2017年03月24日
二日酔いは無いが流石に眠い。つい昨日買った新書を読みきってしまったから寝たのが1時ころ、起きたのは6時前だから。
早めに出社、コンビニで朝飯買って。仮眠出来た。
昨日はやたら急ぎの書類が来たようで、テキトーに処理されてた。ストレス。俺が休みの日に出せばチェック甘いって事になっちゃうじゃん。
イライラした。更に今日も書類が多い。
昼飯、イライラしてのでO鹿半島でウニ鉄火定食。ウニがちと苦かったかな。
午後も更に書類が来てイライラ。しかも不備が多いし。マジでキレそうだった。
何とか定時を少し過ぎたところで上がれた。今日はお山の大将に向かった。ギリギリセーフ。掘りごたつで相席。
一気に頼みすぎたな、モツ煮込み、串焼き五本おまかせ、目玉焼き2個。一気に来たし。
すぐにカウンターが空いたので移動。
そこから血糖値上がった感じでお代わりを。
最後は納豆ごはん。あー、これが美味いんだよな。
9杯、4,070円であった。
帰りの電車で妙に酔ってやばかった。無事帰ったけど。







朝飯 ミックス野菜サラダ、サンドイッチ 昼飯 ウニ鉄火定食 晩飯 モツ煮込み、串焼き五本、目玉焼き2個、納豆ごはん。
tag : お山の大将
2017年03月16日
眠りは深かったけど、鼻が詰まって何度も目覚めた。寝起き身体が冷えてる。トマトジュースのせいだろうか?
早めに出社、コンビニで朝飯買って。仮眠は少しだけ。
午前中、今日も書類はそんなに来なかった。
昼飯、オリジン。控えめに買ったつもりでも900円近くなっちゃうんだよな。
午後もマイペースで仕事出来た。
定時で上がり、今日はお山の大将に向かった。電車でガッと脚を広げる若い奴がウザかった。
本日は比較的、空き気味だが、リーマングループがうるさい。
何となくだけど、マスターが俺に冷たい感じが。安い酎ハイばかり飲んでるせいかな?
悲しげになりながらも、むしろムキになって飲んだわ。
ポテマカサラダ、ハーフアンドハーフと思ったら、混ぜて有るやつで美味しかった。
で、21時30分頃にお会計。10杯だった。やり過ぎちまったな。









朝飯 野菜を沢山摂るサラダ鉄分、サンドイッチ 昼飯 コールスロー&肩ロースハムサラダ、八宝菜、酢豚、おにぎり1個 晩飯 もつ煮込み小、玉子サラダミニ、串おまかせ4本、ニンニクつくね、生ピーマン、ポテマカサラダ。
tag : お山の大将
2017年03月08日
眠りが浅かった。そんなに飲んで無いんだけど何でだろう?体温も低かったし。
早めに出社、コンビニで朝飯、買って。仮眠した。
今日はそんなに書類が来なくて良かった。でもイライラすることは有るけどね。
昼飯、オリジン。
午後もそれなりにマイペースで行けた。
今日は遠出しちゃおうかなと、お山の大将に行くことにした。日本橋から行こうとしたら京急線の人身事故の影響で遅延。取り敢えず都営浅草線に乗ったけど進まない。
新橋まで行ってJRで品川に。来た京急線で青物横丁まで行ったが、そこから特急ばかりで中々、移動出来ないし近いのでタクシーで移動。
730円だったので1,000円渡して「お釣りは結構です」と言ったら黙って受け取りやがった。
ま、お山の大将には入れたのでギリセーフ。前回と違って大分、騒がしいが。
ポツポツ帰り出したが、一番、煩いのは帰らないんだな。これが。
締めに悩んで、冷やしラーメンが300円かと思い、どんなのか聞いたら今日は無いと。
じゃ、納豆とごはん、出来ますか?と聞いたら大丈夫だったので良かったよ。
21時40分頃にお会計。11杯飲んでたわ。一杯が少ないとは言えね。でも優しい。4,500円だった。
まだ遅延していて影響が有ったので、品川で山手線に乗り、東京駅経由で帰ったわ。









