2012年10月20日
9時半起床。二日酔い。昨日は呑みすぎたか。早く目覚めたから病院へ行くとするか。治療が終わったのが11時前。駅で出産してから小伝馬町へ向かう。久しぶりにアーモンドでカレー大盛り。足を見てどうしたの?と聞かれた。流石に覚えてもらえたようだ。そばの席でスパゲティの普通盛りを食べてた人がギブアップしてた。食後、ゆっくり漫サンを読みながら休みつつ出産。
秋葉原へ移動。途中で廃ビルの狭くるしい階段を見た。淀に行ったらプロレスラーがゲームのイベントをしてた。上の本屋を見てから祖父へ行き、超像可動ミスタ2ndを予約。
神保町へ移動。膝が凄く痛い。ブックマート>三省堂>グランデ>高岡という何時ものコース。そして、タリーズで休憩。今日は混んでた。すずらん堂に寄ってから古書センター。そして帰り。
家に戻り、録画しておいたテレビ消化。555、面白いな。相棒も安定して面白い。水谷豊が生きてる限り大丈夫かな。
22時過ぎにBちゃんへ。空いてたのは良いが、カウンター、俺と書記長だけ。キツイ。その後は、またしても良く分らない人ばかり来て、更に某政治家取り巻きが来て、キツイ感じ。おかげで持っていた本は全部読めたけどね。1時過ぎに上がり。明日も二日酔いの予感。








昼飯 カレーライス大盛り 晩飯 手羽元炙り、野菜塩もみ、いなり寿司3個。
tag : アーモンド
2012年09月08日
7時に一回目覚めたが、寝なおして10時前起床。あ、今朝も左足首が痛い。梨を食べる。
家を出て小伝馬町アーモンドへ。久しぶりにカレーライス大盛り。後から来たお兄さんもカレーの大盛り。自分以外が大盛り食べてるの初めて見た。食後、アイスコーヒーを飲みながらマンサンを読む。もちろん出産も。
食後、神保町まで徒歩で移動。書泉ブックマートでマンガチェック&出産。三省堂、グランデ、高岡も覗き、タリーズに行って出産。げ!出血だ。帰路に着く。
家に戻り、何時ものごとく、テレビを観ながら寝て、そして寝起き悪くて稽古に行くのが面倒だなパターン。でも行ったけどね。今日は女子高生が入門して初稽古だったので、強度軽めだった。居残り、来週試合のO高さんシフト。膝蹴りが中々、良かった。シャワー浴びて体重計ったら93kgちょい。あ!太ってる。
帰りBちゃんへ。今日も遅い時間なのに元中級さんが居た。元中級さん帰った後は、K藤くん、Sのママ、マー坊。2時前に上がり。





昼飯 カレーライス大盛り 晩飯 チキンカツ、野菜塩もみ、オニギリ1個。
tag : アーモンド
2012年07月21日
7時に一旦目が覚めた。まだ起きるには早いので寝なおし。10時半起床。
今日は昨日からアーモンドにカレーを食べに行くことにしてたので、迷わず小伝馬町へ。カレー大盛りを注文。相変わらず凄い盛りだ。ご飯優先で食べ進め、ルー過剰になった所でご飯と混ぜてかきこみフィニッシュ!即出産に行きたかったが、他の客が絶妙のタイミングで行ってしまい、しばし苦しむことになった。
食後、アキバまで歩く。書泉を覗く。それから淀に行ってブルーレイレコーダーを見る。東芝のDBR-Z160をチェック。50,200円。ポイント10%、延長保障5%。価格コムの最安値が44,985円。ポイントを加味すれば殆ど変わらない。前回ここで買ったX9がハズレだったことを訴え、もうひと頑張り出来ないかといったが難しいよう。保留して祖父を見た。こっちは50,800円でポイント11%。長期保障はイマイチ仕組みが分らないけど300円/月?店員が寄ってこなかったので諦めて、もう一度、淀へ。今度は東芝から派遣された店員さんを捕まえてあれこれ質問。ふむふむ、システム的なことは納得できた。値引きは難しそうなので、もう、これで買ってしまった。HDDも延長保障の対象になるって言うし。HDMIケーブルも購入。前回、1mを買ったらギリギリで困ったので2mのを。
演武の時間を考えたら神保町に行く時間が無いので、上の本屋へ。サブカルスーパースター鬱伝など買って、出口でてすぐの所にあるジューススタンドで白桃ジュースを飲んでから帰路に。
家に帰り小休止をしたら、もう時間。今日は合宿で稽古は無いのだが、合宿に行かなかった少年部を中心に、南砂で演武をやるのだ。少年部と一緒に稽古する時間が取れなかったので、実質、ぶっつけ本番。俺は号令役なので非常に緊張した。何度かとちったが、そこは気合を大きくすることでやりすごした。それなりに受けたような感じ。
終了後、U方くんとK山さんと三人でダメ中華へ。俺らの後に二組来て、マスターテンパッてる。飲んで食べて、23時過ぎにお会計。解散後、1人でBちゃんへ行き、飲みなおし。書記長が居たので帰るまで静かにしておいた。2時前に上がり。








