし、エアコンのせいで少し寒かった。
なんと終了は21時40分くらい。疲れたし遅いから速攻で帰った。
地元に着き、Bちゃんに。急いでる飲んで食った。
営業時間オーバーして、12時30分位に上がり。
風呂に入ってブログ書いて寝た。







昼飯 あべ鳥の胸肉とニンニクの芽の胡麻風味ペンネ 晩飯 豚肉冷しゃぶサラダ、鶏の唐揚げ、おにぎり2個。
tag : カーサ・ディ・シバタ スーパーロボット魂 アキバグルメ
2016年04月30日
初スタンディングライブのダメージは大きく、昨夜は寝落ち。4時に目が覚めて、布団を敷いて寝直した。8時過ぎ起床。
風呂に入り、床屋に電話したら11時半に出来るというので、それまでジョジョ、牙狼を観て、準備してから外出。
床屋、早目に行ったら空いてたのでそのままやって貰えた。この近所に60歳過ぎのオモチャ好きの先輩が居るらしい。もちろん独身だ。
さて、外出。今日は昨日より1時間早い開始なので時間が無い。竹橋で降りて、昼飯の店を探す。
うーん、もう一度、香川一福に行ってみるか。行列に並び、ぶっかけ冷やし大、野菜天もり、牛スジおでん、プレモルを購入。
プレモル美味い。うどんも以前より良くなってた。腰があった。
食後、神保町に行き三省堂で出産。グランデ→高岡→すずらん堂→東京堂と回る。
今日もタリーズで休憩。
時間になったので、お台場に移動。モッチーが居ないので心配したが、来て良かった。
今日は俺が先に入り場所を取っておく事にした。昨日のバーは1人分しか取れず、後から来たモッチーは、その前のバーに入れてもらった。
今日はオープニングからかもガーーっと盛り上がり、途中、知らない曲が続きどうなることかと思ったが、マクロス7で盛り上がり、 そのままファイヤー!出来た。
今日は募金してから、モッチーと一緒に帰り、「来年も行くの?」と聞いたら、「むーん、多分、行きません。」と言われた。
今日もBちゃんに。昨日ほどは眠くならなかった。N内さんも来て、お話しして、24時半に上がり。







昼飯 ぶっかけ冷やし大、野菜天もり、牛スジおでん 晩飯 チキンカツ、ゴーヤチャンプル、おにぎり2個。
2016年04月29日
何度も目が覚めはしたが、ぐっすり眠れた。良かった。8時過ぎに起床。
副鼻腔炎が鬱陶しいので、2年前に貰った薬を飲んだ。
これは早めに行動できるかなぁと思ったが、J-COMから交換用のモデムが届き、それの交換に手間取った。
やっと終わりネットが繋がるまで1時間以上、かかった。それから準備して、外出するのが11時を過ぎてしまった。
アキバ着、12時過ぎ。シバタさん家に。ツナとキャベツとフレッシュトマトのペンネ大盛り。他にお客さんが居なかったので、食後、少しお話しさせて貰った。
前歯の裏の火傷が痛いので塗り薬を買って塗った。
そこから神保町へ。三省堂→グランデ→高岡→すずらん堂→東京堂と回る。
今日は祭日なのでやってない可能性が高いと思い、スタバには行かずタリーズで休憩。風が異様に強い。
交通機関に遅延などが出ているみたいなので早目に移動することにした。電車で森下まで行き、バスでレインボータウンに。そこからZepp東京へ。
開場を待っていたら、なんと会社の後輩、モッチーが現れた。こんな所で会うとはびっくり。職場が違うから数年ぶりだよ。じゃ、一緒に観ようぜと2人で入場。
番号が後ろの方なので最後尾の方に。バーに少し空きが有ったので、そこに居たお兄さん達にお願いして二人分空けてもらった。みんな優しいね。
アクロバンチが出たり、トライダーG7、コンバトラーV→ボルテスⅤ→ダイモスの流れや、イデオン等、その他、知らない歌も多かったが楽しかった。
帰りは月島までモッチーと一緒で、また明日、一緒に観る約束して、地元着22時。駅前でM子に会った。
俺はBちゃんに飯を食いに行った。流石に腰が痛い。しかもやたら眠い。結局、1時近くまで飲んで寝落ち。







昼飯 ツナとキャベツとフレッシュトマトのペンネ大盛り 晩飯 串かつ、ばくだん、焼おにぎり2個。
tag : カーサ・ディ・シバタ スーパーロボット魂 アキバグルメ