朝飯 野菜を沢山摂るサラダ鉄分、サンドイッチ 昼飯 コールスロー&とろサーモンアボカドサラダ、ほうれん草おひたし、酢豚、豆腐ハンバーグ、生芋こんにゃくピリ辛煮、おにぎり1個 晩飯 和牛メガネ串焼き、豚バラ串焼き、上タン串焼き、トロカシラ串焼き、野菜炒め、もつ煮込み小、納豆ライス。
tag : お山の大将
2017年02月28日
よく眠れた。目覚ましで起きた。早めに出社、コンビニで朝飯買って。仮眠してたら営業所の人間に起こされた。
今朝は花粉症の症状が強い。クシャミ連発の勢いで屁が出た。
書類がそんなに回ってこなくて良かったぜ。
昼前に出てセミナーに。
まずは蓬来で昼飯。誘惑に負けて五目焼きそば大盛り。うーん、ここは定食の方が良いかな。
丸善人に寄ってから会場に。
今日のは資料が分厚かったな。隣に来た兄ちゃん(今までは全回、隣は女性だったのに)はずっと寝てた。
後ろの兄ちゃんは小六法を広げてた。テーマは独禁法なんだけど、それ広げてる意味有るのかね?俺は素人だから分からんけど。
時間オーバーして終了。よーし、今回も立会川に行っちゃおう!!
店に行ったらカウンター1名、テーブル3名。良かった。
18時位からぼちぼちお客さんが増えて来た。
19時近くになってもカウンター入れるね。たまたまかも知れないけど。
何故か左右、女性客に挟まれる。左側の女子はお酒は一杯だけ。食べ終わってもモジモジしてたのな何なのか。
しかし、寒い。暖房ないし、酎ハイの氷が多いからだろうけど。値段倍で良いから氷、三個にしてくれないかな。
腹一杯と思いつつも焼きそばを頼んで、食べ出したら以外とあっさり食べられた。
お会計の時に聞いたら、今日は暇な方だそうだか18時半くらいなら何となく入れるとのこと。
20時過ぎに上がり。








朝飯 ミックス野菜サラダ、サンドイッチ 昼飯 五目焼きそば大盛り 晩飯 まぐろ血合い串二本、ハラミ串のチーズ焼き、豚肉ケチャップ炒め、にんにくつくね焼き、長ねぎ、生ピーマン、焼きそば。
tag : お山の大将
2017年02月25日
流石によく眠れた。昨日は6杯だし、最後に炭酸水飲んだし。ただ、身体は怠い。目が覚めたので仕方なく8時過ぎ起床。
水曜日のダウンタウンなどを観ながら準備。10時過ぎ外出。
アキバ着、11時過ぎ。イヤホンを忘れたので淀で安いのを買った。
きむらに向かったらやってない。んではと、わらび食堂に。止めておこうと思ったけど瓶ビール。なす油焼きが食べたかったので。 締めはいかフライ煮定食。腹一杯になった。他のお客さんのサバ焼き定食に具なしソース焼きそばが盛り合わせで付いていた。
食後、ロイズで休憩&出産。あれ?イヤホンの右側が音がろくに出ない。
淀に行きイヤホンの不良を伝えたら、イヤーピースの差込が深過ぎると聞こえづらいだけだった。
そのまま一階でガラケーをiPhone7に機種変。エライ時間が掛かる。しかも総務庁の所為で本体、実質タダが無くなったし。待ちきれなくて途中、オアシスに行った。
やっと手続きが終わり、カバーを買って駅前のタリーズで装着。それから立会川に。
今日は、ニッキさん、Aママ、ユウスケさんとお山の大将に。みんな早目に着いたので早目に行ったら入れたら。
飲んで食って三千円ちょいだから安いよね。良い店だ。
ニッキさんが次は鳥勝に行こうと連呼するのでお会計して向かった。満員で入れなかったが、バイトの若い女性が居たのを初めて見た。
電車に乗り、三田で降りでぐるっと歩いたが、ピンとくる店が無いとの事でタクシーで新橋に。
かねまさで飲み直して、ニッキさんとAママは変態スナックに行くと言うのでユウスケさんと帰った。
地元でBちゃんに。飲みすぎながらもチョンガーズで飲んで12時ころに上がり。





昼飯 なす油焼き、いかフライ煮定食 晩飯 もつ焼き各種、レバー玉子あえ、目玉焼き、じゃかチー、もろきゅう、ポテトサラダ、もやしナムル、葉ワサビ、鶏肉ごぼう煮、納豆ご飯。
2017年02月17日
よく眠れた。早朝目覚めの寝起き悪しは有るけど。二日酔いなし。
早めに出社、コンビニで朝飯買って。仮眠はしなかった。
午前中、それなりに。あー、気分が良い。今日から肉食が居ないのだ。
午後一、セミナーなんで昼前に出て八重洲辺りで昼飯。蓬菜に。豚肉と小松菜のカキ油炒め。美味かった。
食後、丸善に寄ってから会場に。段々、集まりが悪くなった気がする。
セミナーの内容は可もなく不可もなく。
終了後、お山の大将に行ってみるかと向かった。
ギリギリ、カウンターに入れた。テーブルは空いてたけど予約みたい。
1時間半で6杯は行ったな。氷が多いとは言え早い。
それからもダラダラ飲んだ。気がつけば最古参。
締めにキムチを頼んだらしょっぱかったので、仕方なくじゃがバターも頼んだ。
お会計、4,300円だった。酎ハイは9杯だったとのこと。
地元駅でA田に会った。