昼飯 カレーライス大盛り 晩飯 色々。
tag : アーモンド
2012年06月16日
10時半起床。あれ?寝すぎた。今日は15時半から渋谷で中村珍さんのサイン会なので、ゆっくり目のスタートで良いんだけどね。昼飯はアーモンドでカレー大盛り。いや、湿度が高いので汗びっしょり。ハンカチがビチョビチョになった。もう一つ持ってくれば良かった。出産して、アイスコーヒー飲みつつ漫画サンデー読んでお会計。
アキバまで歩く。また陣痛が来たので秘密の公衆トイレで出産。タバコ臭くて頭に来た。コトブキヤでセールと言うので覗いた。まったく欲しいものなし。祖父に行って予約しておいたROBOT魂Wガンダムを受け取り。予想通り今回も品薄みたいで、予約しておいて良かった。超像可動ナランチャも予約。
淀に行きfigmaドロッセルを購入。発売日忘れてたが買えて良かった。それから神保町まで徒歩。地元本屋で見かけ、後で買おうと思ってた“評伝ナンシー関”が三省堂で売り切れててビックリ。しかも全店舗で。探すの面倒なので尼で注文した。その後、3軒回って、渋谷へ移動。
開始時間ちょい前に着いたはずが、店内の告知を見ると14時からとなっている??どうやら整理券の順番で14時スタートと、15時半スタートに分けていたようだ。加えて並ぶのが整理番号順ではなく着いた順だったので助かったというか拍子抜け。ま、思ってたよりずっと早くなりそうで良かった。ハンドル名宛てにサインをいただいたら、ツイッターで絡んだ事を覚えていてもらえてて嬉しかった。16時過ぎに離脱。自宅着、17時過ぎ。
1時間も休憩したら稽古。少しは寝たかったな。今日は湿度が高くて汗が沢山出た。強度はそれほどでも無かったのに。居残り、U方君とミット5R。顔面パスパス2R、マススパー2R。ストレッチやって、シャワー浴びて上がり。
帰りBちゃんへ。書記長がど真ん中にドーンと座ってた。俺は入り口側の端っこへ。むしろ視線が来なくて楽か。マンガ読みながら飲む。胃がガボガボだな。何だかんだで1時過ぎまで。







昼飯 カレーライス大盛り 晩飯 ウィンナー炒め、モロキュウ、目玉焼き丼小さめ。
tag : アーモンド
2012年05月19日
8時過ぎ起床。今週もオモチャを買いに行こう。そうすることにより、早起き出来るので、こっちの方が体に良いだろうと思った次第。
9時過ぎに祖父到着。先週と同じ5番目だった。一時間ほど待つ。股関節が痛いな。後ろに見覚えのある転売親子が並んでた。交通費やら考えたらチャラじゃないの?転売が家族のレジャーと化してるのか?ROBOT魂バンシィ、無事購入。個数が少ないのに整理券配らなかったから、ちょっとした戦いになってた。不安なんでROBOT魂ウィングガンダムの予約もしておいた。
また淀の上の本屋で時間を潰す。11時近くなったのでアーモンドへ。今日は牛丼大盛り。これで土曜のランチメニューは一応制覇。今日は珍しく混んできたのでゆっくり出来なかった。出産もせずに神保町へ向かう。アーモンドを出てすぐのところに風呂屋があるのを発見。こんなところに有ったんだ。
今週も靖国通りからちょっとハズレて歩いた。渋い建物があるな。あ!サカエヤミルクホールだ!!こんなところに有ったのか!!来週はこの辺りでランチ食べるかな?そして本屋めぐり。アイドリングの握手会があるので書泉グランデ周辺はいけてない人が溜まってた。近づくと同化しちゃいそうなので避けた。
また、三井ビルのタリーズで休憩。今日は空いてた。出産も出来た。そして帰路につく。
家に戻りテレビを観る。夕方、稽古に向かう。昼間、貞子バスを見たので怪我に気をつけねば。
今日の稽古は回転系の動きが多く、膝が危険な場面が多かった上に最後にサーキットが来て跳んだりはねたり。やばかった。もちろん無理はしないで出来る範囲でやったけど。居残りは、U方くんは先週、貞子の呪いで怪我して休みだったのでN口と2人で。俺はパンチングミット5Rやった。
帰りBちゃんへ。今日は流れが悪く、カウンターで書記長と2ショットになってしまった。折角の週末なのに、ゆったり出来ない。やっと帰ったと思ったら、知らない酔った客が来て落ち着かない。その辺も帰った後にSのママが来て、なぜか赤飯を貰った。後からK藤くんが来て3人で話しながら飲んだ。なんだかんだで閉店まで。飲みすぎたな。