朝飯 ミックス野菜サラダ、サンドイッチ 昼飯 豚肉と小松菜のカキ油炒め 晩飯 お任せ串焼き四本、玉子サラダ、トロカシラ焼き、ニンニクつくね焼き、キムチ、じゃがバター。
tag : お山の大将
2017年02月11日
うー、寝落ちしてしまったよ。身体が痛い。8時過ぎ起床。
風呂を沸かしなおして入った。ダラダラ準備して10時半頃に出発。
うーん、祭日だからアキバ方面は昼メシ食べるとこ無いかなぁ、神保町は昨日、行ったし、って事で久しぶりに三鷹に向かった。
みたか着。待ち客8人。一列に並ばない奴が居てイライラする。
瓶ビール、チャーシューから瓶ビール、タケノコ。締めはチャーシューワンタン麺大盛り。美味かった。
コラルに寄って出産。
さて、どうするかな。取り敢えず吉祥寺まで歩く。
夜は秋元屋に4人で行く予定だったがA木さんが行けなくなった。予約は4人からなのでキャンセルになるかなぁ?
眠かったので中野行きのバスに乗って寝た。よく眠れた。
高円寺辺りで下車。陣痛が来たので近くのセブンイレブンで出産。
今日の他のメンバーに連絡して、どうせ予約出来ないならお山の大将に行こうと提案。
文禄堂に寄って、久しぶりにカフェクロスポイントに行き、そこでお山の大将に変更を決めた。
カフェクロスポイント、大分、レイアウトが変わったな。一人客は入りやすくなった。
時間なったので移動。品川駅でニッキさんと遭遇。それから立会川駅でユウスケさんと。
入れるかどうか心配だったけど、相席で入れた。
もつ焼きはかなり売り切れていたので、盛り合わせで。そして待望の目玉焼きを。5個で頼んだけど6個出て来た。
暫くしてから、相席のお二人と話をして盛り上がった。
お店が20時までなので、そこで上がったが、楽しかった。酔ったけどね。
帰りBちゃんに。オセキヤ君とH野君、ふくろう博士が居た。屁の話で盛り上がった。24時ころにオセキヤ君と帰った。



昼飯 チャーシュー、タケノコ、チャーシューワンタン麺大盛り 晩飯 串焼き盛り合わせ、目玉焼き、チーじゃが炒め、シラスおろし、納豆ご飯。
2017年01月31日
よく眠れた。ふー。
早めに出社。コンビニで朝飯、買って。仮眠出来た。
午前中、意外と書類が来てアップアップ。焦るぜ。ギリギリまで頑張った。
午後からセミナーなんで、昼前に出た。
出るのが遅くなったので行こうと思ってた中華は待機列。仕方なく近くの沖縄料理うーみやに。日替わり定食を食べた。量が少なかった。ひもじい。
丸善に寄ってからセミナー会場に行った。
うーん、飲酒による疲労が溜まってるのか眠かったなぁ。
終了後、たまには違う店に行こうかと立会川の鳥勝に向かった。
ん?なんか暗いなぁと思ったら、臨時休業だよ!!なんてこった。
ではと、もう一つブックマークしておいた「お山の大将」に。
無事入れた。時間が早いせいか空いてる。
スタッフが足りないみたいでバタバタ。しかし、ツマミが安いし、店の人が優しい。
うーん、今日は酎ハイだったら180円の日だったのか。だったらレモンサワー頼まなかったのに。
でも、ベースが安いから文句は無いけどね。
締めにチャーハンを思いの外多くて苦戦したわ。
20時過ぎに上がり。腹苦しい。
日本橋までは、寝て、乗り換え。木場から座れて良かった。
HYのアルバムを聴きながらだったので楽しかった。





朝飯 ミックス野菜サラダ、サンドイッチ 昼飯 日替わり定食(野菜炒め、春巻き、パパイヤサラダ) 晩飯 レバーのたまごあえ、焼肉サラダ、シロスタミナ焼き、まぐろのつくね串焼、生ピーマン、チャーハン。
tag : お山の大将