昼飯 牛丼大盛り 晩飯 シメサバ、タラコ炙り、ご飯。
tag : アーモンド
2012年05月12日
8時過ぎ起床。今日は久々に早い時間にオモチャを買いに行くか。肌寒いのパーカーを羽織って行ったが、それでもまだ寒いくらいだった。風が強い。祖父本館に9時過ぎに到着。前には3人しか並んでいない。今日はフィギュアーツ 仮面ライダーV3。さすがに競争率が低いか。超合金ダイオージャは我慢。先週予約しておいた、RG MKⅡエウーゴも一緒に購入。
ランチにはまだ早いので、淀の上の本屋を散策。11時近くなったので、小伝馬町に向かいアーモンドへ。また、カレーライス大盛りを頼んだ。特別美味いわけじゃないけど、なんか記憶に残る味なんだよな。今日はゆっくり食べたので、残り1/5がきつかった。食後、アイスコーヒー飲みつつ休憩。出産。ふーー、食った食った。
食後、神保町へ移動。今日はいつもとは変えて、靖国通りから一本、神田側の道を歩いた。ふむふむ、土曜日はランチの店が結構、開いていて良いじゃないか。今度、試してみよう。また、陣痛が来たので神保町三井ビルのタリーズへ。中々、落ち着く雰囲気で良い感じだった。
本屋を回る。書泉グランデはアイドリングの握手会参加者が沸いていた。今日は早めに帰路につく。
帰宅し、テレビを観る。そして、さすがに眠いので転寝。あー、寝てたい。でも、稽古の時間になったので起きて向かう。
稽古、強度はそれなり。N口が何度もぼーっとしてた。奥さんのつわりが酷くて、稽古に来れないので、久々の稽古について来れないそうだ。居残り、U方くんと、N口と。今日はなんだか気合が入らず、パスパスした感じ。肩のストレッチはしたけど。
帰りBちゃんへ。今日は空いてて、書記長が居た以外は平和だった。たまに来る女子が誕生日と言うことで、ワインをご馳走になった。1時半過ぎに上がり。





昼飯 カレーライス大盛り 晩飯 マカロニサラダ、フライドポテト、オニギリ1個。
tag : アーモンド
2012年04月28日
9時半起床。少しうだうだしてから出かけた。まずは昼飯。アーモンドへ。カレーの大盛りにいつかはチャレンジせねばと思っていたが、今日はカレーの気分じゃ無いなぁと思いながら入店した。そしたら他のお客さんが食べていたカレーライスが目に入り、思わずカレーライス大盛りを注文してた。中々の盛り。スパゲティと一緒でルーが熱々。そんなに辛くないのに汗がドンドン出てきて、そういう意味で食べづらかった。最後はペースが落ちたが完食。セットのアイスコーヒーを飲んで、出産してからお会計。
アキバまで移動。魂キャラバンを見る。お!フィギュアーツ・レッドホーク、ボウケンレッド発売決定か!ということはアキバレンジャーにレッドホーク出るのかな?ROBOT魂ダンバインも発売決定!!
また陣痛が来たのでオアシスへ移動して出産。そして淀にもどる。RGガンダムMkⅡティターンズ仕様が1人1限で売っていたので購入。3個欲しいところだが。本屋に行ってから祖父本館へ移動。超像可動ワムウを購入して5部チャリオッツを予約。MkⅡは売り切れ。祖父1へ行きMkⅡを二個発見。気づいた時には買っていた。
しかし、今日は暑いな。パーカー着てくるんじゃなかった。神保町まで移動。本屋を巡り、珈琲館で休憩してから帰路につく。
家に戻り、腰の痛みを感じながらテレビを観る。時間になったので、稽古へ。寝たいけどね。
今日の稽古は昨日ほどはきつくなかった。でも、間接各所が痛いわ。終了後、U方くん、O高さんとミット。それから顔面パスパス、マススパー各2R。シャワーを浴びて上がり。
帰りBちゃんへ。カウンターの端っこが空いていたので座る。しばらくすると、結構、酔った感じの2人組みが来て嫌な感じがしたが、カウンターに座っちゃった。その2人組みの年長の方が口が悪くて、初めて会った人間に“お前、お前”と連呼する。俺は隅でシカトしてマンガを読んで居たが、はたで聞いていても気分悪い。そして、K村くんがその態度に切れた。そしたら、そのオヤジじゃなくて、俺からすりゃ止める立場だろうって言う若い方が切れて向かってきて、ケンカ寸前。皆で止めて最終的には治まったが、原因になったオヤジは状況が分ってなくて、まだ、お前、お前と連呼してた。死んでくれ。二度と来て欲しくない。







昼飯 カレーライス大盛り 晩飯 ギョニソーフライ、牛スジ大根煮、オニギリ1個。
tag : アーモンド
2012年04月14日
早朝、二日酔いで目覚める。今日はフィギュアーツ・ゾルダを買いに行かねば。8時半に目覚めて、尼でゾルダ3個予約していた事を思い出して寝なおした。で、寝すぎて11時半起床。ダメダメ。胃の調子も悪い。
だが、昼飯を食べに行く算段を。今週もアーモンドに行こう!スパゲティ以外にもメニューがあったし。今回は豚バラ丼の大盛りにした。これもかなりの量だ。でもご飯が美味しかったので食べきれた。食後、ゆっくりしてから神保町へ移動。本屋めぐり。今日は結構、買っちゃったな。珈琲館で休憩してから帰宅。
家でテレビ観て、今日は稽古が無いので基本稽古と補強の自主トレ。ちょっとだけだけど、汗かいた。
風呂に入って、テレビを観てからBちゃんへ。客が誰も居なかったが、直後に書記長が来た。ああ・・・。ま、すぐ、元中級さんが来たので個人的には被害は少なかったが。その後、酔っ払いおじさん2人が戻ってきたり、なんだかんだで1時過ぎまで。胃は相変わらず痛いままだった。




昼飯 豚バラ丼大盛り 晩飯 カツオ刺し身、キャベツ炒め、カレーライス。
tag : アーモンド
2012年04月07日
9時半起床。床屋に行きたいが空いているか分らない。振られてもそのままランチに行ける様に時間調整をして10時半に家を出る。幸い床屋に先客無く、やってもらえた。
さっぱりしてからランチに向かう。今日は小伝馬町の喫茶店アーモンド。スパゲティ大盛りがかなりヤバイらしい。駅を出てお店に行ってみると、堀留屋からアキバに行く時に通る道沿いに有った。さて、着席するなりボロネーズ大盛りを注文。出てきてビックリ!これはヤバイ。食べきれるだろうか?無心でひたすら飲み込む。熱々なので食べづらい。フォークが止まりそうになったが、何とか食べきった。苦しかった。食後のアイスコーヒーをゆっくり飲みながら休憩。出産。あー、苦しい。
神保町まで移動。本屋めぐり。今日はさほど買うものが無かった。九段下まで歩き、桜を見に行こうかと思ったが、人があまりにも多いので止めておいた。真っ直ぐ帰宅。
家で横になっていたが、それでも満腹感は解決せず、夕方、吐いた。でも、稽古に行く。来週、大会で休みだし。途中で吐いたらどうしようか心配だったが、強度も低めだったので何とか持った。居残りU方くんといつものコース。終了後、シャワーを浴びてBちゃんへ。
今日は空いてるなと思ったら、しばらくしたら酔っ払いオジさん達が戻ってきて騒がしい。無視して、よしたにさんのマンガ2冊読む。静かになったのでしみじみ飲んだ。あ、歯茎が痛い。最近、薬塗ってなかったからな。1時半に上がり。




昼飯 ボロネーゼ大盛り 晩飯 鮭ハラス焼き、山芋月見、カレーライス少な目。
tag : アーモンド